有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較!最もお得なのはどこ? MONEY TIMES

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較!最もお得なのはどこ?   MONEY TIMES

百貨店・デパートの株主優待の最大の特徴は、買物代金や飲食代金が10%割引(一部5%割引)になる買物割引だ。10万円程度の投資で優待を受けられるところが多く、資金面のハードルも低めだ。 公開日:2021/07/15

  • 竹国 弘城著者竹国弘城 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部)百貨店・デパートの株主優待の最大の特徴は、買物代金や飲食代金が10%割引(一部5%割引)になる買物割引だ。10万円程度の投資で優待を受けられるところが多く、資金面のハードルも低めだ。 どの百貨店の株主優待がおすすめ?- 少ない投資金額で百貨店の買物割引優待を受けたいなら「大丸・松坂屋」や「三越・伊勢丹」
  • 利用限度額なく買物割引優待を受けたいなら「高島屋」(※500株以上の保有が必要)
  • 阪神圏在住でまとまった金額の買い物をする人には「阪急・阪神百貨店」や「近鉄百貨店」
  • 配当利回りの高さを重視するなら「大丸・松坂屋」や「阪急・阪神百貨店」 \有名デパート株を買うなら!/国内株式投資がおすすめのネット証券ランキング| | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |—|—|—|—|—|—| | | | SBI証券 | マネックス証券 | auカブコム証券 | 楽天証券 | 松井証券 | | 現物取引手数料 <1約定ごとプラン> | 〜5万円 | 55円 | 55円 | 55円 | 55円 | - | | 〜10万円 | 99円 | 99円 | 99円 | 99円 | | 〜50万円 | 275円 | 275円 | 275円 | 275円 | | 〜100万円 | 535円 | 535円 | 535円 | 535円 | | 現物取引手数料 <1日定額プラン> | 〜50万円 | 0円※1 | 550円 | 0円 | 0円 | 0円 | | 〜100万円 | 1,100円 | | 〜150万円 | 1,238円 | 2,750円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | | 〜200万円 | | 〜300万円 | 1,691円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | | 現物取引手数料優遇制度 | ・25歳以下手数料無料 ・国内株式手数料マイレージ | ・<1約定ごとプラン> 手数料半額還元(月間手数料30万円以上) ・<1日定額プラン> 日計り取引手数料片道分還元 | ・25歳以下手数料無料 ・シニア割 ・NISA割 ・株主推進割 ・auで株式割 ・au割+ | 超割ポイントプログラム | 25歳以下手数料無料 | | 詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | ※ SBI証券、楽天証券、 マネックス証券、 auカブコム証券、松井証券、SMBC日興証券(ダイレクトコース)、DMM株、LINE証券、GMOクリック証券、SBIネオトレード証券のホームページをもとに作成(2022年9月28日時点) ※価格はすべて税込 ※<1約定ごとプラン>は約定代金、<1日定額プラン>は1日の約定代金合計※1現物取引、信用取引(制度信用)、信用取引(一般信用)について、それぞれ別枠で100万円(最大300万円)まで0円## 百貨店・デパートの株主優待を獲得する方法 最低投資額、購入方法は? 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部)株主優待を受けるには、それぞれの企業の「権利確定日」から起算して3営業日前までに株を購入し、権利確定日時点で株主名簿に株主として記載されていなければならない。 株主優待とは株主還元制度の一つであり、安定株主となる個人を増やすことなどを目的として、企業が自社の商品・サービスなどを株主に提供するもの。優待の内容は金券類が最も多く、自社商品や会社所在地の特産品、非売品の限定グッズなどユニークなものもある。例えば3月末(3月31日)が権利確定日である「三越伊勢丹ホールディングス(3099)」の株主優待を受けるには、権利確定日から起算して3営業日前にあたる3月29日までに100株以上の購入が必要だ。 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=筆者作成)\株式の個人取引シェア国内No.1!/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)大手百貨店・デパート5社の権利確定日・権利付最終日(2023年分)| 銘柄名(株式コード) | 権利確定日 | 権利付最終日 | |—|—|—| | 【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング(3086) | 2月28日(火) 8月31日(木) | 2月24日(金) 8月29日(火) | | 【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス(3099) | 3月31日(金) 9月29日(金) | 3月29日(水) 9月27日(水) | | 【高島屋】 高島屋(8233) | 2月28日(火) 8月31日(木) | 2月24日(金) 8月29日(水) | | 【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・オー・リテイリング(8242) | 3月31日(金) 9月29日(金) | 3月29日(水) 9月27日(水) | | 【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) | 2月28日(火) 8月31日(金) | 2月24日(金) 8月29日(水) | 2023年2月3日時点の各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成竹国 弘城百貨店の株主優待は自社店舗やオンラインショップでの買物代金の割引のほか、飲食代金や施設利用料の割引、文化催事の無料入場特典などがあります。大きな金額の買い物をする人ほどお得になるのが特徴です。 大手百貨店・デパート5社の優待獲得に必要な株数・最低投資額・優待概要| 銘柄名(株式コード) | 優待獲得に 必要な株数 | 株価 (2023/2/3終値) | 優待概要 | |—|—|—|—| | 最低投資額 | | 【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング(3086) | 100株以上 | 1,200円 | ・大丸・松坂屋お買い物 ご優待カード(10%割引) ・パルコお買い物優待カード (クレジットカード、5%割引) | | 12万円 | | 【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス(3099) | 100株以上 | 1,349円 | ・株主様ご優待カード (10%割引・グループ各店 利用料金5~10%割引、 催事無料入場ほか) | | 13万4,900円 | | 【高島屋】 高島屋(8233) | 100株以上 | 1,760円 | ・株主様ご優待カード (10%割引、高島屋文化催無料入場) | | 17万6,000円 | | 【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング(8242) | 100株以上 | 1,237円 | ・株主ご優待券 (百貨店10%割引(※1)・スーパー5%割引) ・「阪急キッチンエール」 新規入会株主優待券 | | 12万3,700円 | | 【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) | 100株以上 | 2,489円 | ・株主様お買物優待カード (10%割引(※2)、催事無料入場ほか) ・株主様ご優待クーポン券 (レストラン街飲食代5%割引、 無料駐車1時間延長券、 近鉄グループ施設利用優待ほか) | | 24万8,900円 | 各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成(2023年2月3日時点) ※最低投資額は2023年2月3日終値に優待獲得に最低限必要な株数をかけて算出 ※1:食料品、レストラン・喫茶、中元・歳暮ギフトカタログ掲載品(早期割引対象品は対象外)は5%割引 ※2:CD、DVD、書籍等は5%割引買物代金や飲食代金が10%割引(一部5%割引)になる優待は、すべての銘柄で共通している。近鉄百貨店(8244)を除く4銘柄は10万円程度の投資で優待を受けられるため、資金面のハードルも低めだ。 \最短5分で口座の開設が可能!/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)【関連記事】>>ネット証券おすすめランキング!

百貨店・デパートの株を買うならどこがおすすめ?手数料の安い証券会社一覧

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部)手数料を抑えて百貨店・デパート株を購入したい場合、1約定ごとプランで取引をするなら「SBIネオトレード証券」がおすすめです。\取引手数料が国内最安水準!/SBIネオトレード証券の詳細はこちら(公式サイト)1約定ごとプランとは?1注文ごとの約定代金に応じて手数料が決まる国内株式の取引手数料プラン。国内株式の取引手数料体系には、この1約定ごとプランと、1日の約定代金の合計金額に応じて手数料が決まる「1日定額プラン」の2つのタイプがある。手数料プランの名称や取り扱いの有無は証券会社によって異なる。百貨店・デパートの株主優待を受けるには、一定数以上の株を買って株主にならなければならない。次の表は、優待獲得に必要な投資金額とそれにかかる手数料を証券会社ごとにまとめたものだ。 百貨店・デパート株の購入にかかる手数料(1約定ごと手数料プラン)| 銘柄名 (株式コード) | 優待獲得必要株数 | 必要投資金額 | 取引手数料(税込) | |—|—|—|—| | SBIネオトレード証券 | GMOクリック証券 | DMM株 | SBI証券 | 楽天証券 | | 【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング(3086) | 100株 | 12万円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス(3099) | 100株 | 13万4,900円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【高島屋】 高島屋(8233) | 100株 | 17万6,000円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング(8242) | 100株 | 12万3,700円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) | 100株 | 24万8,900円 | 198円(0円) | 260円 (0円) | 198円(0円) | 275円 (0円) | 275円 (0円) | ※手数料はSBIネオトレード証券、DMM.com証券(DMM株)、GMOクリック証券、SBI証券、楽天証券の公式ホームページより(2023年2月3日時点) ※最低投資額は2023年2月3日終値に優待獲得に最低限必要な株数をかけて算出 ※取引手数料欄のカッコ内の金額は、1日の約定代金合計額に応じて手数料が決まる「1日定額プラン」を利用し、その日に他の取引がなかった場合100株購入する場合、近鉄百貨店を除く4銘柄の最低投資金額は12〜18万円程度で、1約定ごとプランなら「SBIネオトレード証券」「GMOクリック証券」の取引手数料が安い。最低投資金額が約25万円である近鉄百貨店については、「SBIネオトレード証券」「DMM.com証券(DMM株)」の2社の手数料が最安だ(※いずれも2023年2月3日終値での比較)。 竹国 弘城SBIネオトレード証券は、今回取り上げた5銘柄すべてで手数料は最安です。 1日定額プランの場合、「SBIネオトレード証券」や「GMOクリック証券」「SBI証券」「楽天証券」などが候補になる。これらの証券会社では、1日の約定代金の合計で100万円までは手数料がかからない。 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の詳細を見る(公式サイト)【関連記事】>>ネット証券の選び方 手数料、ツールなど初心者はどこに注目すべきか?

大手百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較!

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部)大手百貨店・デパート5社の株主優待の概要は以下の通りだ。

銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗) 配当 利回り
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング (3086) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,200円 ・大丸・松坂屋お買い物 ご優待カード(10%割引) ・パルコお買い物優待カード (クレジットカード、5%割引) 年間 50万円 3年以上継続保有で限度額が100万円アップ △ (※6)
12万円
【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス (3099) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,349円 ・株主様ご優待カード (10%割引・グループ各店 利用料金5~10%割引、 催事無料入場ほか) 年間 30万円 300株以上を2年以上継続保有で限度額が2倍にアップ (※4) △ (※6)
13万4,900円
【高島屋】 高島屋(8233) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,760円 ・株主様ご優待カード (10%割引、高島屋文化催無料入場) 6ヵ月 ごとに 30万円 - △ (※6)
17万6,000円
【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング (8242) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,237円 ・株主ご優待券 (百貨店10%割引(※2)・スーパー5%割引) ・「阪急キッチンエール」 新規入会株主優待券 上限なし (5枚) (※5) 500株以上を3年以上継続保有で優待券10枚追加 × 阪急百貨店 阪神百貨店 関西スーパー ○ その他 ×
12万3,700円
【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 2,489円 ・株主様お買物優待カード (10%割引(※3)、催事無料入場ほか) ・株主様ご優待クーポン券 (レストラン街飲食代10%割引、 無料駐車1時間延長券、 近鉄グループ施設利用優待ほか) 6ヵ月 ごとに 300万円 - × △ (※6)
24万8,900円
各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:食料品、レストラン・喫茶、中元・歳暮ギフトカタログ掲載品(早期割引対象品は対象外)は5%割引 ※3:CD・DVD・書籍などは5%割引 ※4:初回の株主優待カード発行後から同一の株主番号で100株以上を継続保有し、3月末の基準日を2年連続で迎え、その時点で300株以上を保有していることが条件 ※5:同一売場での買物1回につき1枚利用可 ※6:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト)### J.フロントリテイリング……老舗百貨店「大丸」「松坂屋」を主軸に「パルコ」「GINZA SIX」なども運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像= J.フロントリテイリング公式サイトより引用)J.フロントリテイリングJ.フロントリテイリングは、1717年創業の「大丸」と1611年創業の「松坂屋」が2007年に経営統合して誕生した。2017年に「GINZA SIX」を開業、2020年には「パルコ」を完全子会社化している。百貨店事業以外の商業テナント施設や不動産事業を拡大している。J.フロントリテイリング株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング (3086) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,200円 ・大丸・松坂屋お買い物 ご優待カード(10%割引) ・パルコお買い物優待カード (クレジットカード、5%割引) 年間 50万円 3年以上継続保有で限度額が100万円アップ △ (※2)
12万円
J.フロントリテイリングIR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### J.フロントリテイリングの株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には、「大丸」「松坂屋」での買物代金が10%割引になる「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」が進呈されます。店舗のほか、大丸松坂屋ONLINE STOREでも利用できます。2月末時点で100株以上保有する株主には、翌年5月31日まで約1年間利用できる優待カードが5月中旬頃に届く。8月末時点で新たに株主となった場合は、有効期間が翌年5月31日までの約半年間、利用限度額が上記の半額の優待カードが11月中旬に発行される。
「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」の利用限度額は、保有株数に応じて決まる。3年以上継続保有すると、長期保有特典として上限額がさらに100万円引き上げられる。
100株以上保有する株主は、希望すれば「パルコお買い物優待カード(クレジットカード)」を発行してもらえる。このカードを使ってパルコで買い物をすると、カード利用代金請求時にパルコでの買物代金が5%割り引かれる。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=J.フロントリテイリング公式サイトより引用)買物代金割引の概要 大丸・松坂屋お買い物ご優待カード パルコお買い物優待カード (クレジットカード) ※任意発行(※3)
優待内容 大丸・松坂屋各店、 大丸松坂屋ONLINE STORE での買物代金が利用限度額の範囲内で10%割引 (※1)(※2) パルコ各店、 PARCO ONLINE STORE での買物代金(クレジット払い)が5%割引(※請求時に割引) (※1)
保有株数 (2月末時点) 年間利用限度額(税込) -
3年未満保有株主 3年以上保有株主
100株以上 50万円 150万円
500株以上 100万円 200万円
1,000株以上 200万円 300万円
2,000株以上 300万円 400万円
3,000株以上 400万円 500万円
4,000株以上 500万円 600万円
支払方法 大丸・松坂屋 店舗 大丸松坂屋 ONLINE STORE パルコ店舗、 PARCO ONLINE STORE
現金 指定クレジットカード 指定クレジットカード パルコお買い物優待カード (※4)
J.フロントリテイリングHPより筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり ※2:他の買物優待券、買物優待制度、他の割引およびポイント付与制度との併用は不可 ※3:①毎年2月末日時点の株主名簿に新たに記録された100株以上の株主、②毎年8月末日時点の株主名簿に記録された100株以上保有の株主のうち、その年の3月以降、新たに100株以上保有された株主に申込案内が届く ※4:PARCOポイント付与の対象外「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」と「パルコお買い物ご優待カード」は併用できないためどちらかを選ぶ必要があります。大丸・松坂屋お買い物ご優待カード利用時の支払いに使える指定クレジットカードは店舗によって異なる。
大丸・松坂屋お買い物ご優待カード利用時の支払いに使える指定クレジットカード<大丸松坂屋百貨店の直営店と博多大丸福岡天神店> ・大丸松坂屋カード ・大丸松坂屋ゴールドカード ・さくらパンダカード ・博多大丸カード<大丸松坂屋百貨店の直営店と高知大丸> ・大丸松坂屋お得意様ゴールドカード<博多大丸福岡天神店> ・博多大丸ゴールドカード ・博多大丸プレステージカード<大丸下関店> ・下関大丸お得意様カード<高知大丸> ・高知大丸ウィングカード ・高知大丸お得意様クレジットカード有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像= J.フロントリテイリング公式サイトより引用)大丸・松坂屋お買い物ご優待カードは、一部の商品やブランドでの利用は対象外だ。除外される品目とブランドは以下だ。
<大丸・松坂屋お買い物ご優待カード割引除外品目>書籍・CD類、たばこ、切手・印紙類、商品券類、各種商品引換券・ギフト券類、金・白金・銀の地金、貨幣類、各種送料・箱代・修理代、レストラン・喫茶、理容・美容室、エステティックなどの施術サービス、旅行代金など<大丸・松坂屋お買い物ご優待カード割引除外ブランド> ・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・ブルガリ ・カルティエ ・エルメス ・シャネル ・ヴァン クリーフ&アーペル ・ロレックス ・パテックフィリップ ・リシャールミル ・東急ハンズ ・ユニクロ ・ポケモンセンター ・ ICI石井スポーツ ・ユザワヤ ・ヨドバシカメラ など出典:J.フロントリテイリングHP(2023年2月3日時点)
優待カードの提示により、本人と同伴者1名まで、大丸・松坂屋・パルコ各店で開催される有料文化催事に無料で入場できる特典もある。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=J.フロントリテイリング公式サイトより引用)#### 直近の動向と見通し
J.フロントリテイリングは「GINZA SIX」開業、「パルコ」の完全子会社化など、百貨店事業以外の商業テナント施設や不動産事業を拡大している。
集客力・収益力の低下という課題を抱えている百貨店事業では、商品を仕入れて販売する従来の方式から、テナントと定期賃貸借契約を締結し賃料収入を得る方式への転換を図っており、コスト削減や売上向上などの成果につながっている。
2022年にはeスポーツチーム「SCARZ」を運営する株式会社XENOZを買収した。百貨店やパルコとも連携し、イベントの開催を通じて若年層の取り込みを目指す。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛、インバウンド(訪日外国人客)の消失などにより、業績は大きな打撃を受け、2021年度は約243億円の赤字となった。しかし販管費の圧縮やこれまで進めてきた構造改革も功を奏し、2022年度には黒字化した。
竹国 弘城2022年後半からは行動制限や水際対策の緩和によって客足も上向くなど、明るい兆しがみえています。
<J.フロントリテイリングの株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日)株価は2019年末につけた高値から半値以下まで急落したが、2020年7月に底をつけた後は緩やかに回復し、コロナ前の水準に戻りつつある。コロナの収束と業績の本格的な回復による株価の上抜けも期待できるだろう。
とはいえ、現在の株価には業績回復期待がおおむね織り込まれていると考えられる。コロナ収束に時間がかかり業績回復が遅れた場合、株価が反落するリスクも想定しておきたい。
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト)### 三越伊勢丹ホールディングス……老舗百貨店「三越」「伊勢丹」「岩田屋」「丸井今井」を運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=三越伊勢丹ホールディングス公式サイトより引用)三越伊勢丹ホールディングス三越伊勢丹ホールディングスは、1673年創業の越後屋を起源とする「三越」と、1886年創業の「伊勢丹」が2008年に経営統合して誕生した持株会社だ。旗艦店の新宿伊勢丹(2022年3月期売上高2,536億円)、日本橋三越(同1,145億円)は全国屈指の売上高を誇る(ともに総額売上高、1億円未満は四捨五入)。出典:三越伊勢丹ホールディングス2022年3月期決算説明資料
三越伊勢丹ホールディングス株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス (3099) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,349円 ・株主様ご優待カード (10%割引・グループ各店 利用料金5~10%割引、 催事無料入場ほか) 年間 30万円 300株以上を2年以上継続保有で限度額が2倍にアップ (※4) △ (※6)
13万4,900円
三越伊勢丹ホールディングスIR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:初回の株主優待カード発行後から同一の株主番号で100株以上を継続保有し、3月末の基準日を2年連続で迎え、その時点で300株以上を保有していることが条件 ※3:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 三越伊勢丹ホールディングスの株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には、「三越」「伊勢丹」「岩田屋」「丸井今井」の各店舗での買物代金や飲食代金が10%割引になる「株主さまご優待カード」が進呈されます。3月末時点で100株以上保有する株主には、翌年の7月末まで有効な優待カードが6月下旬頃に届く。9月末時点で新たに株主となった場合は、有効期限が約半年間、利用限度額が上記の半額の優待カードが11月下旬頃に発行される。
優待カードは店舗のほか、オンラインストアでも割引を受けられるため、近くに店舗がない人も利用しやすい。ただし、利用時の支払いには指定のクレジットカード((株)エムアイカード発行のもの)しか使えない点は要注意だ。
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=三越伊勢丹ホールディングス公式サイトより引用)優待カードの利用限度額は、保有株数に応じて以下のように変わる。初回の株主優待カード発行後から同一の株主番号で100株以上を継続保有し、3月末の基準日を2年連続で迎え、その時点で300株以上を保有していれば、長期保有特典として利用限度額が2倍にアップする。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)買物代金割引の概要 株主様ご優待カード
優待内容 三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井をはじめグループ各店舗、オンラインストアでのお買物やご飲食代金を利用限度額の範囲内で10%割引(※1)
保有株数 (3月末時点) 年間利用限度額(税抜)
2年未満保有株主 2年以上保有株主
100株以上 30万円 30万円
300株以上 40万円 80万円
500株以上 50万円 100万円
1,000株以上 100万円 200万円
3,000株以上 150万円 300万円
5,000株以上 200万円 400万円
1万株以上 300万円 600万円
支払方法 店舗 オンラインストア
現金 三越、伊勢丹、岩田屋、丸井今井発行の商品券 全国百貨店共通商品券 百貨店ギフトカード 商品お取替券 (株)エムアイカード発行のクレジットカード (株)エムアイカード発行のクレジットカードのみ
三越伊勢丹ホールディングスHPより筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり優待カードの除外品目やブランドは以下の通りだ。
<株主様ご優待カード割引除外品目>商品券、百貨店ギフトカード、全国百貨店共通商品券、セレクトオーダーシャツお仕立券、紳士服お仕立券、ギフト券類(ビール共通券、図書カード、おこめ券、アイスクリーム券他)、煙草、葉巻、地金、地金型金貨、プラチナ貨、地金相場連動商品、ゴルフ会員権、書籍、音楽ソフト、映像ソフト、ゲーム機本体、楽器、住宅リフォームおよびその関連する機器と工事費、配送料、修理、加工料、箱代、各種買物袋、ドライアイス代、時計電池交換、レンタル介護用品、花キューピット、歯科室、クリニック、施術料(ティースアート、ダイソン ヘア等)、ウォータークリーニング、屋上諸施設、チケット販売、旅行代金、イベント参加費、駐車料金、お年玉袋、お楽しみ袋等の福袋、受講料(ゴルフスクール、三越カルチャーサロン等)、自転車防犯登録、レンタルサイクルおよびその保証金、システム料(選べるギフト)、定期宅配事業(イセタンドア)、オンラインギフトサイト(ムードマーク バイ イセタン)、その他特に指定したもの<株主様ご優待カード割引除外ブランド> ・ルイ・ヴィトン ・ブルガリ(フレグランスを除く) ・カルティエ ・ヴァン クリーフ&アーペル ・ディオール ジュエリー(一品税抜150万円未満) ・ティファニー(フレグランスを除く) ・ フォクシー ・アディアム ・エルメス ・シャネル(化粧品を除く) ・ロレックス ・俄(ブライダル商品) ・パテック フィリップ ・ ライカ ・チューダー ・ベルルッティ ・リシャール・ミル ・ リヴェラーノ&リヴェラーノ ・アイファニー ・ビックカメラ 日本橋三越 ・無印良品 星ヶ丘三越 など出典:三越伊勢丹ホールディングスHP(2023年2月3日時点)
優待カードのほかに、三越劇場などグループ店舗のサービスや施設利用料金の割引、有料催事の無料鑑賞、駐車場無料サービスの時間延長といった優待も受けられる。これらに利用限度額はない。
<10%優待> ・三越劇場(三越日本橋本店)、美容室、写真室、エステティックサロンなど ・ローマ三越<5%優待> ・伊勢丹会館(レストラン、喫茶、美容室)、クイーンズ伊勢丹<その他> ・買い物時の駐車場無料サービス1時間延長 ・文化展、美術展など一部有料文化催事(三越・伊勢丹・岩田屋)の無料鑑賞 ・三井記念美術館入館料の割引 ・三越伊勢丹ニッコウトラベル指定ツアーの優待価格 ・契約ホテル指定の食事代金、宿泊代金の優待価格(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(宿泊・食事)、ホテルニューオータニ東京(宿泊)、グランドニッコウ東京 台場(食事))\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 直近の動向と見通し
三越伊勢丹ホールディングスでは百貨店業界全体の売上減少という課題に対し、これまで築き上げてきた信頼・ブランド・人材・店舗をベースに、デジタルを活用したオンライン販売やサービスを推進している。
新型コロナウイルスの感染拡大は三越伊勢丹ホールディングスの業績も直撃し、2020年度(▲112億円)、2021年度(▲411億円)と2期連続で大幅な赤字を計上した。その後業績は徐々に上向き、想定以上の強さをみせた都心部を中心とした富裕層の高額消費が回復を牽引している。
竹国 弘城2023年度にはコロナ前の水準を回復する見通しです。2024年度以降は水際対策の緩和に伴う訪日外国人客の増加が見込まれ、さらなる増益が期待できます。
<三越伊勢丹ホールディングスの株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、株価は2019年7月に500円を割り込んだ。ここが直近の底(安値)となり、その後は上昇トレンドに転換した。
2022年12月には1,500円の高値をつけ、直近安値から約2年半で3倍になった。当面の業績は好調が見込まれるが、それはある程度株価に織り込み済みと考えられる。
竹国 弘城PBR(株価純資産倍率)も約1倍の水準にあり、上値は重くなるでしょう。株価が1,500円を超えて上昇するには新たな材料が必要ではないでしょうか。
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト)### 高島屋……老舗百貨店「高島屋」を運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=高島屋公式サイトより引用)高島屋高島屋は1831年に京都で創業した老舗百貨店だ。1952年に包装紙として採用されたバラの花は、それ以降高島屋のシンボルとして親しまれている。高島屋株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【高島屋】 高島屋(8233) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,760円 ・株主様ご優待カード (10%割引、高島屋文化催無料入場) 6ヵ月 ごとに 30万円 - △ (※6)
17万6,000円
高島屋IR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 高島屋の株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には、「高島屋」各店舗での買い物代金が10%割引になる「株主様ご優待カード」が進呈されます。2月末日時点の株主には5月下旬頃、8月31日時点の株主には11月下旬頃に優待カードが郵送される。カードの有効期限は約6ヵ月であり、カード到着からそれぞれ11月30日(2月株主)、翌年5月31日(8月株主)まで利用できる。
優待カードは「高島屋オンラインストア」や「タカシマヤ通信販売」の買い物でも使えるため、近くに高島屋の店舗がない人でも利用しやすい。支払いにコンビニ払いやネットバンキング、友の会お買物カードなどが使える点も便利だ。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=高島屋公式サイトより引用)100株以上500株未満保有する株主は年間30万円まで、500株以上を保有する株主は上限なしで割引を受けられる。
買物代金割引優待の概要 株主様ご優待カード
優待内容 高島屋各店舗や高島屋オンラインストア、タカシマヤ通信販売でのお買物代金を利用限度額の範囲内で10%割引(※1)
保有株数 利用限度額(6ヵ月間)
100株以上 30万円
500株以上 なし
支払方法 高島屋店舗 高島屋オンラインストア タカシマヤ通信販売
現金 高島屋商品券 タカシマヤバラカード タカシマヤギフトカード 全国百貨店共通商品券 百貨店ギフトカード 友の会お買物カード(※2) ギフト券(クレジットカード会社等発行) 指定クレジットカード(※3) タカシマヤプラチナデビットカード(※4) コンビニエンスストア ネット銀行 ペイジー 友の会お買物カード 指定クレジットカード(※3) タカシマヤプラチナデビットカード
高島屋HPをもとに筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり ※2:いよてつ高島屋を除く ※3:タカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、外商お得意様用の各カード(※1)。その他のクレジットカードは使用不可、クレジットカードのポイントはつかない ※4:ジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ高島屋を除く、銀行口座からの引落金額に対して2%のポイントがつく優待カードの割引除外品目と除外ブランドは以下の通りだ。
<株主様ご優待カード割引除外品目>商品券、タカシマヤギフトカード、全国百貨店共通商品券、百貨店ギフトカード、ギフト券類、金・銀・白金の地金類、たばこ、食堂(イートインコーナー含む)、喫茶、旅行費用、荷具・送料、修理・加工料、箱代、保険料、金融商品、ゲーム機本体など<株主様ご優待カード割引除外ブランド> ・ヴァン クリーフ&アーペル ・エルメス ・カルティエ ・シャネル ブティック ・シャネルファインジュエリー ・ティファニー ・パテック・フィリップ ・ブルガリ ・ フォクシー ・ベルルッティ ・ルイ・ヴィトン ・ ロレックス ・チューダー ・ディズニーストア ・ポケモンセンター ・その他専門店(東急ハンズ、ユニクロ、ニトリなど) など出典:高島屋HP(2023年2月3日時点)
優待カードを利用した支払いに「タカシマヤカード」などの指定クレジットカードを使った場合、クレジットカードのポイントはつかない。しかし、タカシマヤプラチナデビットカードなら銀行口座からの引落金額に対して2%のポイントがつく。
また、優待カードは「タカシマヤ友の会お買物カード」と併用もできる。
友の会お買物カード友の会お買物カードは、百貨店が行う積立サービスのようなものだ。タカシマヤ友の会では、毎月一定額を12ヵ月間積立てると、1年後に1ヵ月分の積立金額相当額がボーナスとしてプラスされた『会員証・お買物カード』を受け取れる。
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=タカシマヤ友の会公式サイトより引用)例えば毎月1万円、1年で12万円積み立てると、1年後には高島屋で使える13万円分の買い物カードがもらえる。株主優待カードと併用する場合は、まず10%の割引が適用されるため、13万円であれば約14万4,000円分(≒13万円÷90%)の買い物が可能だ。実際に支払った金額は12万円なので、約20%お得に買い物ができる。竹国 弘城このほか、優待カードの提示で、高島屋各店で開催される有料文化催事に無料で入場できる特典もあります。3人まで無料になるので、家族や友人とも利用しやすいでしょう。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 直近の動向と見通し
