株主優待のおすすめ15選【2024年版】10万・30万円以下や女性向けでランキング 家電小ネタ帳 株式会社ノジマ サポートサイト
- 会社案内
- サステナビリティ
- IR情報
- 採用情報
- 法人向け
- EN
地域で選ぶ
- 神奈川県[80店舗]
- 東京都[67店舗]
- 埼玉県[37店舗]
- 千葉県[37店舗]
- 静岡県[23店舗]
- 山梨県[6店舗]
- 長野県[3店舗]
- 茨城県[6店舗]
- 新潟県[9店舗]
家電専門店ノジマ
スマホ / 携帯電話のモバイルショップキャリアショップ
- 神奈川県[80店舗]
- 東京都[67店舗]
- 埼玉県[37店舗]
- 千葉県[37店舗]
- 静岡県[23店舗]
- 山梨県[6店舗]
- 長野県[3店舗]
- 茨城県[6店舗]
- 新潟県[9店舗]
更新日時 : 2024-04-16 16:58
お金を貯金できるように頑張っているけれど、欲しい商品や旅行を我慢しなければならず、ストレスを感じている方もいるのではないでしょうか。
そこで注目してほしいのが、資産運用の手段としてしられる株式投資です。
一定の株式数を超える株主になると、企業独自の優待サービスを受けられることがあります。
今回は、株主優待の概要をはじめ、おすすめの優待サービスをジャンル別にピックアップしました。
気になる株主優待サービスがあれば、ぜひ検討してみてください。
目次
-
そもそも株主優待とは?
-
株主優待のおすすめランキング【30万円以下】
-
株主優待のおすすめランキング【10万円以下】
-
株主優待のおすすめランキング【女性・主婦向け】
-
株主優待のおすすめランキング【飲食・食品編】
-
株主優待のおすすめランキング【交通編】
-
株主優待のおすすめランキング【優待利回り編】
-
ノジマでも株主優待サービスを実施中!
-
株主優待サービス一覧まとめ
-
そもそも株主優待とは?
-
株主優待のおすすめランキング【30万円以下】
-
株主優待のおすすめランキング【10万円以下】
-
株主優待のおすすめランキング【女性・主婦向け】
-
株主優待のおすすめランキング【飲食・食品編】
-
株主優待のおすすめランキング【交通編】
-
株主優待のおすすめランキング【優待利回り編】
-
ノジマでも株主優待サービスを実施中!
-
株主優待サービス一覧まとめ
そもそも株主優待とは?
優待とは、手厚くもてなすことや、有利に扱うことを示す言葉です。
その点から株主優待は、企業が自社の株を購入してくれた株主を優遇する制度として知られています。
優遇の方法としては、自社商品やサービスに関する優待品を贈呈するのが一般的です。
中には優待カードを配付し、会計時の割引や優待料金の特典を受けられるようにしている企業も見受けられます。
保有する株数によって優待の内容が変わることもあります。
ちなみに、株主優待はすべての企業が導入している制度ではありません。
今まで優待制度がなかった企業でも導入が始まることがあります。
日ごろから各社の動向をチェックしておくと、新たな優待サービスが見つかることがあります。
株主優待を受けるには?
