10万円以下でクオカードがもらえる株主優待まとめ MonJa〈もんじゃ〉お金と暮らしの情報サイト

10万円以下でクオカードがもらえる株主優待まとめ   MonJa〈もんじゃ〉お金と暮らしの情報サイト

株主優待でクオカードがもらえる銘柄のうち、3月に権利確定する銘柄を一覧でまとめるとともに、人気のものをピックアップ。投資金額と優待利回り、それぞれ優秀なベスト銘柄を選定しました。

2021年3月15日現在、たった10,800円から投資できるのが、繊維・アパレルメーカーのダイトウボウ(3202)です。クオカードに加えてECサイト割引券(1回分~)も配布しており、直営ECサイトでアパレルや枕などを割引価格で購入できます。ダイトウボウ株は1.1万円程度から購入できますが、クオカードが配布されるのは1,000株以上の株主であることに留意しましょう。

また、アルメディオ(7859)は同じく最低投資金額が約1.8万円で、100株からクオカードが配布されます。5年以上保有という条件付きですが、少しの出資でクオカード優待が受けられる貴重な銘柄です。

新しいNISAの“裏技”教えます! ニッセイアセットマネジメントの情報発信&資産運用アプリ

優待利回りが高いのは海帆(3133)

海帆(かいはん)は東海地方中心に飲食店を展開している企業です。レトロで庶民的な「昭和食堂」を中心に「大須二丁目酒場」「懐かし居酒屋えびすや」などの居酒屋、イタリアン、ラーメンなど多角化展開。 家族や同僚と楽しめるにぎやかな雰囲気で人気を集めています。海帆の株主優待は、200株以上でクオカード500円(1年以上保有)に加えて優待食事割引券(年間8,000円相当)ももらえます。2021年3月15日時点で、200株の価格は約9.8万円ですから、優待利回りは約8.7%。外食好きの人にとってはお得感いっぱいです。

【3月利益確定】10万円以下でクオカードがもらえる株主優待一覧

クオカードのメリットといえば、日本全国どこでも使える利便性です。また、使用期限がなく財布に入れてもかさばらないので、何枚あっても困ることがありません。

クオカードは金券ですがあくまで株主優待なので、配当金と異なり源泉徴収されないところも人気を集めているポイントです(株主優待による利益は雑所得として判定され、一定金額を超えると確定申告が必要になります)。

2021年2月現在、クオカードを株主優待に採用している企業は400社弱にものぼります。400社すべてを掲載するのは難しいので、その中から「3月に権利確定」する企業を抜粋してご紹介します。2021年は3月29日(月)までに買って、翌30日(火)まで保有すれば、株主優待の権利が得られます。

3月に権利確定する企業はたいへん多く、気に入った銘柄からクオカード優待デビューしてみてはいかがでしょうか。

3月にクオカードがもらえる銘柄一覧

銘柄名 最低投資 金額(万円) もらえるクオカードの金額
四国銀行(8387) 7.4 100株以上:500円相当
ダイトウボウ(3202) 1.1 1,000株以上:2,000円相当 ※6ヶ月以上保有株主
東海東京フィナンシャル・ ホールディングス (8616) 3.7 100株以上:500円相当 ※3年以上継続保有株主
クワザワホールディングス (8104) 6.9 100株以上:2,000円相当
海帆(3133) 4.8 200株以上:500円相当 ※1年以上保有
TBK(7277) 4.4 100株以上:500円相当 ※1年以上保有株主
博展(2173) 4.2 100株以上:500円相当 ※6カ月以上保有
進学会ホールディングス (9760) 4.8 100株以上:1,000円相当
山口フィナンシャル グループ(8418) 6.6 100株以上:500円相当
東海運(9380) 3.2 100株以上:500円相当
中広(2139) 3.5 100株以上:1,000円相当 ※6カ月以上保有
グローセル(9995) 4.9 100株以上:1,000円相当 ※3年未満保有株主
原田工業(6904) 9.3 100株以上:3,000円相当 ※1年未満保有株主
サンヨーホームズ(1420) 8.2 100株以上:1,000円相当
日本フエルト(3512) 4.4 100株以上:300円相当 ※1年以上保有株主
アルメディオ(7859) 1.7 100株以上:500円相当 ※5年以上保有株主
田辺工業(1828) 8.7 100株以上:500円相当 (年間 1,000円相当)
TOKAIホールディングス (3167) 9.3 100株以上:500円相当 (年間 1,000円相当)
東邦化学工業(4409) 5.2 100株以上:1,000円相当 ※1年以上保有株主
さくらインターネット(3778) 6.5 100株以上:500円相当 (年間 1,000円相当)
ソーシャルワイヤー(3929) 8.5 100株以上:2,000円相当
岡藤日産証券 ホールディングス (8705) 1.8 100株以上:3,000円相当 ※純金・プラチナ積立 「タートルプラン」に 新規に加入した場合
共栄タンカー(9130) 10 100株以上:2,000円相当
澤田ホールディングス(8699) 8.2 100株以上:1,000円相当
高周波熱錬(5976) 5.3 100株以上:1,000円相当 ※1年以上保有株主
城南進学研究社(4720) 4.1 100株以上:500円相当 (年間1,000円相当)

最低投資金額は3月1日時点

【女性向け】化粧品が貰えるおすすめ株主優待5選 巣ごもり消費が追い風に! 有望ゲーム関連銘柄4選 現金のリスク企業は人なりと言いますが……「定性的評価」の活用 両親から相続した自宅を売却。税金はどうなる?両親から相続した自宅を売却。税金はどうなる? 【2021年版】女性におすすめの株主優待5選 【徹底比較】脱炭素に貢献する投資信託 今こそ「旅行」! アフターコロナの投資信託4選 「株式分割はいいことだらけ」は本当か? 「電気の力で日本を豊かに」老舗メーカーの明電舎「電気の力で日本を豊かに」老舗メーカーの明電舎 放送作家協会最後の風呂なしアパート世代 不妊治療の保険適用と民間保険での保障不妊治療の保険適用と民間保険での保障 現金のリスクファンドの手数料がパフォーマンスの決定的な差に 放送作家協会誰でもいつかは着陸する 直販の投資信託は騰落率だけでなく現金比率にも注目直販の投資信託は騰落率だけでなく現金比率にも注目 外貨建てMMFの仕組みと、外貨預金との違い外貨建てMMFの仕組みと、外貨預金との違い 家計簿アプリでおなじみのマネーフォワード家計簿アプリでおなじみのマネーフォワード - 24時間

  • 週間
  • 月間

BNPパリバ・アセットマネジメントPR BNPパリバ・アセットマネジメント/サステナビリティへの投資 – BNPパリバのアプローチと戦略 ### キーワード

REIT不動産投資医療保険資産運用NISA株式投資ペットインフレ働き方相続為替つみたてNISA初心者起業年金インデックスファンドiDeCoETF銘柄選び日本放送作家協会リレーエッセイ米国株式積立投資投資信託セレブリスク分散投資生命保険新型コロナウイルス節約アクティブ運用 REIT不動産投資医療保険資産運用NISA株式投資ペットインフレ働き方相続為替つみたてNISA初心者起業年金インデックスファンドiDeCoETF銘柄選び日本放送作家協会リレーエッセイ米国株式積立投資投資信託セレブリスク分散投資生命保険新型コロナウイルス節約アクティブ運用

投資金額10万円以下の株主優待人気ランキング一覧!

本サイトでは関連記事のみを収集しております。株主優待 おすすめ 10万円以下原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。