高島屋ではグループとして「まちづくり戦略」に取り組んでおり、百貨店やショッピングセンターを起点に、街のアンカーとして賑わいを生み出す商業開発事業を推進している。
また「第3のまち」と位置付けるネットビジネスやオンラインストア・EC体制の構築、資産形成や承継をサポートする金融相談サービスの開始など、事業拡大による収益力向上を目指す。
業績はコロナ前からやや陰りがみられ、株価は2018年頃から下落基調にあった。そこに新型コロナウイルス感染拡大が重なった形だ。コロナ禍の影響を受けた2021年度は340億円の大幅赤字となり、2020年7月に株価は一時700円を割り込む。
しかし、業績、株価はその後回復に向い、2022年度は業績を2度上方修正するなど好調が続いている。この背景には、想定を上回る富裕層の高額消費やインバウンド(訪日外国人客)の回復といった外部要因に加え、成長事業への投資やコスト削減といった経営改善努力の成果もあった。
<高島屋の株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日)竹国 弘城高島屋のPBR(株価純資産倍率)は2023年2月3日時点で0.67倍であり、三越伊勢丹ホールディングス(PBR0.98倍)と比べても株価は割安感があります。ここからもう一段の株価上昇を期待したいところです。
【関連記事】>>PBR
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト)### エイチ・ツー・オー リテイリング……関西を地盤に「阪急百貨店」「阪神百貨店」、食品スーパー「イズミヤ」など運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=エイチ・ツー・オー リテイリング公式サイトより引用)エイチ・ツー・オー リテイリングエイチ・ツー・オー リテイリングは、関西を地盤に「阪急百貨店」「阪神百貨店」や、食品スーパー「イズミヤ」「阪急オアシス」を運営している。旗艦店である「阪急うめだ本店」は、西日本最大の売上を誇る。エイチ・ツー・オー リテイリング株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング (8242) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,237円 ・株主ご優待券 (百貨店10%割引(※2)・スーパー5%割引) ・「阪急キッチンエール」 新規入会株主優待券 上限なし (5枚) (※5) 500株以上を3年以上継続保有で優待券10枚追加 × 阪急百貨店 阪神百貨店 関西スーパー ○ その他 ×
12万3,700円
エイチ・ツー・ オー・リテイリングIR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:同一売場での買物1回につき1枚利用可、3月末時点の株主と9月末時点の株主にそれぞれ5枚付与(年2回)\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### エイチ・ツー・オー リテイリングの株主優待の特徴
グループ各店舗で買い物代金や飲食代金が割引になる「株主ご優待券」が3月末と9月末の年2回進呈されます。使い切りのクーポン(チケット)タイプで、他の4社のように同じカードを繰り返し使う形式ではありません。
3月末日時点の株主には6月初旬頃、9月末日時点の株主には11月末日頃に優待券が郵送される。有効期限は約6ヵ月であり、券の到着からそれぞれ12月末日(3月株主)、翌年6月末日(9月株主)まで利用できる。
優待券は100株以上を保有する株主に5枚、500株以上を保有する株主に10枚進呈される。500株以上を3年以上継続保有すれば、長期保有特典として1回あたり10枚追加され、計20枚になる。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)買物代金割引優待の概要 株主ご優待券
優待内容 阪急百貨店、阪神百貨店など、グループ各店舗でのお買物代金を10%割引(食料品、レストラン・喫茶、中元・歳暮ギフトカタログ掲載品、スーパーでは5%割引)(※1)
保有株数 優待券付与枚数(1回あたり)
3年未満保有株主 3年以上保有株主
100株以上 5枚
500株以上 10枚 20枚
支払方法 (店舗) 阪急百貨店 阪神百貨店 現金 (株)阪急阪神百貨店発行商品券、ギフトカード、商品引換整理券 阪急友の会お買物券、ボーナス券 (旧)阪神みどり会会員証付きお買物カード 阪神みどり会商品お引替え券(ボーナス券) 阪急阪神クーポン 全国百貨店共通商品券 百貨店ギフトカード クレジットカード会社発行のギフト券 阪急百貨店、阪神百貨店で利用できる全てのクレジットカード(※2) 電子マネー(littaを含む)、バーコード決済 カエトクカード
関西スーパー 現金 (株)関西フードマーケット株主ご優待券 (株)関西スーパーマーケット発行のお買物券 関西スーパーで利用できる全てのクレジットカード 電子マネー、バーコード決済
イズミヤ デイリーカナート カナート はやし 現金 (株)阪急阪神百貨店発行の商品券 (株)関西フードマーケット 株主ご優待券 (株)関西スーパーマーケット発行のお買物券 阪急阪神クーポン 全国百貨店共通商品券 クレジットカード会社発行のギフト券 ソレーナSTACIAカード litta(リッタ)、バーコード決済
阪急オアシス 現金 (株)阪急阪神百貨店発行の商品券、商品お引換整理券 (株)関西フードマーケット 株主ご優待券 (株)関西スーパーマーケット発行のお買物券 阪急友の会お買物券(紙券)※ボーナス券除く 全国百貨店共通商品券 クレジットカード会社発行のギフト券 ペルソナカード litta(リッタ)、バーコード決済
エイチ・ツー・オー リテイリングHPより筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり ※2:原則カード割引、ポイント加算の対象外「株主ご優待券」の店舗ごとの割引率は以下のとおりだ。
株主ご優待券割引率 阪急百貨店・阪神百貨店の各店舗 10% (食料品・レストラン・喫茶は5%)
阪急オアシス、イズミヤ、 デイリーカナート、カナート、はやしの各店舗 5%
フルーツギャザリング (ビューティセレクトショップ)の各店舗 10%
エイチ・ツー・オー リテイリングHPより筆者作成(2023年2月3日時点)同一売場での買物1回につき1枚利用でき、1枚あたりの利用限度額はない。
買い物、飲食代金の割引のほか、優待券1枚につき2人まで、阪急百貨店、阪神百貨店で開催される有料文化催事に無料で入場できる。
優待券の割引除外品目と除外ブランドは以下の通りだ。
<株主ご優待券割引除外品目>各社発行の商品券・ギフトカード、全国百貨店共通商品券、ビール券、図書カード、いいもの択一ギフト、プレミアムフードギフト、各種商品引換券、テレフォンカード、POSAカード、たばこ、地金類、切手、はがき、印紙、書籍、雑誌、CD、福袋、送料、荷造費、修理・加工料、工事費、クリーニング、理容・美容・エステ・ネイルケアなどの施術・技術料、医療、旅行代金、各種スクール受講料、貸衣装、写真室、自動販売機、TVゲーム機・携帯ゲーム機本体、携帯電話、その他各店舗が特に指定したもの<株主ご優待券割引除外ブランド【阪急百貨店、阪神百貨店】> ・シャネル ・カルティエ ・ブルガリ ・エルメス ・ヴァンクリーフ&アーペル ・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・ハリー・ウィンストン ・ロレックス ・その他専門店(無印良品、カルディなど)出典:エイチ・ツー・オー リテイリングHP(2023年2月3日)
株主優待はこのほかに、食品宅配サービス「阪急キッチンエール(関西)新規ご入会株主優待券」が進呈される。
新規入会時に優待券を利用すれば12ヵ月分の月会費が無料になるほか、阪急キッチンエールで利用できる2,000円相当のエールポイントがもらえる。月会費は523円(税込)なので、12ヵ月分では6,276円となる。エールポイントと無料になる会費をあわせると8,276円相当の優待だ。
なお、優待券はオンラインストアで利用できない。利用できる店舗の多くは関西圏に集中しており、阪急キッチンエールの宅配範囲も京阪神エリアに限られる。それ以外の地域に住んでいる人は注意が必要だ。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 直近の動向と見通し
エイチ・ツー・オー リテイリングでは、オンラインとオフラインを融合させたビジネスモデルの構築を進めているほか、食品スーパー事業を有する強みを生かし、「日常生活から非日常のハレの日まで」をカバーする戦略により、関西圏でのシェアを拡大している。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により2020年度、2021年度は2期連続の赤字となったが、2022年度には黒字回復している。株価は感染拡大が報じられた2019年12月の1,200円台から2020年7月には半値の602円まで下落した。その後は上昇に転じ、2022年10月にはコロナ前の水準を回復した。
<エイチ・ツー・オー リテイリングの株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(チャート:ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日)百貨店事業は富裕層の高額消費やインバウンド(訪日外国人客)の回復によって好調だ。しかし、食品スーパー事業は巣ごもり需要の反動や仕入原価、光熱費、人件費などのコスト増加を受けやや苦戦している。
食品スーパー事業の売上比率の高さも影響してか、PBRは2023年2月3日時点で0.6倍にとどまり、株価は割安な水準にある。
竹国 弘城課題の食品スーパー事業は、イズミヤとオアシスの業務統合や事業改革により、収益の「第2の柱」化を進めている最中です。2024年度には営業利益100億円を前倒しで達成する見通しであり、業績、株価の押し上げ効果を期待したいところです。
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト)### 近鉄百貨店……大阪・奈良を地盤とする「近鉄百貨店」を運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=近鉄百貨店公式サイトより引用)近鉄百貨店近鉄百貨店は大阪や奈良を中心に店舗を展開し、私鉄大手「近畿日本鉄道(近鉄)」を中心とする近鉄グループの一角を担う百貨店だ。中核店のあべのハルカス近鉄本店は、国内最大の売場面積を誇る。近鉄百貨店株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 2,489円 ・株主様お買物優待カード (10%割引(※3)、催事無料入場ほか) ・株主様ご優待クーポン券 (レストラン街飲食代10%割引、 無料駐車1時間延長券、 近鉄グループ施設利用優待ほか) 6ヵ月 ごとに 300万円 - × △ (※6)
24万8,900円
近鉄百貨店IR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:CD・DVD・書籍などは5%割引 ※3:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 近鉄百貨店の株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には「近鉄百貨店」での買い物代金が10%割引になる「株主様お買物優待カード」と、近鉄百貨店、近鉄グループ施設・サービスを優待価格で利用できる「株主様ご優待クーポン券」が進呈される。
保有株数による内容の差はなく、買物優待カードの利用上限額も、有効期限内(約半年間)につき300万円(税別)、年間600万円(税込)までと大きいのも魅力だ。
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=近鉄百貨店HP公式サイトより引用)優待カードとクーポン券は、2月末日時点の株主には5月中、8月31日時点の株主には11月中に郵送される。カードの有効期限は6ヵ月であり、それぞれ6月1日から11月30日まで(2月株主)、12月1日から翌年5月31日(8月株主)まで利用できる。
<お買物優待カード・内容(100株以上・年2回)>・近鉄百貨店の買い物代金10%割引(※CD・DVD・書籍などは5%割引) ・近鉄百貨店開催の有料文化催事への入場無料特典(2人まで)\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)買物代金割引優待の概要 株主ご優待券
優待内容 近鉄百貨店でのお買物代金を10%割引(※CD・DVD・書籍などは5%割引)(※1)
保有株数 利用限度額(6ヵ月間・税別)
100株以上 300万円
支払方法 (店舗) 現金 近鉄グループ商品券、近鉄百貨店商品券および全国百貨店共通商品券 近鉄ギフトカードおよび百貨店ギフトカード 近鉄百貨店ギフトカード(500円券、1,000円券) クレジット会社が発行するギフトカード(カードタイプを除く) 近鉄クレジット(外商)カード KIPSクレジットカード スマートフォン決済、電子マネー
近鉄百貨店HPより筆者作成(2023年2月3日) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり優待カードの割引除外品目と除外ブランドは以下の通りだ。
<お買物優待カード割引除外品目>コイン類(小判、メダルなど)、たばこ、ギフト通信販売商品およびインターネット販売商品、各種ギフト券・チケット類(食品ギフト券、図書カード)など、証券類(商品券、ギフトカード、切手、印紙など)、各種サービス類(レストラン、喫茶、美容室、理容室、写真室、修理代など)、配送料金(代引入金、荷具・送料商品)その他指定する商品(テレビゲーム本体、催会場の食料品など)<お買物優待カード割引除外品目> ・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・カルティエ など (割引対象外売場、商品、サービス一覧) 出典:近鉄百貨店HP(2023年2月3日時点)
優待クーポン券の内容は以下の通りだ。
<優待クーポン券・内容(100株以上、年2回)>・近鉄百貨店レストラン街優待券(3,000円(税別)以上の飲食で10%割引)……10枚 ・近鉄文化サロン入会優待券(入会金(5,500円)無料)……1枚 ・近鉄百貨店全店 無料駐車1時間延長券(税込3,000円以上の買物時に利用可 ※東大阪店、名古屋店を除く)……5枚 ・近鉄百貨店オリジナルエコバック引換券……1枚 ・あべのハルカス展望台「ハルカス300」入場優待券(大人200円・中高生以下100円割引)……2枚 ・志摩スペイン村優待券(パルケエスパーニャパスポート料金20%割引、ひまわりの湯入湯料金25%割引)……各2枚 ・ゴルフ場優待券(飛鳥カンツリー倶楽部、花吉野カンツリー倶楽部、桔梗が丘ゴルフコース、伊賀ゴルフコース、近鉄賢島カンツリークラブ、近鉄浜島カンツリークラブ)……各コース1枚 ・都ホテルズ&リゾーツ優待券……宿泊優待券(30%割引または株主様ご優待価格)5枚、婚礼優待券(披露宴料理、飲食代金10%割引)1枚 ・近鉄レンタリース レンタカー料金割引券(10%割引)……2枚\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)#### 直近の動向と見通し
近鉄百貨店では地域のニーズに合った郊外店舗運営、地域産品の発掘・販売などによる「地域共創」、ネットショップの充実、人気物産展のオンライン開催など、業績向上に向けた取り組みを進めている。
直近の業績は、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり2021年度、2022年度と2期連続の赤字となった。しかし感染状況が安定してきたことで、2023年度以降は黒字化を見込む。
<近鉄百貨店の株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日)株価は新型コロナウイルス感染拡大の不安が高まった2020年1月から3月にかけて半値近くまで急落、一時2,000円台を割り込んだもののすぐに3,000円台を回復した。しかし、2021年8月の立会外分売を機に大きく下落し、その後は2,500円前後で推移している。
立会外分売とは上場会社が大株主の保有する株を小口に分け、証券取引所の立会外(取引時間外)に不特定多数の一般投資家に売り出すこと。竹国 弘城近鉄百貨店の株価は、コロナなど外部要因の影響は受けているものの、他の百貨店銘柄とは値動きの傾向が異なります。これには、親会社であり発行済株式の6割超を保有する近鉄グループHD(9041)を筆頭に、特定の株主が8割超の株を保有し、市場で取引される株数(流通株式比率)が少ないことが影響しています。
近鉄百貨店の流通株式比率は16.7%(※2022年2月28日時点)であり、上場する東京証券取引所スタンダード市場の上場基準である25%以上を満たしていない。この基準をクリアするため、2022年5月以降、特定株主から株を取得して市場で売却する施策が続けられている。
この施策は2024年5月まで予定されており、この間は株価に売り圧力がかかりやすい状況だ。
また、PBRは3.10倍(※2023年2月3日時点)と、株価は指標面でも割高な水準にある。業績は回復基調にあるが株価の上値は重いと予想される。株価の割高感から、悪材料による下落リスクにも注意したい。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)## 百貨店・デパート優待カードの利用限度額別の必要投資額を比較
百貨店の優待カードの利用限度額を上げるには、いくら投資すればよいか、利用限度額ごとの必要株数と必要投資額をまとめた。
<優待カードの利用限度額別 必要投資額・必要株数> 利用限度額 30万円 50万円 100万円 300万円
大丸 松坂屋 3年未満 12万円 (100株) 60万円 (500株) 240万円 (2,000株)
3年以上 12万円 (100株) 120万円 (1,000株)
三越 伊勢丹 2年未満 13万4,900円 (100株) 67万4,500円 (500株) 134万9,000円 (1,000株) 1,349万円 (1万株)
2年以上 13万4,900円 (100株) 40万4,700円 (300株) 67万4,500円 (500株) 404万7,000円 (3,000株)
高島屋 17万6,000円 (100株) 88万円 (500株)
近鉄百貨店 24万8,900円 (100株)
阪急百貨店 阪神百貨店 優待券1枚あたりの上限額なし ※12万3,700円:5枚(100株) ※61万8,500円:10枚(500株)※1
※必要投資額は2023年2月3日終値ベースで計算、筆者作成 ※1:500株以上を3年以上継続保有する株主には長期保有特典として10枚追加(計20枚)・年間利用額が30万円以内 必要投資額で比較した場合、年間利用額が30万円以内であれば、10万円台前半の投資で権利を獲得できる「Jフロントリテイリング(大丸、松坂屋)」「三越伊勢丹HD」に優位性がある。
・年間利用額が30万円超 年間利用額が30万円を超える場合、100株以上保有すれば半年間で一律300万円(年間600万円)まで利用できる「近鉄百貨店」が有利だ。
・年間利用額が100万円超 年間利用額が100万円を超える場合は、500株以上の保有で利用上限がなくなる「高島屋」が候補になる。
竹国 弘城「エイチ・ツー・オー リテイリング(阪急百貨店、阪神百貨店)」は、利用額の累計ではなく使い切りタイプの優待券であり、同一売場での買物1回につき1枚で上限なく利用できます。そのため1回に数十万円を超えるまとまった金額の買い物をする人向きです。
国内株式投資がおすすめのネット証券ランキング 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
SBI証券 マネックス証券 auカブコム証券 楽天証券 松井証券 SMBC日興証券 LINE証券
現物取引手数料 <1約定ごとプラン> 〜5万円 55円 55円 55円 55円 - 137円※2 55円
〜10万円 99円 99円 99円 99円 99円 88円 90円 88円
〜50万円 275円 275円 275円 275円 440円※2 275円 198円 260円
〜100万円 535円 535円 535円 535円 880円※2 535円 374円 460円
現物取引手数料 <1日定額プラン> 〜50万円 0円※1 550円 0円 0円 0円 - -
〜100万円 1,100円
〜150万円 1,238円 2,750円 2,200円 2,200円 2,200円 1,238円 880円
〜200万円 1,100円
〜300万円 1,691円 3,300円 3,300円 3,300円 1,691円 1,540円
現物取引手数料優遇制度 ・25歳以下手数料無料 ・国内株式手数料マイレージ ・<1約定ごとプラン> 手数料半額還元(月間手数料30万円以上) ・<1日定額プラン> 日計り取引手数料片道分還元 ・25歳以下手数料無料 ・シニア割 ・NISA割 ・株主推進割 ・auで株式割 ・au割+ 超割ポイントプログラム 25歳以下手数料無料 現物株式取引手数料ポイント還元 - ・25歳以下無料 ・現物株式取引手数料ポイント還元
IPO 2021年取扱実績(主幹事実績) 122社(21社) 65社(1社) 42社(0社) 74社(0社) 56社(0社) 81社(26社) 11社(0社)
抽選方式 60%平等配分 30%IPOチャレンジポイント 10%取引状況を踏まえて配分 平等抽選割合100% 平等抽選割合10%以上 平等抽選割合100% 平等抽選配分70%以上 全体の10%目処に「同率抽選」 最大5%を目処に「ステージ別抽選」 平等抽選割合100%(原則) 平等抽選割合100%
事前入金 必要 必要 必要 必要 不要 必要 必要 不要
NISA口座での取引 ×
単元未満株取引 取扱有無 ○ S株 ○ ワン株 ○ プチ株 × 買取請求のみ × 売却のみ ○ キンカブ※3 ○ いちかぶ
手数料 買付手数料:無料 売却手数料:0.55% (最低55円) 買付手数料:無料 売却手数料:0.55% (最低52円) 0.55% (最低52円) - - スプレッド(実質的な手数料) 買付時0.0% 売却時0.5%※3 スプレッド(実質的な手数料):0.35%〜1% -
NISA口座での取引 - - -
PTS取引 △(SOR注文のみ) △(SOR注文のみ) × △(SOR注文のみ) ×
夜間(立会時間外)取引 × × × ×
高性能取引ツール ○ HYPER SBI 2 ○ マネックストレーダー ○ kabuステーション EVERチャート ○ マーケットスピード II ○ ネットストック・ハイスピード ○ パワートレーダー × ○ DMM株 PRO+
スクリーニングツール ○ 国内株式銘柄スクリーニング ○ 銘柄スカウター ○ カブナビ ○ スーパースクリーナー ○ QUICK情報 マーケットラボ - ×
スマホ取引アプリ ○ SBI証券 株 アプリ ○ マネックストレーダー株式スマートフォン ○ kabu.com ○ iSPEED ○ 松井証券 株アプリ 株touch ○ SMBC日興証券アプリ ○ LINEアプリ ○ 株取引アプ‪リ‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬
無料投資情報サービス 会社四季報、ロイターニュース、独自レポートなど 会社四季報、中小型株アナリストレポート、チャートフォリオなど 会社四季報、MINKABUPRESS、投資情報室など 日経テレコン、会社四季報、フル板、独自レポートなど 会社四季報、チャートフォリオ、アクティビスト追跡ツール、ネットストックトレーダー、フル板情報(BRiSK for 松井証券)など フル板情報(BRiSK for SMBC日興証券)、AI株式ポートフォリオ診断、AI株価見守りサービス、日興フロッギーなど LINE投資部 会社四季報、東証FLEX Full 板情報、株式新聞Webなど
詳細 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
※ SBI証券、楽天証券、 マネックス証券、 auカブコム証券、松井証券、SMBC日興証券(ダイレクトコース)、DMM株、LINE証券、GMOクリック証券、SBIネオトレード証券のホームページをもとに作成(2022年9月28日時点) ※価格はすべて税込 ※SMBC日興証券はダイレクトコース ※<1約定ごとプラン>は約定代金、<1日定額プラン>は1日の約定代金合計 ※1:現物取引、信用取引(制度信用)、信用取引(一般信用)について、それぞれ別枠で100万円(最大300万円)まで0円 ※2:オンライントレード(日興イージートレード)利用時 ※3:概算注文金額100万円以下の場合 ※4:銘柄、取引時間帯により異なる【関連記事】>>楽天証券はやめたほうがいい?SBI証券と徹底比較!メリット・デメリットや口コミ・評判など