まず、企業の株主優待を受けるためには、その企業の株を保有している必要があります。
証券口座を開設し、選んだ企業の株を購入しましょう。
株の購入の仕方は、以下の手順が一般的です。
- 【証券口座の開設】 株を購入するには、まず証券口座を開設する必要があります。口座開設には本人確認書類が必要です。
- 【資金の振り込み】 証券口座に購入に必要な資金を振り込みます。銀行振り込みやクレジットカードなどが使われます。
- 【銘柄の選定】 株を買う前に、投資目的やリスク許容度に基づいて銘柄を選定します。企業の財務状況や将来の成長性などを考慮します。
- 【株式の注文】 選んだ銘柄に対して、証券会社を通して注文します。注文には「成行注文」や「指値注文」などがあります。
- 【取引の確認】 注文が成立すると、証券口座に取引の記録が表示されます。同時に株券も証券口座に保管されます。
権利確定日の意味
株主優待を受けるときの条件の中で、株主名簿や権利確定日という表現が使われます。
株主名簿とは、株主を記載した名簿のことです。株式会社が株主を把握・管理するために活用します。
記載内容は、株主の氏名、所有株式数、株式取得年月日、株券番号などです。
また、株主優待を受けるには、権利確定日に株主でなくてはなりません。
権利確定日とは、株主優待や配当などに関する権利を獲得できる日です。
権利確定日に株式を購入しても権利が得られない点には注意してください。
株主として株主名簿に記載されるには、購入後2営業日の期間が必要とされています。
そのため、権利を獲得するためには、権利確定日の2営業日前までに購入しなければなりません。
株主優待のおすすめランキング【30万円以下】
投資初心者や小口投資家にとって、銘柄選びは慎重な検討が必要です。
優待、株主優待利回り、配当などの要素を考慮し、最低投資金額が30万円以下の中で、魅力的な銘柄を探ることは大切です。
投資先としての安心感と将来のリターンを見据え、おすすめの株主優待を紹介いたします。
おすすめ1:ノジマ
株主優待は、株主にとって魅力的な特典を提供する大事なポイントの一つです。中でも、株式会社ノジマの株主優待はおすすめの一つ。
ノジマは魅力的な優待内容で投資家に注目されています。
優待内容の中でも特におすすめなのが、株主優待券や割引券の提供です。最低投資金額からでも手に入り、割引率も魅力的。
保有株数によっては、年2回の株主優待券がもらえ、最大で年間139,000円相当までの割引が受けられます。これにより、総合利回りも相当にアップします。
ノジマの優待は予想配当利回りも魅力で、投資家にとって満足度の高い株主優待銘柄と言えるでしょう。
投資を検討している方にとって、最低投資金額から手軽に始められ、優れた優待内容を提供するノジマの株はおすすめです。
将来の成長が期待される企業であるため、投資先として検討してみてはいかがでしょうか。
所有株数 | 年間贈呈枚数 | 年間還元相当額 | 権利確定日 |
---|---|---|---|
100株以上 200株未満 | ・株主優待割引券(最大1,000円)5枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)2枚×年2回 | 最大12,000円相当 | 9月・3月(末日) |
200株以上 500株未満 | ・株主優待割引券(最大1,000円)10枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)4枚×年2回 ・ネットプリントサービス3,300円引きチケット×年2回 | 最大24,000円相当 | 9月・3月(末日) |
500株以上 1,000株未満 | ・株主優待割引券(最大1,000円)25枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)6枚×年2回 ・店頭サービス優待券1枚×年2回 ・ネットプリントサービス3,300円引きチケット×年2回 | 最大67,000円相当 | 9月・3月(末日) |
1,000株以上 | ・株主優待割引券(最大1,000円)50枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)12枚×年2回 ・店頭サービス優待券2枚×年2回 ・ネットプリントサービス3,300円引きチケット×年2回 ・ノジマグループオリジナル商品×年1回 | 最大139,000円相当 | 9月・3月(末日) |
株主優待のおすすめランキング【10万円以下】
株主優待サービスを受けたいけれど、高額の資金を用意するのが難しい方もいるでしょう。
株主優待サービスの中には、10万円以下で受けられるサービスもあります。
早速、10万円以下で受けられる株主優待サービスをご紹介していきます。
おすすめ1.大光
大光は、1948年に給食食材の卸売りを目的として創業しました。
もとは個人商店でしたが、現在は総合食品商社として中京圏で学校やホテル、レストランなどに食品卸を行っており、食材小売店のアミカも展開しています。
株価 | 620円 |
---|---|
優待の最低取得額 | 62,000円 |
※株価の情報は2024年1月のデータに基づきます。
所有株数が100株以上500株未満でQUOカード500円分あるいはアミカ商品券1,000円分がもらえます。
QUOカードを未使用の状態で同社アミカ店舗に持参すると、倍額のアミカ商品券に交換してくれます。
贈呈時期は以下のとおりです。
毎年5月末日現在の株主 | 8月下旬発送予定 |
---|---|
毎年11月末日現在の株主 | 翌年2月中旬発送予定 |
なお、QUOカードには交換期限が定められているので、なるべく早くアミカ商品券に交換する必要があります。
交換期限が過ぎたQUOカードはそのまま利用可能です。
おすすめ2.リネットジャパングループ
リネットジャパングループは、日本最大級のインターネット中古書店NETOFFを運営している企業です。
インターネットリユース事業や小型家電リサイクル事業などを展開しています。
NETOFFでは本やDVD、CD、ゲーム、フィギュア、ブランドバッグ、ジュエリーなど、幅広いアイテムの買取に対応しています。
株価 | 420円 |
---|---|
優待の最低取得額 | 42,000円 |
※株価の情報は2024年1月のデータに基づきます。
対象者は、3月末日または9月末日時点の株主名簿に記載または記録された同社株式1単元(100株)以上を保有している株主です。
優待内容は継続保有期間によって異なり、贈呈は6月頃・12月頃になっています。
継続保有期間 | 優待内容 |
---|---|
2年未満 | 【NETOFF 宅配買取クーポン】 買取査定金額3万円以上で査定金額10,000円UP ※買取査定金額3万円未満の場合、査定金額1,000円UP |
【NETOFF お買い物券】 1,000円分相当 | |
2年以上 | 【NETOFF 宅配買取クーポン】 買取査定金額3万円以上で査定金額15,000円UP ※買取査定金額3万円未満の場合、査定金額1,500円UP |
【NETOFF お買い物券】 1,500円分相当 |
宅配買取クーポンは「ブランド&総合買取コース」「本&DVD買取コース」「フィギュア買取 もえたく!コース」で適用できます。
ほかの買取クーポンやキャンペーンとも併用可能です。不要なアイテムがたまってしまいがちな方は、株主優待の内容が重宝することでしょう。
おすすめ3.極楽湯ホールディングス
極楽湯ホールディングスは、「ゆ」から始まる快適な空間を創ってきた企業です。癒しを通じて社会貢献を果たしています。
入浴施設の極楽湯では、大きな湯船と突如現れる露天風呂で、上質な空間を楽しめます。
子どもからお年寄りまで喜ばれる団らんの食事サービスや、手ごろな価格で気軽に利用できるリラクゼーションサービスも提供しています。
極楽湯ホールディングスでは、長期保有者向けに極楽湯の無料入浴券を提供しています。
株価 | 403円 |
---|---|
優待の最低取得額 | 40,300円 |
※株価の情報は2024年1月のデータに基づきます。
贈呈時期は毎年1回11月下旬の発送となっています。
入浴券の枚数は所有株式数と保有年数に応じて変動します。
所有株数 | 1年以上保有株主 (記録回数連続3回以上) | 2年以上保有株主 (記録回数連続5回以上) |
---|---|---|
100株以上 | 4枚 | 6枚 |
300株以上 | 6枚 | 8枚 |
500株以上 | 10枚 | 12枚 |
5,000株以上 | 20枚 | 22枚 |
定期的に入浴施設を無料で使えるのが魅力的です。日々の生活に癒しを求める方におすすめの優待サービスだといえます。
また、5万円以下から優待サービスを受けられるので、株式投資が初めての方でも検討しやすいでしょう。
株主優待のおすすめランキング【女性・主婦向け】
女性や主婦であれば、美容品や買物に興味をお持ちの方も多いでしょう。
株主優待では気になる美容品がもらえたり、お得に買い物できるサービスを受けられたりします。
女性や主婦向けのおすすめ株主優待を紹介していきます。
おすすめ1.ファンケル