百貨店・デパートの株主優待銘柄を選ぶ際の注意点

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部)株主優待銘柄への投資を検討する場合は以下の4つに注意したい。 百貨店・デパート銘柄を選ぶ際の注意点- 1,オンラインストアで使えるか

  • 2,優待の対象外になる商品・サービスがあるか
  • 3,ポイントが付くか
  • 4,投資先の百貨店・デパートの経営状況はどうか

オンラインストアで利用できるかどうかは銘柄による

百貨店の店舗は都市部に集中しており、地方に住んでいる人には利用しにくいこともある。近くに利用できる店舗はあるか、オンラインストアでも利用できるかなどを事前に確認しておこう。

銘柄名 買物優待 利用可能店舗 オンラインストア
利用可否 利用できる支払方法
J.フロントリテイリング 大丸・松坂屋お買い物ご優待カード
大丸各店 松坂屋各店 博多大丸、高知大丸、鳥取大丸 「大丸松坂屋カード」など指定クレジットカードのみ
パルコお買い物優待カード(クレジットカード)
パルコ各店 パルコお買い物優待カード
三越伊勢丹HD 三越各店 伊勢丹各店 丸井今井各店 岩田屋各店 ジェイアール西日本伊勢丹
高島屋 高島屋各店 岡山高島屋、岐阜高島屋、 高崎高島屋、 ジェイアール名古屋タカシマヤ、 いよてつ高島屋、JU米子高島屋
エイチ・ツー・ オー リテイリング 阪急百貨店各店 阪神百貨店各店 阪急オアシス、イズミヤ、 デイリーカナート、はやし各店 フルーツギャザリング各店 ×
近鉄百貨店 近鉄百貨店各店 ×
各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:タカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、外商お得意様用の各カード今回紹介した5社のうち、J.フロントリテイリング、三越伊勢丹HD、高島屋の3社はオンラインストアでも買物代金の割引を受けられる。近くに利用できる店舗はないが、お得な百貨店の優待を利用したい人はこの3社を候補にするとよいだろう。
ただし、J.フロントリテイリングと三越伊勢丹HDでは、支払い方法として自社グループ発行のクレジットカードしか利用できないため注意が必要だ。
高島屋では自社グループ発行のクレジットカードのほか、コンビニ払いやネットバンキング、ページー(Pay-easy)、友の会お買い物カードも支払いに使える。百貨店発行のクレジットカードを持っていない人には高島屋が使いやすい。
また、優待カードを使った買い物でクレジットカードを使っても通常はポイントがつかないが、高島屋の「タカシマヤプラチナデビットカード」なら2%分のポイントがつく。年会費として3万3,000円(税込)かかるが、高島屋をよく利用するなら入会を検討してもよいだろう。
竹国 弘城優待カードを使わず国内タカシマヤで買い物をした場合のポイント還元率は10%と破格です(※特価品・食料品、レストラン・喫茶の還元率は3%)。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)### 優待の対象にならない商品やサービスがある
金券類やたばこ、地金、指定ブランド商品(ルイ・ヴィトン、エルメス、ロレックスなど)、テナントとして入っている専門店の商品、店舗サービス利用料など、優待対象外の商品・サービスもあります。対象外の商品・サービスは銘柄によって異なる。例えば次のようなブランドだ。
<優待対象外の主なブランド(例)>・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・ブルガリ ・カルティエ ・エルメス ・シャネル ・ヴァン クリーフ&アーペル ・ロレックス など出典:各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より抜粋(2023年2月3日時点)
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)### 百貨店の株主優待でクレジットカードは使えるがポイントはつかない
株主優待を使って買い物をする際、支払いにはクレジットカードも使えます。ただし、今回紹介した5社はすべてクレジットカードのポイントはつきません。株主様ご優待カードとエムアイカードを併用してお支払いの場合、エムアイカードの年間お買いあげ額の対象となりますが、エムアイポイントの付与・ご利用については対象外となります。引用元:三越伊勢丹ホールディングス
クレジットカードでのお支払いはタカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、外商お得意様用の各カードがご利用いただけます(いよてつ高島屋を除く)。(中略)上記クレジットカードでのお支払い時は、クレジットカードのポイントはつきません。引用元:高島屋
利用できるクレジットカードの種類も百貨店・デパートごとに定められている。持っているクレジットカードが使えるのかも確認しておきたい。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)### 百貨店・デパート業界の置かれている状況は厳しい
コロナ禍によるインバウンド需要の消失、店舗休業・外出自粛による売上減少は百貨店業界に大きな試練を与えた。それ以前から人口減少に伴ってマーケットは縮小しており、百貨店業界の置かれている状況は厳しい。
全国百貨店売上高は、1991年の9兆7,000億円をピークに減少が続いており、2019年は5兆7,547億円、年間を通じてコロナ禍の影響を受けた2020年には4兆2,204億円まで落ち込んだ(※日本百貨店協会『令和元年12月 全国百貨店売上高概況』『令和2年12月 全国百貨店売上高概況』より)。
2020年後半以降はコロナに対する不安感が和らぎ、経済活動の正常化に伴って業績や株価は回復に向かっている。コロナ禍で大きく売り込まれた百貨店銘柄の株価は、その反動もあって大きく上昇しており、市場でも一躍注目を集める存在となった。
しかし、EC(電子商取引、インターネット通販)の台頭など、斜陽産業となりつつある百貨店業界に対する市場の評価は厳しい。
業界トップの三越伊勢丹HDでさえ、株価は上場した15年前とほぼ同じ水準で伸び悩んでいる。百貨店銘柄に投資するのであれば、この点は理解しておく必要があるだろう。
▼三越伊勢丹HD(3099)株価推移(2008年4月(上場)〜2023年2月)
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=チャート:Google Finance)竹国 弘城百貨店各社は生き残りをかけてビジネスモデルの変革を模索しており、コロナ禍の中でも店舗集約や再開発、インターネット・デジタルの活用など、効率化と収益力向上のための取り組みを着実に進めてきました。未曾有の逆境に耐え、より強くなった百貨店銘柄のこれからに期待したいところです。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト)【関連記事】>>スマホで株取引は危険?注意点は?ネット証券のスマホアプリはどこがおすすめ?

よくあるQ&A

高島屋の権利落ち日は?高島屋(8233)の権利確定日は、毎年2月と8月の最終営業日であり、その前営業日が権利落ち日、その前々営業日が権利付き最終日になる。2023年の場合、権利確定日は2月28日(火)と8月31日(木)、権利落ち日は2月27日(月)と8月30日(水)だ。 優待を獲得するには、権利付き最終日である2月24日(金)または8月29日(火)までに100株以上の株を保有している必要がある。高島屋の株は100株でいくら?高島屋の2023年2月3日終値は1,760円であり、100株で17万6,000円だ。J.フロントリテイリングの権利落ち日は?J.フロントリテイリング(3086)の権利確定日は、毎年2月と8月の最終営業日であり、その前営業日が権利落ち日、その前々営業日が権利付き最終日になる。2023年の場合、権利確定日は2月28日(火)と8月31日(木)、権利落ち日は2月27日(月)と8月30日(水)だ。 優待を獲得するには、権利付き最終日である2月24日(金)または8月29日(火)までに100株以上の株を保有している必要がある。エイチ・ツー・オー リテイリングの株主優待はどこで使える?エイチ・ツー・オー リテイリング(8242)が運営する阪急百貨店、阪神百貨店、関西スーパー、イズミヤ、デイリーカナート、カナート、はやし、阪急オアシスの各店舗で使える。なお、インターネットショッピングや電話注文、各店舗が指定するブランド、ショップ、売場などでは使えない。大丸の株主優待はいつもらえる?大丸や松坂屋を運営するJ.フロントリテイリング(3086)では、2月末時点で100株以上保有する株主に対し、5月中旬頃に優待カードが郵送される。有効期限は翌年5月31日までの約1年間だ。 8月末時点で新たに株主となったときも、11月中旬頃に優待カードを受け取れる。この場合も有効期間は翌年5月31日までの約半年間で、利用限度額は2月末株主に発行される優待カードの半額だ。高島屋の株主優待の利用限度額はいくらまで?100株以上500株以上保有する株主の利用限度額は、6ヵ月ごとに30万円だ。500株以上保有する株主の場合、利用限度額はない。高島屋の株主優待と友の会は併用できる?併用できる。株主優待カードと併用する場合は、まず10%の割引が適用され、積立によるボーナスとあわせて約20%お得に買い物ができる。百貨店の株主優待のおすすめはどれ?なるべく少ない投資で買物割引を受けたいなら「J.フロントリテイリング(3086)」や「三越伊勢丹ホールディングス(3099)」がおすすめだ。 利用限度額なく買物割引を受けたいなら「高島屋(8233)」(※500株以上の保有が必要)、阪神圏在住でまとまった金額の買い物をする人には「エイチ・ツー・オー・リテイリング(8242)」や「近鉄百貨店(8244)」などが候補になる。百貨店の株を買うのにおすすめの証券会社は?注文ごとに手数料のかかる手数料プランを利用し、なるべく手数料を抑えて百貨店の株を買いたいなら「SBIネオトレード証券」がおすすめだ。1日定額手数料プランを利用する人は、無料枠のある「GMOクリック証券」や「SBI証券」「楽天証券」なども候補になる。百貨店の優待カードでクレジットカードは使える?優待カード利用時の支払いにはクレジットカードが使える。ただし、使えるカードは百貨店ごとに指定があるため要注意だ。また、クレジットカードのポイントはつかない。百貨店の優待の対象外になるブランドはある?高級ブランドや専門店など対象外のブランドもある。例えばルイ・ヴィトンやティファニー、ブルガリ、カルティエ、エルメス、シャネル、ヴァン クリーフ&アーペル、ロレックスなどだ。百貨店の株主優待で本人確認は行われる?優待カードの利用は、株主本人やその家族に限定されており、本人確認が行われることもある。他人に譲渡・売買・貸与したことが判明すると優待を受ける権利は無効になる。株主様ご優待カードご利用時に、ご本人確認をさせていただく場合がございます。ご協力をお願い申しあげます。引用元:高島屋 竹国弘城執筆・竹国弘城(ファイナンシャル・プランナー)名古屋大学工学部機械航空工学科卒業。証券会社、保険代理店での勤務を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。 より多くの方がお金について自ら考え行動できるよう、家計改善や住宅購入、資産形成、相続など、お金に関するコンサルティング、大手金融機関や各種メディアでの執筆・監修を行う。RAPPORT Consulting Office代表。 ■保有資格1級ファイナンシャルプランニング技能士CFP®︎証券外務員1種サウナ・スパプロフェッショナル 名古屋大学工学部機械航空工学科卒業。証券会社、保険代理店での勤務を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。 より多くの方がお金について自ら考え行動できるよう、家計改善や住宅購入、資産形成、相続など、お金に関するコンサルティング、大手金融機関や各種メディアでの執筆・監修を行う。RAPPORT Consulting Office代表。 ■保有資格1級ファイナンシャルプランニング技能士CFP®︎一種証券外務員サウナ・スパプロフェッショナル【関連記事】 ・ネット証券をランキングで比較! ・スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと ・株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介 ・株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は? ・株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと ・ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち? 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部) 株主優待を受けるには、それぞれの企業の「権利確定日」から起算して3営業日前までに株を購入し、権利確定日時点で株主名簿に株主として記載されていなければならない。 株主優待とは株主還元制度の一つであり、安定株主となる個人を増やすことなどを目的として、企業が自社の商品・サービスなどを株主に提供するもの。優待の内容は金券類が最も多く、自社商品や会社所在地の特産品、非売品の限定グッズなどユニークなものもある。 例えば3月末(3月31日)が権利確定日である「三越伊勢丹ホールディングス(3099)」の株主優待を受けるには、権利確定日から起算して3営業日前にあたる3月29日までに100株以上の購入が必要だ。 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=筆者作成) \株式の個人取引シェア国内No.1!/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 大手百貨店・デパート5社の権利確定日・権利付最終日(2023年分)| 銘柄名(株式コード) | 権利確定日 | 権利付最終日 | |—|—|—| | 【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング(3086) | 2月28日(火) 8月31日(木) | 2月24日(金) 8月29日(火) | | 【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス(3099) | 3月31日(金) 9月29日(金) | 3月29日(水) 9月27日(水) | | 【高島屋】 高島屋(8233) | 2月28日(火) 8月31日(木) | 2月24日(金) 8月29日(水) | | 【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・オー・リテイリング(8242) | 3月31日(金) 9月29日(金) | 3月29日(水) 9月27日(水) | | 【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) | 2月28日(火) 8月31日(金) | 2月24日(金) 8月29日(水) | 2023年2月3日時点の各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成 竹国 弘城百貨店の株主優待は自社店舗やオンラインショップでの買物代金の割引のほか、飲食代金や施設利用料の割引、文化催事の無料入場特典などがあります。大きな金額の買い物をする人ほどお得になるのが特徴です。 大手百貨店・デパート5社の優待獲得に必要な株数・最低投資額・優待概要| 銘柄名(株式コード) | 優待獲得に 必要な株数 | 株価 (2023/2/3終値) | 優待概要 | |—|—|—|—| | 最低投資額 | | 【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング(3086) | 100株以上 | 1,200円 | ・大丸・松坂屋お買い物 ご優待カード(10%割引) ・パルコお買い物優待カード (クレジットカード、5%割引) | | 12万円 | | 【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス(3099) | 100株以上 | 1,349円 | ・株主様ご優待カード (10%割引・グループ各店 利用料金5~10%割引、 催事無料入場ほか) | | 13万4,900円 | | 【高島屋】 高島屋(8233) | 100株以上 | 1,760円 | ・株主様ご優待カード (10%割引、高島屋文化催無料入場) | | 17万6,000円 | | 【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング(8242) | 100株以上 | 1,237円 | ・株主ご優待券 (百貨店10%割引(※1)・スーパー5%割引) ・「阪急キッチンエール」 新規入会株主優待券 | | 12万3,700円 | | 【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) | 100株以上 | 2,489円 | ・株主様お買物優待カード (10%割引(※2)、催事無料入場ほか) ・株主様ご優待クーポン券 (レストラン街飲食代5%割引、 無料駐車1時間延長券、 近鉄グループ施設利用優待ほか) | | 24万8,900円 | 各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成(2023年2月3日時点) ※最低投資額は2023年2月3日終値に優待獲得に最低限必要な株数をかけて算出 ※1:食料品、レストラン・喫茶、中元・歳暮ギフトカタログ掲載品(早期割引対象品は対象外)は5%割引 ※2:CD、DVD、書籍等は5%割引 買物代金や飲食代金が10%割引(一部5%割引)になる優待は、すべての銘柄で共通している。近鉄百貨店(8244)を除く4銘柄は10万円程度の投資で優待を受けられるため、資金面のハードルも低めだ。 \最短5分で口座の開設が可能!/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 【関連記事】>>ネット証券おすすめランキング!

百貨店・デパートの株を買うならどこがおすすめ?手数料の安い証券会社一覧

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部) 手数料を抑えて百貨店・デパート株を購入したい場合、1約定ごとプランで取引をするなら「SBIネオトレード証券」がおすすめです。 \取引手数料が国内最安水準!/SBIネオトレード証券の詳細はこちら(公式サイト) 1約定ごとプランとは?1注文ごとの約定代金に応じて手数料が決まる国内株式の取引手数料プラン。国内株式の取引手数料体系には、この1約定ごとプランと、1日の約定代金の合計金額に応じて手数料が決まる「1日定額プラン」の2つのタイプがある。手数料プランの名称や取り扱いの有無は証券会社によって異なる。 百貨店・デパートの株主優待を受けるには、一定数以上の株を買って株主にならなければならない。次の表は、優待獲得に必要な投資金額とそれにかかる手数料を証券会社ごとにまとめたものだ。 百貨店・デパート株の購入にかかる手数料(1約定ごと手数料プラン)| 銘柄名 (株式コード) | 優待獲得必要株数 | 必要投資金額 | 取引手数料(税込) | |—|—|—|—| | SBIネオトレード証券 | GMOクリック証券 | DMM株 | SBI証券 | 楽天証券 | | 【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング(3086) | 100株 | 12万円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス(3099) | 100株 | 13万4,900円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【高島屋】 高島屋(8233) | 100株 | 17万6,000円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング(8242) | 100株 | 12万3,700円 | 100円(0円) | 100円(0円) | 106円 (0円) | 115円 (0円) | 115円 (0円) | | 【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) | 100株 | 24万8,900円 | 198円(0円) | 260円 (0円) | 198円(0円) | 275円 (0円) | 275円 (0円) | ※手数料はSBIネオトレード証券、DMM.com証券(DMM株)、GMOクリック証券、SBI証券、楽天証券の公式ホームページより(2023年2月3日時点) ※最低投資額は2023年2月3日終値に優待獲得に最低限必要な株数をかけて算出 ※取引手数料欄のカッコ内の金額は、1日の約定代金合計額に応じて手数料が決まる「1日定額プラン」を利用し、その日に他の取引がなかった場合 100株購入する場合、近鉄百貨店を除く4銘柄の最低投資金額は12〜18万円程度で、1約定ごとプランなら「SBIネオトレード証券」「GMOクリック証券」の取引手数料が安い。最低投資金額が約25万円である近鉄百貨店については、「SBIネオトレード証券」「DMM.com証券(DMM株)」の2社の手数料が最安だ(※いずれも2023年2月3日終値での比較)。 竹国 弘城SBIネオトレード証券は、今回取り上げた5銘柄すべてで手数料は最安です。 1日定額プランの場合、「SBIネオトレード証券」や「GMOクリック証券」「SBI証券」「楽天証券」などが候補になる。これらの証券会社では、1日の約定代金の合計で100万円までは手数料がかからない。 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の詳細を見る(公式サイト) 【関連記事】>>ネット証券の選び方 手数料、ツールなど初心者はどこに注目すべきか?

大手百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較!

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部) 大手百貨店・デパート5社の株主優待の概要は以下の通りだ。

銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗) 配当 利回り
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング (3086) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,200円 ・大丸・松坂屋お買い物 ご優待カード(10%割引) ・パルコお買い物優待カード (クレジットカード、5%割引) 年間 50万円 3年以上継続保有で限度額が100万円アップ △ (※6)
12万円
【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス (3099) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,349円 ・株主様ご優待カード (10%割引・グループ各店 利用料金5~10%割引、 催事無料入場ほか) 年間 30万円 300株以上を2年以上継続保有で限度額が2倍にアップ (※4) △ (※6)
13万4,900円
【高島屋】 高島屋(8233) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,760円 ・株主様ご優待カード (10%割引、高島屋文化催無料入場) 6ヵ月 ごとに 30万円 - △ (※6)
17万6,000円
【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング (8242) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,237円 ・株主ご優待券 (百貨店10%割引(※2)・スーパー5%割引) ・「阪急キッチンエール」 新規入会株主優待券 上限なし (5枚) (※5) 500株以上を3年以上継続保有で優待券10枚追加 × 阪急百貨店 阪神百貨店 関西スーパー ○ その他 ×
12万3,700円
【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 2,489円 ・株主様お買物優待カード (10%割引(※3)、催事無料入場ほか) ・株主様ご優待クーポン券 (レストラン街飲食代10%割引、 無料駐車1時間延長券、 近鉄グループ施設利用優待ほか) 6ヵ月 ごとに 300万円 - × △ (※6)
24万8,900円
各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:食料品、レストラン・喫茶、中元・歳暮ギフトカタログ掲載品(早期割引対象品は対象外)は5%割引 ※3:CD・DVD・書籍などは5%割引 ※4:初回の株主優待カード発行後から同一の株主番号で100株以上を継続保有し、3月末の基準日を2年連続で迎え、その時点で300株以上を保有していることが条件 ※5:同一売場での買物1回につき1枚利用可 ※6:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可 \株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト) ### J.フロントリテイリング……老舗百貨店「大丸」「松坂屋」を主軸に「パルコ」「GINZA SIX」なども運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像= J.フロントリテイリング公式サイトより引用) J.フロントリテイリングJ.フロントリテイリングは、1717年創業の「大丸」と1611年創業の「松坂屋」が2007年に経営統合して誕生した。2017年に「GINZA SIX」を開業、2020年には「パルコ」を完全子会社化している。百貨店事業以外の商業テナント施設や不動産事業を拡大している。 J.フロントリテイリング株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【大丸・松坂屋】 J.フロントリテイリング (3086) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,200円 ・大丸・松坂屋お買い物 ご優待カード(10%割引) ・パルコお買い物優待カード (クレジットカード、5%割引) 年間 50万円 3年以上継続保有で限度額が100万円アップ △ (※2)
12万円
J.フロントリテイリングIR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### J.フロントリテイリングの株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には、「大丸」「松坂屋」での買物代金が10%割引になる「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」が進呈されます。店舗のほか、大丸松坂屋ONLINE STOREでも利用できます。 2月末時点で100株以上保有する株主には、翌年5月31日まで約1年間利用できる優待カードが5月中旬頃に届く。8月末時点で新たに株主となった場合は、有効期間が翌年5月31日までの約半年間、利用限度額が上記の半額の優待カードが11月中旬に発行される。
「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」の利用限度額は、保有株数に応じて決まる。3年以上継続保有すると、長期保有特典として上限額がさらに100万円引き上げられる。
100株以上保有する株主は、希望すれば「パルコお買い物優待カード(クレジットカード)」を発行してもらえる。このカードを使ってパルコで買い物をすると、カード利用代金請求時にパルコでの買物代金が5%割り引かれる。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=J.フロントリテイリング公式サイトより引用) 買物代金割引の概要 大丸・松坂屋お買い物ご優待カード パルコお買い物優待カード (クレジットカード) ※任意発行(※3)
優待内容 大丸・松坂屋各店、 大丸松坂屋ONLINE STORE での買物代金が利用限度額の範囲内で10%割引 (※1)(※2) パルコ各店、 PARCO ONLINE STORE での買物代金(クレジット払い)が5%割引(※請求時に割引) (※1)
保有株数 (2月末時点) 年間利用限度額(税込) -
3年未満保有株主 3年以上保有株主
100株以上 50万円 150万円
500株以上 100万円 200万円
1,000株以上 200万円 300万円
2,000株以上 300万円 400万円
3,000株以上 400万円 500万円
4,000株以上 500万円 600万円
支払方法 大丸・松坂屋 店舗 大丸松坂屋 ONLINE STORE パルコ店舗、 PARCO ONLINE STORE
現金 指定クレジットカード 指定クレジットカード パルコお買い物優待カード (※4)
J.フロントリテイリングHPより筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり ※2:他の買物優待券、買物優待制度、他の割引およびポイント付与制度との併用は不可 ※3:①毎年2月末日時点の株主名簿に新たに記録された100株以上の株主、②毎年8月末日時点の株主名簿に記録された100株以上保有の株主のうち、その年の3月以降、新たに100株以上保有された株主に申込案内が届く ※4:PARCOポイント付与の対象外 「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」と「パルコお買い物ご優待カード」は併用できないためどちらかを選ぶ必要があります。 大丸・松坂屋お買い物ご優待カード利用時の支払いに使える指定クレジットカードは店舗によって異なる。
大丸・松坂屋お買い物ご優待カード利用時の支払いに使える指定クレジットカード<大丸松坂屋百貨店の直営店と博多大丸福岡天神店> ・大丸松坂屋カード ・大丸松坂屋ゴールドカード ・さくらパンダカード ・博多大丸カード<大丸松坂屋百貨店の直営店と高知大丸> ・大丸松坂屋お得意様ゴールドカード<博多大丸福岡天神店> ・博多大丸ゴールドカード ・博多大丸プレステージカード<大丸下関店> ・下関大丸お得意様カード<高知大丸> ・高知大丸ウィングカード ・高知大丸お得意様クレジットカード 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像= J.フロントリテイリング公式サイトより引用) 大丸・松坂屋お買い物ご優待カードは、一部の商品やブランドでの利用は対象外だ。除外される品目とブランドは以下だ。
<大丸・松坂屋お買い物ご優待カード割引除外品目>書籍・CD類、たばこ、切手・印紙類、商品券類、各種商品引換券・ギフト券類、金・白金・銀の地金、貨幣類、各種送料・箱代・修理代、レストラン・喫茶、理容・美容室、エステティックなどの施術サービス、旅行代金など<大丸・松坂屋お買い物ご優待カード割引除外ブランド> ・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・ブルガリ ・カルティエ ・エルメス ・シャネル ・ヴァン クリーフ&アーペル ・ロレックス ・パテックフィリップ ・リシャールミル ・東急ハンズ ・ユニクロ ・ポケモンセンター ・ ICI石井スポーツ ・ユザワヤ ・ヨドバシカメラ など 出典:J.フロントリテイリングHP(2023年2月3日時点)
優待カードの提示により、本人と同伴者1名まで、大丸・松坂屋・パルコ各店で開催される有料文化催事に無料で入場できる特典もある。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=J.フロントリテイリング公式サイトより引用) #### 直近の動向と見通し
J.フロントリテイリングは「GINZA SIX」開業、「パルコ」の完全子会社化など、百貨店事業以外の商業テナント施設や不動産事業を拡大している。
集客力・収益力の低下という課題を抱えている百貨店事業では、商品を仕入れて販売する従来の方式から、テナントと定期賃貸借契約を締結し賃料収入を得る方式への転換を図っており、コスト削減や売上向上などの成果につながっている。
2022年にはeスポーツチーム「SCARZ」を運営する株式会社XENOZを買収した。百貨店やパルコとも連携し、イベントの開催を通じて若年層の取り込みを目指す。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛、インバウンド(訪日外国人客)の消失などにより、業績は大きな打撃を受け、2021年度は約243億円の赤字となった。しかし販管費の圧縮やこれまで進めてきた構造改革も功を奏し、2022年度には黒字化した。
竹国 弘城2022年後半からは行動制限や水際対策の緩和によって客足も上向くなど、明るい兆しがみえています。
<J.フロントリテイリングの株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日) 株価は2019年末につけた高値から半値以下まで急落したが、2020年7月に底をつけた後は緩やかに回復し、コロナ前の水準に戻りつつある。コロナの収束と業績の本格的な回復による株価の上抜けも期待できるだろう。
とはいえ、現在の株価には業績回復期待がおおむね織り込まれていると考えられる。コロナ収束に時間がかかり業績回復が遅れた場合、株価が反落するリスクも想定しておきたい。
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト) ### 三越伊勢丹ホールディングス……老舗百貨店「三越」「伊勢丹」「岩田屋」「丸井今井」を運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=三越伊勢丹ホールディングス公式サイトより引用) 三越伊勢丹ホールディングス三越伊勢丹ホールディングスは、1673年創業の越後屋を起源とする「三越」と、1886年創業の「伊勢丹」が2008年に経営統合して誕生した持株会社だ。 旗艦店の新宿伊勢丹(2022年3月期売上高2,536億円)、日本橋三越(同1,145億円)は全国屈指の売上高を誇る(ともに総額売上高、1億円未満は四捨五入)。出典:三越伊勢丹ホールディングス2022年3月期決算説明資料
三越伊勢丹ホールディングス株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【三越・伊勢丹】 三越伊勢丹ホールディングス (3099) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,349円 ・株主様ご優待カード (10%割引・グループ各店 利用料金5~10%割引、 催事無料入場ほか) 年間 30万円 300株以上を2年以上継続保有で限度額が2倍にアップ (※4) △ (※6)
13万4,900円
三越伊勢丹ホールディングスIR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:初回の株主優待カード発行後から同一の株主番号で100株以上を継続保有し、3月末の基準日を2年連続で迎え、その時点で300株以上を保有していることが条件 ※3:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 三越伊勢丹ホールディングスの株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には、「三越」「伊勢丹」「岩田屋」「丸井今井」の各店舗での買物代金や飲食代金が10%割引になる「株主さまご優待カード」が進呈されます。 3月末時点で100株以上保有する株主には、翌年の7月末まで有効な優待カードが6月下旬頃に届く。9月末時点で新たに株主となった場合は、有効期限が約半年間、利用限度額が上記の半額の優待カードが11月下旬頃に発行される。
優待カードは店舗のほか、オンラインストアでも割引を受けられるため、近くに店舗がない人も利用しやすい。ただし、利用時の支払いには指定のクレジットカード((株)エムアイカード発行のもの)しか使えない点は要注意だ。
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=三越伊勢丹ホールディングス公式サイトより引用) 優待カードの利用限度額は、保有株数に応じて以下のように変わる。初回の株主優待カード発行後から同一の株主番号で100株以上を継続保有し、3月末の基準日を2年連続で迎え、その時点で300株以上を保有していれば、長期保有特典として利用限度額が2倍にアップする。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 買物代金割引の概要 株主様ご優待カード
優待内容 三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井をはじめグループ各店舗、オンラインストアでのお買物やご飲食代金を利用限度額の範囲内で10%割引(※1)
保有株数 (3月末時点) 年間利用限度額(税抜)
2年未満保有株主 2年以上保有株主
100株以上 30万円 30万円
300株以上 40万円 80万円
500株以上 50万円 100万円
1,000株以上 100万円 200万円
3,000株以上 150万円 300万円
5,000株以上 200万円 400万円
1万株以上 300万円 600万円
支払方法 店舗 オンラインストア
現金 三越、伊勢丹、岩田屋、丸井今井発行の商品券 全国百貨店共通商品券 百貨店ギフトカード 商品お取替券 (株)エムアイカード発行のクレジットカード (株)エムアイカード発行のクレジットカードのみ
三越伊勢丹ホールディングスHPより筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり 優待カードの除外品目やブランドは以下の通りだ。
<株主様ご優待カード割引除外品目>商品券、百貨店ギフトカード、全国百貨店共通商品券、セレクトオーダーシャツお仕立券、紳士服お仕立券、ギフト券類(ビール共通券、図書カード、おこめ券、アイスクリーム券他)、煙草、葉巻、地金、地金型金貨、プラチナ貨、地金相場連動商品、ゴルフ会員権、書籍、音楽ソフト、映像ソフト、ゲーム機本体、楽器、住宅リフォームおよびその関連する機器と工事費、配送料、修理、加工料、箱代、各種買物袋、ドライアイス代、時計電池交換、レンタル介護用品、花キューピット、歯科室、クリニック、施術料(ティースアート、ダイソン ヘア等)、ウォータークリーニング、屋上諸施設、チケット販売、旅行代金、イベント参加費、駐車料金、お年玉袋、お楽しみ袋等の福袋、受講料(ゴルフスクール、三越カルチャーサロン等)、自転車防犯登録、レンタルサイクルおよびその保証金、システム料(選べるギフト)、定期宅配事業(イセタンドア)、オンラインギフトサイト(ムードマーク バイ イセタン)、その他特に指定したもの<株主様ご優待カード割引除外ブランド> ・ルイ・ヴィトン ・ブルガリ(フレグランスを除く) ・カルティエ ・ヴァン クリーフ&アーペル ・ディオール ジュエリー(一品税抜150万円未満) ・ティファニー(フレグランスを除く) ・ フォクシー ・アディアム ・エルメス ・シャネル(化粧品を除く) ・ロレックス ・俄(ブライダル商品) ・パテック フィリップ ・ ライカ ・チューダー ・ベルルッティ ・リシャール・ミル ・ リヴェラーノ&リヴェラーノ ・アイファニー ・ビックカメラ 日本橋三越 ・無印良品 星ヶ丘三越 など 出典:三越伊勢丹ホールディングスHP(2023年2月3日時点)
優待カードのほかに、三越劇場などグループ店舗のサービスや施設利用料金の割引、有料催事の無料鑑賞、駐車場無料サービスの時間延長といった優待も受けられる。これらに利用限度額はない。
<10%優待> ・三越劇場(三越日本橋本店)、美容室、写真室、エステティックサロンなど ・ローマ三越<5%優待> ・伊勢丹会館(レストラン、喫茶、美容室)、クイーンズ伊勢丹<その他> ・買い物時の駐車場無料サービス1時間延長 ・文化展、美術展など一部有料文化催事(三越・伊勢丹・岩田屋)の無料鑑賞 ・三井記念美術館入館料の割引 ・三越伊勢丹ニッコウトラベル指定ツアーの優待価格 ・契約ホテル指定の食事代金、宿泊代金の優待価格(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(宿泊・食事)、ホテルニューオータニ東京(宿泊)、グランドニッコウ東京 台場(食事)) \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 直近の動向と見通し
三越伊勢丹ホールディングスでは百貨店業界全体の売上減少という課題に対し、これまで築き上げてきた信頼・ブランド・人材・店舗をベースに、デジタルを活用したオンライン販売やサービスを推進している。
新型コロナウイルスの感染拡大は三越伊勢丹ホールディングスの業績も直撃し、2020年度(▲112億円)、2021年度(▲411億円)と2期連続で大幅な赤字を計上した。その後業績は徐々に上向き、想定以上の強さをみせた都心部を中心とした富裕層の高額消費が回復を牽引している。
竹国 弘城2023年度にはコロナ前の水準を回復する見通しです。2024年度以降は水際対策の緩和に伴う訪日外国人客の増加が見込まれ、さらなる増益が期待できます。
<三越伊勢丹ホールディングスの株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、株価は2019年7月に500円を割り込んだ。ここが直近の底(安値)となり、その後は上昇トレンドに転換した。
2022年12月には1,500円の高値をつけ、直近安値から約2年半で3倍になった。当面の業績は好調が見込まれるが、それはある程度株価に織り込み済みと考えられる。
竹国 弘城PBR(株価純資産倍率)も約1倍の水準にあり、上値は重くなるでしょう。株価が1,500円を超えて上昇するには新たな材料が必要ではないでしょうか。
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト) ### 高島屋……老舗百貨店「高島屋」を運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=高島屋公式サイトより引用) 高島屋高島屋は1831年に京都で創業した老舗百貨店だ。1952年に包装紙として採用されたバラの花は、それ以降高島屋のシンボルとして親しまれている。 高島屋株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【高島屋】 高島屋(8233) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 1,760円 ・株主様ご優待カード (10%割引、高島屋文化催無料入場) 6ヵ月 ごとに 30万円 - △ (※6)
17万6,000円
高島屋IR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 高島屋の株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には、「高島屋」各店舗での買い物代金が10%割引になる「株主様ご優待カード」が進呈されます。 2月末日時点の株主には5月下旬頃、8月31日時点の株主には11月下旬頃に優待カードが郵送される。カードの有効期限は約6ヵ月であり、カード到着からそれぞれ11月30日(2月株主)、翌年5月31日(8月株主)まで利用できる。
優待カードは「高島屋オンラインストア」や「タカシマヤ通信販売」の買い物でも使えるため、近くに高島屋の店舗がない人でも利用しやすい。支払いにコンビニ払いやネットバンキング、友の会お買物カードなどが使える点も便利だ。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=高島屋公式サイトより引用) 100株以上500株未満保有する株主は年間30万円まで、500株以上を保有する株主は上限なしで割引を受けられる。
買物代金割引優待の概要 株主様ご優待カード
優待内容 高島屋各店舗や高島屋オンラインストア、タカシマヤ通信販売でのお買物代金を利用限度額の範囲内で10%割引(※1)
保有株数 利用限度額(6ヵ月間)
100株以上 30万円
500株以上 なし
支払方法 高島屋店舗 高島屋オンラインストア タカシマヤ通信販売
現金 高島屋商品券 タカシマヤバラカード タカシマヤギフトカード 全国百貨店共通商品券 百貨店ギフトカード 友の会お買物カード(※2) ギフト券(クレジットカード会社等発行) 指定クレジットカード(※3) タカシマヤプラチナデビットカード(※4) コンビニエンスストア ネット銀行 ペイジー 友の会お買物カード 指定クレジットカード(※3) タカシマヤプラチナデビットカード
高島屋HPをもとに筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり ※2:いよてつ高島屋を除く ※3:タカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、外商お得意様用の各カード(※1)。その他のクレジットカードは使用不可、クレジットカードのポイントはつかない ※4:ジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ高島屋を除く、銀行口座からの引落金額に対して2%のポイントがつく 優待カードの割引除外品目と除外ブランドは以下の通りだ。
<株主様ご優待カード割引除外品目>商品券、タカシマヤギフトカード、全国百貨店共通商品券、百貨店ギフトカード、ギフト券類、金・銀・白金の地金類、たばこ、食堂(イートインコーナー含む)、喫茶、旅行費用、荷具・送料、修理・加工料、箱代、保険料、金融商品、ゲーム機本体など<株主様ご優待カード割引除外ブランド> ・ヴァン クリーフ&アーペル ・エルメス ・カルティエ ・シャネル ブティック ・シャネルファインジュエリー ・ティファニー ・パテック・フィリップ ・ブルガリ ・ フォクシー ・ベルルッティ ・ルイ・ヴィトン ・ ロレックス ・チューダー ・ディズニーストア ・ポケモンセンター ・その他専門店(東急ハンズ、ユニクロ、ニトリなど) など 出典:高島屋HP(2023年2月3日時点)
優待カードを利用した支払いに「タカシマヤカード」などの指定クレジットカードを使った場合、クレジットカードのポイントはつかない。しかし、タカシマヤプラチナデビットカードなら銀行口座からの引落金額に対して2%のポイントがつく。
また、優待カードは「タカシマヤ友の会お買物カード」と併用もできる。
友の会お買物カード友の会お買物カードは、百貨店が行う積立サービスのようなものだ。タカシマヤ友の会では、毎月一定額を12ヵ月間積立てると、1年後に1ヵ月分の積立金額相当額がボーナスとしてプラスされた『会員証・お買物カード』を受け取れる。
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=タカシマヤ友の会公式サイトより引用) 例えば毎月1万円、1年で12万円積み立てると、1年後には高島屋で使える13万円分の買い物カードがもらえる。株主優待カードと併用する場合は、まず10%の割引が適用されるため、13万円であれば約14万4,000円分(≒13万円÷90%)の買い物が可能だ。実際に支払った金額は12万円なので、約20%お得に買い物ができる。 竹国 弘城このほか、優待カードの提示で、高島屋各店で開催される有料文化催事に無料で入場できる特典もあります。3人まで無料になるので、家族や友人とも利用しやすいでしょう。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 直近の動向と見通し
高島屋ではグループとして「まちづくり戦略」に取り組んでおり、百貨店やショッピングセンターを起点に、街のアンカーとして賑わいを生み出す商業開発事業を推進している。
また「第3のまち」と位置付けるネットビジネスやオンラインストア・EC体制の構築、資産形成や承継をサポートする金融相談サービスの開始など、事業拡大による収益力向上を目指す。
業績はコロナ前からやや陰りがみられ、株価は2018年頃から下落基調にあった。そこに新型コロナウイルス感染拡大が重なった形だ。コロナ禍の影響を受けた2021年度は340億円の大幅赤字となり、2020年7月に株価は一時700円を割り込む。
しかし、業績、株価はその後回復に向い、2022年度は業績を2度上方修正するなど好調が続いている。この背景には、想定を上回る富裕層の高額消費やインバウンド(訪日外国人客)の回復といった外部要因に加え、成長事業への投資やコスト削減といった経営改善努力の成果もあった。
<高島屋の株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日) 竹国 弘城高島屋のPBR(株価純資産倍率)は2023年2月3日時点で0.67倍であり、三越伊勢丹ホールディングス(PBR0.98倍)と比べても株価は割安感があります。ここからもう一段の株価上昇を期待したいところです。
【関連記事】>>PBR
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト) ### エイチ・ツー・オー リテイリング……関西を地盤に「阪急百貨店」「阪神百貨店」、食品スーパー「イズミヤ」など運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=エイチ・ツー・オー リテイリング公式サイトより引用) エイチ・ツー・オー リテイリングエイチ・ツー・オー リテイリングは、関西を地盤に「阪急百貨店」「阪神百貨店」や、食品スーパー「イズミヤ」「阪急オアシス」を運営している。旗艦店である「阪急うめだ本店」は、西日本最大の売上を誇る。 エイチ・ツー・オー リテイリング株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【阪急・阪神百貨店】 エイチ・ツー・ オー・リテイリング (8242) 3月(3/31) 9月(9/30) 100株以上 1,237円 ・株主ご優待券 (百貨店10%割引(※2)・スーパー5%割引) ・「阪急キッチンエール」 新規入会株主優待券 上限なし (5枚) (※5) 500株以上を3年以上継続保有で優待券10枚追加 × 阪急百貨店 阪神百貨店 関西スーパー ○ その他 ×
12万3,700円
エイチ・ツー・ オー・リテイリングIR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:同一売場での買物1回につき1枚利用可、3月末時点の株主と9月末時点の株主にそれぞれ5枚付与(年2回) \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### エイチ・ツー・オー リテイリングの株主優待の特徴
グループ各店舗で買い物代金や飲食代金が割引になる「株主ご優待券」が3月末と9月末の年2回進呈されます。使い切りのクーポン(チケット)タイプで、他の4社のように同じカードを繰り返し使う形式ではありません。
3月末日時点の株主には6月初旬頃、9月末日時点の株主には11月末日頃に優待券が郵送される。有効期限は約6ヵ月であり、券の到着からそれぞれ12月末日(3月株主)、翌年6月末日(9月株主)まで利用できる。
優待券は100株以上を保有する株主に5枚、500株以上を保有する株主に10枚進呈される。500株以上を3年以上継続保有すれば、長期保有特典として1回あたり10枚追加され、計20枚になる。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 買物代金割引優待の概要 株主ご優待券
優待内容 阪急百貨店、阪神百貨店など、グループ各店舗でのお買物代金を10%割引(食料品、レストラン・喫茶、中元・歳暮ギフトカタログ掲載品、スーパーでは5%割引)(※1)
保有株数 優待券付与枚数(1回あたり)
3年未満保有株主 3年以上保有株主
100株以上 5枚
500株以上 10枚 20枚
支払方法 (店舗) 阪急百貨店 阪神百貨店 現金 (株)阪急阪神百貨店発行商品券、ギフトカード、商品引換整理券 阪急友の会お買物券、ボーナス券 (旧)阪神みどり会会員証付きお買物カード 阪神みどり会商品お引替え券(ボーナス券) 阪急阪神クーポン 全国百貨店共通商品券 百貨店ギフトカード クレジットカード会社発行のギフト券 阪急百貨店、阪神百貨店で利用できる全てのクレジットカード(※2) 電子マネー(littaを含む)、バーコード決済 カエトクカード
関西スーパー 現金 (株)関西フードマーケット株主ご優待券 (株)関西スーパーマーケット発行のお買物券 関西スーパーで利用できる全てのクレジットカード 電子マネー、バーコード決済
イズミヤ デイリーカナート カナート はやし 現金 (株)阪急阪神百貨店発行の商品券 (株)関西フードマーケット 株主ご優待券 (株)関西スーパーマーケット発行のお買物券 阪急阪神クーポン 全国百貨店共通商品券 クレジットカード会社発行のギフト券 ソレーナSTACIAカード litta(リッタ)、バーコード決済
阪急オアシス 現金 (株)阪急阪神百貨店発行の商品券、商品お引換整理券 (株)関西フードマーケット 株主ご優待券 (株)関西スーパーマーケット発行のお買物券 阪急友の会お買物券(紙券)※ボーナス券除く 全国百貨店共通商品券 クレジットカード会社発行のギフト券 ペルソナカード litta(リッタ)、バーコード決済
エイチ・ツー・オー リテイリングHPより筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり ※2:原則カード割引、ポイント加算の対象外 「株主ご優待券」の店舗ごとの割引率は以下のとおりだ。
株主ご優待券割引率 阪急百貨店・阪神百貨店の各店舗 10% (食料品・レストラン・喫茶は5%)
阪急オアシス、イズミヤ、 デイリーカナート、カナート、はやしの各店舗 5%
フルーツギャザリング (ビューティセレクトショップ)の各店舗 10%
エイチ・ツー・オー リテイリングHPより筆者作成(2023年2月3日時点) 同一売場での買物1回につき1枚利用でき、1枚あたりの利用限度額はない。
買い物、飲食代金の割引のほか、優待券1枚につき2人まで、阪急百貨店、阪神百貨店で開催される有料文化催事に無料で入場できる。
優待券の割引除外品目と除外ブランドは以下の通りだ。
<株主ご優待券割引除外品目>各社発行の商品券・ギフトカード、全国百貨店共通商品券、ビール券、図書カード、いいもの択一ギフト、プレミアムフードギフト、各種商品引換券、テレフォンカード、POSAカード、たばこ、地金類、切手、はがき、印紙、書籍、雑誌、CD、福袋、送料、荷造費、修理・加工料、工事費、クリーニング、理容・美容・エステ・ネイルケアなどの施術・技術料、医療、旅行代金、各種スクール受講料、貸衣装、写真室、自動販売機、TVゲーム機・携帯ゲーム機本体、携帯電話、その他各店舗が特に指定したもの<株主ご優待券割引除外ブランド【阪急百貨店、阪神百貨店】> ・シャネル ・カルティエ ・ブルガリ ・エルメス ・ヴァンクリーフ&アーペル ・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・ハリー・ウィンストン ・ロレックス ・その他専門店(無印良品、カルディなど) 出典:エイチ・ツー・オー リテイリングHP(2023年2月3日)
株主優待はこのほかに、食品宅配サービス「阪急キッチンエール(関西)新規ご入会株主優待券」が進呈される。
新規入会時に優待券を利用すれば12ヵ月分の月会費が無料になるほか、阪急キッチンエールで利用できる2,000円相当のエールポイントがもらえる。月会費は523円(税込)なので、12ヵ月分では6,276円となる。エールポイントと無料になる会費をあわせると8,276円相当の優待だ。
なお、優待券はオンラインストアで利用できない。利用できる店舗の多くは関西圏に集中しており、阪急キッチンエールの宅配範囲も京阪神エリアに限られる。それ以外の地域に住んでいる人は注意が必要だ。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 直近の動向と見通し
エイチ・ツー・オー リテイリングでは、オンラインとオフラインを融合させたビジネスモデルの構築を進めているほか、食品スーパー事業を有する強みを生かし、「日常生活から非日常のハレの日まで」をカバーする戦略により、関西圏でのシェアを拡大している。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により2020年度、2021年度は2期連続の赤字となったが、2022年度には黒字回復している。株価は感染拡大が報じられた2019年12月の1,200円台から2020年7月には半値の602円まで下落した。その後は上昇に転じ、2022年10月にはコロナ前の水準を回復した。
<エイチ・ツー・オー リテイリングの株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(チャート:ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日) 百貨店事業は富裕層の高額消費やインバウンド(訪日外国人客)の回復によって好調だ。しかし、食品スーパー事業は巣ごもり需要の反動や仕入原価、光熱費、人件費などのコスト増加を受けやや苦戦している。
食品スーパー事業の売上比率の高さも影響してか、PBRは2023年2月3日時点で0.6倍にとどまり、株価は割安な水準にある。
竹国 弘城課題の食品スーパー事業は、イズミヤとオアシスの業務統合や事業改革により、収益の「第2の柱」化を進めている最中です。2024年度には営業利益100億円を前倒しで達成する見通しであり、業績、株価の押し上げ効果を期待したいところです。
\株式投資するなら!/SBI証券の詳細を見る(公式サイト) ### 近鉄百貨店……大阪・奈良を地盤とする「近鉄百貨店」を運営
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=近鉄百貨店公式サイトより引用) 近鉄百貨店近鉄百貨店は大阪や奈良を中心に店舗を展開し、私鉄大手「近畿日本鉄道(近鉄)」を中心とする近鉄グループの一角を担う百貨店だ。中核店のあべのハルカス近鉄本店は、国内最大の売場面積を誇る。 近鉄百貨店株主優待の概要 銘柄名(株式コード) 権利確定日 (※1) 優待獲得に必要な株数 株価 (2023/2/3終値) 優待概要 割引優待利用限度額 オンラインストア利用可否 クレジットカードでの支払可否(店舗)
最低投資額 100株 保有時 長期保有特典
【近鉄百貨店】 近鉄百貨店(8244) 2月(2/28) 8月(8/31) 100株以上 2,489円 ・株主様お買物優待カード (10%割引(※3)、催事無料入場ほか) ・株主様ご優待クーポン券 (レストラン街飲食代10%割引、 無料駐車1時間延長券、 近鉄グループ施設利用優待ほか) 6ヵ月 ごとに 300万円 - × △ (※6)
24万8,900円
近鉄百貨店IR情報より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:カッコ内は2023年の権利確定日 ※2:CD・DVD・書籍などは5%割引 ※3:各百貨店指定のクレジットカードのみ利用可 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 近鉄百貨店の株主優待の特徴
100株以上を保有する株主には「近鉄百貨店」での買い物代金が10%割引になる「株主様お買物優待カード」と、近鉄百貨店、近鉄グループ施設・サービスを優待価格で利用できる「株主様ご優待クーポン券」が進呈される。
保有株数による内容の差はなく、買物優待カードの利用上限額も、有効期限内(約半年間)につき300万円(税別)、年間600万円(税込)までと大きいのも魅力だ。
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=近鉄百貨店HP公式サイトより引用) 優待カードとクーポン券は、2月末日時点の株主には5月中、8月31日時点の株主には11月中に郵送される。カードの有効期限は6ヵ月であり、それぞれ6月1日から11月30日まで(2月株主)、12月1日から翌年5月31日(8月株主)まで利用できる。
<お買物優待カード・内容(100株以上・年2回)>・近鉄百貨店の買い物代金10%割引(※CD・DVD・書籍などは5%割引) ・近鉄百貨店開催の有料文化催事への入場無料特典(2人まで) \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 買物代金割引優待の概要 株主ご優待券
優待内容 近鉄百貨店でのお買物代金を10%割引(※CD・DVD・書籍などは5%割引)(※1)
保有株数 利用限度額(6ヵ月間・税別)
100株以上 300万円
支払方法 (店舗) 現金 近鉄グループ商品券、近鉄百貨店商品券および全国百貨店共通商品券 近鉄ギフトカードおよび百貨店ギフトカード 近鉄百貨店ギフトカード(500円券、1,000円券) クレジット会社が発行するギフトカード(カードタイプを除く) 近鉄クレジット(外商)カード KIPSクレジットカード スマートフォン決済、電子マネー
近鉄百貨店HPより筆者作成(2023年2月3日) ※1:割引対象外の商品やサービス、テナント、ブランドあり 優待カードの割引除外品目と除外ブランドは以下の通りだ。
<お買物優待カード割引除外品目>コイン類(小判、メダルなど)、たばこ、ギフト通信販売商品およびインターネット販売商品、各種ギフト券・チケット類(食品ギフト券、図書カード)など、証券類(商品券、ギフトカード、切手、印紙など)、各種サービス類(レストラン、喫茶、美容室、理容室、写真室、修理代など)、配送料金(代引入金、荷具・送料商品)その他指定する商品(テレビゲーム本体、催会場の食料品など)<お買物優待カード割引除外品目> ・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・カルティエ など (割引対象外売場、商品、サービス一覧) 出典:近鉄百貨店HP(2023年2月3日時点)
優待クーポン券の内容は以下の通りだ。
<優待クーポン券・内容(100株以上、年2回)>・近鉄百貨店レストラン街優待券(3,000円(税別)以上の飲食で10%割引)……10枚 ・近鉄文化サロン入会優待券(入会金(5,500円)無料)……1枚 ・近鉄百貨店全店 無料駐車1時間延長券(税込3,000円以上の買物時に利用可 ※東大阪店、名古屋店を除く)……5枚 ・近鉄百貨店オリジナルエコバック引換券……1枚 ・あべのハルカス展望台「ハルカス300」入場優待券(大人200円・中高生以下100円割引)……2枚 ・志摩スペイン村優待券(パルケエスパーニャパスポート料金20%割引、ひまわりの湯入湯料金25%割引)……各2枚 ・ゴルフ場優待券(飛鳥カンツリー倶楽部、花吉野カンツリー倶楽部、桔梗が丘ゴルフコース、伊賀ゴルフコース、近鉄賢島カンツリークラブ、近鉄浜島カンツリークラブ)……各コース1枚 ・都ホテルズ&リゾーツ優待券……宿泊優待券(30%割引または株主様ご優待価格)5枚、婚礼優待券(披露宴料理、飲食代金10%割引)1枚 ・近鉄レンタリース レンタカー料金割引券(10%割引)……2枚 \最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) #### 直近の動向と見通し
近鉄百貨店では地域のニーズに合った郊外店舗運営、地域産品の発掘・販売などによる「地域共創」、ネットショップの充実、人気物産展のオンライン開催など、業績向上に向けた取り組みを進めている。
直近の業績は、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり2021年度、2022年度と2期連続の赤字となった。しかし感染状況が安定してきたことで、2023年度以降は黒字化を見込む。
<近鉄百貨店の株価チャート>
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=ヤフーファイナンスより引用、2023年2月3日) 株価は新型コロナウイルス感染拡大の不安が高まった2020年1月から3月にかけて半値近くまで急落、一時2,000円台を割り込んだもののすぐに3,000円台を回復した。しかし、2021年8月の立会外分売を機に大きく下落し、その後は2,500円前後で推移している。
立会外分売とは上場会社が大株主の保有する株を小口に分け、証券取引所の立会外(取引時間外)に不特定多数の一般投資家に売り出すこと。 竹国 弘城近鉄百貨店の株価は、コロナなど外部要因の影響は受けているものの、他の百貨店銘柄とは値動きの傾向が異なります。これには、親会社であり発行済株式の6割超を保有する近鉄グループHD(9041)を筆頭に、特定の株主が8割超の株を保有し、市場で取引される株数(流通株式比率)が少ないことが影響しています。
近鉄百貨店の流通株式比率は16.7%(※2022年2月28日時点)であり、上場する東京証券取引所スタンダード市場の上場基準である25%以上を満たしていない。この基準をクリアするため、2022年5月以降、特定株主から株を取得して市場で売却する施策が続けられている。
この施策は2024年5月まで予定されており、この間は株価に売り圧力がかかりやすい状況だ。
また、PBRは3.10倍(※2023年2月3日時点)と、株価は指標面でも割高な水準にある。業績は回復基調にあるが株価の上値は重いと予想される。株価の割高感から、悪材料による下落リスクにも注意したい。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) ## 百貨店・デパート優待カードの利用限度額別の必要投資額を比較
百貨店の優待カードの利用限度額を上げるには、いくら投資すればよいか、利用限度額ごとの必要株数と必要投資額をまとめた。
<優待カードの利用限度額別 必要投資額・必要株数> 利用限度額 30万円 50万円 100万円 300万円
大丸 松坂屋 3年未満 12万円 (100株) 60万円 (500株) 240万円 (2,000株)
3年以上 12万円 (100株) 120万円 (1,000株)
三越 伊勢丹 2年未満 13万4,900円 (100株) 67万4,500円 (500株) 134万9,000円 (1,000株) 1,349万円 (1万株)
2年以上 13万4,900円 (100株) 40万4,700円 (300株) 67万4,500円 (500株) 404万7,000円 (3,000株)
高島屋 17万6,000円 (100株) 88万円 (500株)
近鉄百貨店 24万8,900円 (100株)
阪急百貨店 阪神百貨店 優待券1枚あたりの上限額なし ※12万3,700円:5枚(100株) ※61万8,500円:10枚(500株)※1
※必要投資額は2023年2月3日終値ベースで計算、筆者作成 ※1:500株以上を3年以上継続保有する株主には長期保有特典として10枚追加(計20枚) ・年間利用額が30万円以内 必要投資額で比較した場合、年間利用額が30万円以内であれば、10万円台前半の投資で権利を獲得できる「Jフロントリテイリング(大丸、松坂屋)」「三越伊勢丹HD」に優位性がある。
・年間利用額が30万円超 年間利用額が30万円を超える場合、100株以上保有すれば半年間で一律300万円(年間600万円)まで利用できる「近鉄百貨店」が有利だ。
・年間利用額が100万円超 年間利用額が100万円を超える場合は、500株以上の保有で利用上限がなくなる「高島屋」が候補になる。
竹国 弘城「エイチ・ツー・オー リテイリング(阪急百貨店、阪神百貨店)」は、利用額の累計ではなく使い切りタイプの優待券であり、同一売場での買物1回につき1枚で上限なく利用できます。そのため1回に数十万円を超えるまとまった金額の買い物をする人向きです。
国内株式投資がおすすめのネット証券ランキング 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
SBI証券 マネックス証券 auカブコム証券 楽天証券 松井証券 SMBC日興証券 LINE証券
現物取引手数料 <1約定ごとプラン> 〜5万円 55円 55円 55円 55円 - 137円※2 55円
〜10万円 99円 99円 99円 99円 99円 88円 90円 88円
〜50万円 275円 275円 275円 275円 440円※2 275円 198円 260円
〜100万円 535円 535円 535円 535円 880円※2 535円 374円 460円
現物取引手数料 <1日定額プラン> 〜50万円 0円※1 550円 0円 0円 0円 - -
〜100万円 1,100円
〜150万円 1,238円 2,750円 2,200円 2,200円 2,200円 1,238円 880円
〜200万円 1,100円
〜300万円 1,691円 3,300円 3,300円 3,300円 1,691円 1,540円
現物取引手数料優遇制度 ・25歳以下手数料無料 ・国内株式手数料マイレージ ・<1約定ごとプラン> 手数料半額還元(月間手数料30万円以上) ・<1日定額プラン> 日計り取引手数料片道分還元 ・25歳以下手数料無料 ・シニア割 ・NISA割 ・株主推進割 ・auで株式割 ・au割+ 超割ポイントプログラム 25歳以下手数料無料 現物株式取引手数料ポイント還元 - ・25歳以下無料 ・現物株式取引手数料ポイント還元
IPO 2021年取扱実績(主幹事実績) 122社(21社) 65社(1社) 42社(0社) 74社(0社) 56社(0社) 81社(26社) 11社(0社)
抽選方式 60%平等配分 30%IPOチャレンジポイント 10%取引状況を踏まえて配分 平等抽選割合100% 平等抽選割合10%以上 平等抽選割合100% 平等抽選配分70%以上 全体の10%目処に「同率抽選」 最大5%を目処に「ステージ別抽選」 平等抽選割合100%(原則) 平等抽選割合100%
事前入金 必要 必要 必要 必要 不要 必要 必要 不要
NISA口座での取引 ×
単元未満株取引 取扱有無 ○ S株 ○ ワン株 ○ プチ株 × 買取請求のみ × 売却のみ ○ キンカブ※3 ○ いちかぶ
手数料 買付手数料:無料 売却手数料:0.55% (最低55円) 買付手数料:無料 売却手数料:0.55% (最低52円) 0.55% (最低52円) - - スプレッド(実質的な手数料) 買付時0.0% 売却時0.5%※3 スプレッド(実質的な手数料):0.35%〜1% -
NISA口座での取引 - - -
PTS取引 △(SOR注文のみ) △(SOR注文のみ) × △(SOR注文のみ) ×
夜間(立会時間外)取引 × × × ×
高性能取引ツール ○ HYPER SBI 2 ○ マネックストレーダー ○ kabuステーション EVERチャート ○ マーケットスピード II ○ ネットストック・ハイスピード ○ パワートレーダー × ○ DMM株 PRO+
スクリーニングツール ○ 国内株式銘柄スクリーニング ○ 銘柄スカウター ○ カブナビ ○ スーパースクリーナー ○ QUICK情報 マーケットラボ - ×
スマホ取引アプリ ○ SBI証券 株 アプリ ○ マネックストレーダー株式スマートフォン ○ kabu.com ○ iSPEED ○ 松井証券 株アプリ 株touch ○ SMBC日興証券アプリ ○ LINEアプリ ○ 株取引アプ‪リ‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬
無料投資情報サービス 会社四季報、ロイターニュース、独自レポートなど 会社四季報、中小型株アナリストレポート、チャートフォリオなど 会社四季報、MINKABUPRESS、投資情報室など 日経テレコン、会社四季報、フル板、独自レポートなど 会社四季報、チャートフォリオ、アクティビスト追跡ツール、ネットストックトレーダー、フル板情報(BRiSK for 松井証券)など フル板情報(BRiSK for SMBC日興証券)、AI株式ポートフォリオ診断、AI株価見守りサービス、日興フロッギーなど LINE投資部 会社四季報、東証FLEX Full 板情報、株式新聞Webなど
詳細 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
※ SBI証券、楽天証券、 マネックス証券、 auカブコム証券、松井証券、SMBC日興証券(ダイレクトコース)、DMM株、LINE証券、GMOクリック証券、SBIネオトレード証券のホームページをもとに作成(2022年9月28日時点) ※価格はすべて税込 ※SMBC日興証券はダイレクトコース ※<1約定ごとプラン>は約定代金、<1日定額プラン>は1日の約定代金合計 ※1:現物取引、信用取引(制度信用)、信用取引(一般信用)について、それぞれ別枠で100万円(最大300万円)まで0円 ※2:オンライントレード(日興イージートレード)利用時 ※3:概算注文金額100万円以下の場合 ※4:銘柄、取引時間帯により異なる 【関連記事】>>楽天証券はやめたほうがいい?SBI証券と徹底比較!メリット・デメリットや口コミ・評判など

百貨店・デパートの株主優待銘柄を選ぶ際の注意点

有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=MONEY TIMES編集部) 株主優待銘柄への投資を検討する場合は以下の4つに注意したい。 百貨店・デパート銘柄を選ぶ際の注意点- 1,オンラインストアで使えるか

  • 2,優待の対象外になる商品・サービスがあるか
  • 3,ポイントが付くか
  • 4,投資先の百貨店・デパートの経営状況はどうか

オンラインストアで利用できるかどうかは銘柄による

百貨店の店舗は都市部に集中しており、地方に住んでいる人には利用しにくいこともある。近くに利用できる店舗はあるか、オンラインストアでも利用できるかなどを事前に確認しておこう。

銘柄名 買物優待 利用可能店舗 オンラインストア
利用可否 利用できる支払方法
J.フロントリテイリング 大丸・松坂屋お買い物ご優待カード
大丸各店 松坂屋各店 博多大丸、高知大丸、鳥取大丸 「大丸松坂屋カード」など指定クレジットカードのみ
パルコお買い物優待カード(クレジットカード)
パルコ各店 パルコお買い物優待カード
三越伊勢丹HD 三越各店 伊勢丹各店 丸井今井各店 岩田屋各店 ジェイアール西日本伊勢丹
高島屋 高島屋各店 岡山高島屋、岐阜高島屋、 高崎高島屋、 ジェイアール名古屋タカシマヤ、 いよてつ高島屋、JU米子高島屋
エイチ・ツー・ オー リテイリング 阪急百貨店各店 阪神百貨店各店 阪急オアシス、イズミヤ、 デイリーカナート、はやし各店 フルーツギャザリング各店 ×
近鉄百貨店 近鉄百貨店各店 ×
各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より筆者作成(2023年2月3日時点) ※1:タカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、外商お得意様用の各カード 今回紹介した5社のうち、J.フロントリテイリング、三越伊勢丹HD、高島屋の3社はオンラインストアでも買物代金の割引を受けられる。近くに利用できる店舗はないが、お得な百貨店の優待を利用したい人はこの3社を候補にするとよいだろう。
ただし、J.フロントリテイリングと三越伊勢丹HDでは、支払い方法として自社グループ発行のクレジットカードしか利用できないため注意が必要だ。
高島屋では自社グループ発行のクレジットカードのほか、コンビニ払いやネットバンキング、ページー(Pay-easy)、友の会お買い物カードも支払いに使える。百貨店発行のクレジットカードを持っていない人には高島屋が使いやすい。
また、優待カードを使った買い物でクレジットカードを使っても通常はポイントがつかないが、高島屋の「タカシマヤプラチナデビットカード」なら2%分のポイントがつく。年会費として3万3,000円(税込)かかるが、高島屋をよく利用するなら入会を検討してもよいだろう。
竹国 弘城優待カードを使わず国内タカシマヤで買い物をした場合のポイント還元率は10%と破格です(※特価品・食料品、レストラン・喫茶の還元率は3%)。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) ### 優待の対象にならない商品やサービスがある
金券類やたばこ、地金、指定ブランド商品(ルイ・ヴィトン、エルメス、ロレックスなど)、テナントとして入っている専門店の商品、店舗サービス利用料など、優待対象外の商品・サービスもあります。 対象外の商品・サービスは銘柄によって異なる。例えば次のようなブランドだ。
<優待対象外の主なブランド(例)>・ルイ・ヴィトン ・ティファニー ・ブルガリ ・カルティエ ・エルメス ・シャネル ・ヴァン クリーフ&アーペル ・ロレックス など 出典:各社IR情報(J.フロントリテイリング、三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、エイチ・ツー・ オー・リテイリング、近鉄百貨店)より抜粋(2023年2月3日時点)
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) ### 百貨店の株主優待でクレジットカードは使えるがポイントはつかない
株主優待を使って買い物をする際、支払いにはクレジットカードも使えます。ただし、今回紹介した5社はすべてクレジットカードのポイントはつきません。 株主様ご優待カードとエムアイカードを併用してお支払いの場合、エムアイカードの年間お買いあげ額の対象となりますが、エムアイポイントの付与・ご利用については対象外となります。引用元:三越伊勢丹ホールディングス
クレジットカードでのお支払いはタカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、外商お得意様用の各カードがご利用いただけます(いよてつ高島屋を除く)。(中略)上記クレジットカードでのお支払い時は、クレジットカードのポイントはつきません。引用元:高島屋
利用できるクレジットカードの種類も百貨店・デパートごとに定められている。持っているクレジットカードが使えるのかも確認しておきたい。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) ### 百貨店・デパート業界の置かれている状況は厳しい
コロナ禍によるインバウンド需要の消失、店舗休業・外出自粛による売上減少は百貨店業界に大きな試練を与えた。それ以前から人口減少に伴ってマーケットは縮小しており、百貨店業界の置かれている状況は厳しい。
全国百貨店売上高は、1991年の9兆7,000億円をピークに減少が続いており、2019年は5兆7,547億円、年間を通じてコロナ禍の影響を受けた2020年には4兆2,204億円まで落ち込んだ(※日本百貨店協会『令和元年12月 全国百貨店売上高概況』『令和2年12月 全国百貨店売上高概況』より)。
2020年後半以降はコロナに対する不安感が和らぎ、経済活動の正常化に伴って業績や株価は回復に向かっている。コロナ禍で大きく売り込まれた百貨店銘柄の株価は、その反動もあって大きく上昇しており、市場でも一躍注目を集める存在となった。
しかし、EC(電子商取引、インターネット通販)の台頭など、斜陽産業となりつつある百貨店業界に対する市場の評価は厳しい。
業界トップの三越伊勢丹HDでさえ、株価は上場した15年前とほぼ同じ水準で伸び悩んでいる。百貨店銘柄に投資するのであれば、この点は理解しておく必要があるだろう。
▼三越伊勢丹HD(3099)株価推移(2008年4月(上場)〜2023年2月)
有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較(画像=チャート:Google Finance) 竹国 弘城百貨店各社は生き残りをかけてビジネスモデルの変革を模索しており、コロナ禍の中でも店舗集約や再開発、インターネット・デジタルの活用など、効率化と収益力向上のための取り組みを着実に進めてきました。未曾有の逆境に耐え、より強くなった百貨店銘柄のこれからに期待したいところです。
\最大2,323円相当の特典も!キャンペーン中/SBI証券の口座開設はこちら(公式サイト) 【関連記事】>>スマホで株取引は危険?注意点は?ネット証券のスマホアプリはどこがおすすめ?

よくあるQ&A

高島屋の権利落ち日は?高島屋(8233)の権利確定日は、毎年2月と8月の最終営業日であり、その前営業日が権利落ち日、その前々営業日が権利付き最終日になる。2023年の場合、権利確定日は2月28日(火)と8月31日(木)、権利落ち日は2月27日(月)と8月30日(水)だ。 優待を獲得するには、権利付き最終日である2月24日(金)または8月29日(火)までに100株以上の株を保有している必要がある。 高島屋の株は100株でいくら?高島屋の2023年2月3日終値は1,760円であり、100株で17万6,000円だ。 J.フロントリテイリングの権利落ち日は?J.フロントリテイリング(3086)の権利確定日は、毎年2月と8月の最終営業日であり、その前営業日が権利落ち日、その前々営業日が権利付き最終日になる。2023年の場合、権利確定日は2月28日(火)と8月31日(木)、権利落ち日は2月27日(月)と8月30日(水)だ。 優待を獲得するには、権利付き最終日である2月24日(金)または8月29日(火)までに100株以上の株を保有している必要がある。 エイチ・ツー・オー リテイリングの株主優待はどこで使える?エイチ・ツー・オー リテイリング(8242)が運営する阪急百貨店、阪神百貨店、関西スーパー、イズミヤ、デイリーカナート、カナート、はやし、阪急オアシスの各店舗で使える。なお、インターネットショッピングや電話注文、各店舗が指定するブランド、ショップ、売場などでは使えない。 大丸の株主優待はいつもらえる?大丸や松坂屋を運営するJ.フロントリテイリング(3086)では、2月末時点で100株以上保有する株主に対し、5月中旬頃に優待カードが郵送される。有効期限は翌年5月31日までの約1年間だ。 8月末時点で新たに株主となったときも、11月中旬頃に優待カードを受け取れる。この場合も有効期間は翌年5月31日までの約半年間で、利用限度額は2月末株主に発行される優待カードの半額だ。 高島屋の株主優待の利用限度額はいくらまで?100株以上500株以上保有する株主の利用限度額は、6ヵ月ごとに30万円だ。500株以上保有する株主の場合、利用限度額はない。 高島屋の株主優待と友の会は併用できる?併用できる。株主優待カードと併用する場合は、まず10%の割引が適用され、積立によるボーナスとあわせて約20%お得に買い物ができる。 百貨店の株主優待のおすすめはどれ?なるべく少ない投資で買物割引を受けたいなら「J.フロントリテイリング(3086)」や「三越伊勢丹ホールディングス(3099)」がおすすめだ。 利用限度額なく買物割引を受けたいなら「高島屋(8233)」(※500株以上の保有が必要)、阪神圏在住でまとまった金額の買い物をする人には「エイチ・ツー・オー・リテイリング(8242)」や「近鉄百貨店(8244)」などが候補になる。 百貨店の株を買うのにおすすめの証券会社は?注文ごとに手数料のかかる手数料プランを利用し、なるべく手数料を抑えて百貨店の株を買いたいなら「SBIネオトレード証券」がおすすめだ。1日定額手数料プランを利用する人は、無料枠のある「GMOクリック証券」や「SBI証券」「楽天証券」なども候補になる。 百貨店の優待カードでクレジットカードは使える?優待カード利用時の支払いにはクレジットカードが使える。ただし、使えるカードは百貨店ごとに指定があるため要注意だ。また、クレジットカードのポイントはつかない。 百貨店の優待の対象外になるブランドはある?高級ブランドや専門店など対象外のブランドもある。例えばルイ・ヴィトンやティファニー、ブルガリ、カルティエ、エルメス、シャネル、ヴァン クリーフ&アーペル、ロレックスなどだ。 百貨店の株主優待で本人確認は行われる?優待カードの利用は、株主本人やその家族に限定されており、本人確認が行われることもある。他人に譲渡・売買・貸与したことが判明すると優待を受ける権利は無効になる。株主様ご優待カードご利用時に、ご本人確認をさせていただく場合がございます。ご協力をお願い申しあげます。引用元:高島屋 竹国弘城執筆・竹国弘城(ファイナンシャル・プランナー)名古屋大学工学部機械航空工学科卒業。証券会社、保険代理店での勤務を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。 より多くの方がお金について自ら考え行動できるよう、家計改善や住宅購入、資産形成、相続など、お金に関するコンサルティング、大手金融機関や各種メディアでの執筆・監修を行う。RAPPORT Consulting Office代表。 ■保有資格1級ファイナンシャルプランニング技能士CFP®︎証券外務員1種サウナ・スパプロフェッショナル 名古屋大学工学部機械航空工学科卒業。証券会社、保険代理店での勤務を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。 より多くの方がお金について自ら考え行動できるよう、家計改善や住宅購入、資産形成、相続など、お金に関するコンサルティング、大手金融機関や各種メディアでの執筆・監修を行う。RAPPORT Consulting Office代表。 ■保有資格1級ファイナンシャルプランニング技能士CFP®︎一種証券外務員サウナ・スパプロフェッショナル 【関連記事】 ・ネット証券をランキングで比較! ・スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと ・株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介 ・株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は? ・株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと ・ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち? 関連タグ 資産運用

投資金額10万円以下の株主優待人気ランキング一覧!

本サイトでは関連記事のみを収集しております。株主優待 おすすめ 10万円以下原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。

ナンプレ

株主優待 おすすめ 10万円以下

投資金額10万円以下の株主優待人気ランキング一覧!