ファンケルは1981年に創立した無添加化粧品・栄養補助食品メーカーです。
「正直品質。」というテーマを掲げ、消費者の声に耳を傾け、安心して使える製品の生産に挑戦し続けています。
ファンケルの優待内容は以下のとおりです。
100株以上200株未満 | 株主優待カタログから1点選択 |
---|---|
200株以上 | 株主優待カタログから2点選択 |
2023年株主優待の対象は、2023年3月31日、100株以上を6ヶ月以上継続して保有する株主です。
株主優待カタログの内容の一例は以下のとおりです。
- ファンケル銀座スクエアご利用券×6枚
- 日本赤十字社への寄付(3,000円)
- マイルドクレンジングオイル・つめかえ用セット
- エイジングケア洗顔クリーム2本セット
- エンリッチ化粧液・エンリッチ乳液セット
- モイストリファイン化粧液・モイストリファイン乳液セット
- ブライトニングマスク
- ブライトニングエッセンス
- ディープチャージコラーゲン2袋セット
- 免疫サポート粒タイプ・ビタミンDセット
- 楽ひざ
- マルチビタミン2袋・マルチミネラル2袋セット
- 大人のカロリミット
- えんきん・ブルーベリーミエルネセット
- 発芽米3袋
- まるごと緑茶上煎・発芽米おかゆ5パックセット
化粧品や健康食品など、女性の悩みに寄り添ったラインアップです。毎日を美しく健やかに過ごしたい方はぜひ検討してみてください。
おすすめ2.イオン
イオンはラテン語で「永遠」を意味する言葉です。
イオンの社名には、お客様への貢献を永遠の使命としながら、グループを永遠に発展・繁栄させ続けていくとの願いが込められています。
イオンの源流の一つである岡田屋は1758年に創業しており、現在のイオンはアジア最大の小売企業にまで発展しました。
イオンでは、イオンの株式を100株以上保有している株主に対して、株主優待カードを発行しています。
株主優待カードの魅力は、買物でカードを提示すればキャッシュバックを受けられることです。
買い物の合計金額に返金率をかけた金額を半年ごとに返金してもらえます。
返金率は持株数によって変動します。
所有株数 | 返金率 |
---|---|
100~499株 | 3% |
500~999株 | 4% |
1,000~2,999株 | 5% |
3,000株以上 | 7% |
たとえば、2,000株を保有している株主が半年間で200万円の買い物をした場合、返金される金額は以下のとおりです。
200万円×5%=10万円
イオンでは、長期保有株主優待制度も設けています。
3年以上継続してイオンの株式を保有し、毎年2月末日時点で1,000株以上の株式を保有している場合、イオンギフトカードが贈呈される制度です。
発送予定時期は毎年5月下旬ごろに定められています。
ギフトカードの金額は保有株式数によって変動します。
所有株数 | ギフトカードの金額 |
---|---|
1,000株~1,999株 | 2,000円 |
2,000株~2,999株 | 4,000円 |
3,000株~4,999株 | 6,000円 |
5,000株以上 | 10,000円 |
キャッシュバックを受けたり、ギフトカードを利用できたりするのは、買物をする主婦にとってはありがたい仕組みですね。
買い物でいつもより贅沢をしたい方は、ぜひイオンの株主優待も検討してみてください。
おすすめ3.資生堂
資生堂は、1872年に東京銀座に誕生して以来、時代の美を創造しつづけてきたトップクラスの化粧品メーカーです。
スキンケアやメイクアップなどの化粧品事業を展開しつつ、レストラン事業や教育・保育事業なども展開しています。
資生堂では、2019年度から株主優待制度を拡充し、指定された資生堂グループ製品から好みで選択できる優待方式を採用しています。
株主優待の対象は、1年を超える期間にわたって100株以上の株式を保有していた株主です。
選択できる優待品は所有株式数で異なっており、2023年における株主優待の製品は以下のとおりです。
【100株~1,000株を1年超保有】
- アクアレーベルバウンシングケアローション M
- d プログラム エッセンスインクレンジングフォーム
- アネッサデイセラム
- 資生堂パーラー洋食シリーズ3個セット
- 資生堂財団が運営する奨学金制度へ活用
【1,000株以上を1年超保有】
- エリクシールセット
- HAKU セット
- d プログラムセット
- プリオールセット
- SHISEIDO メン セット
- 資生堂パーラー洋食シリーズ7個セット
- 資生堂財団が運営する奨学金制度へ活用
人気の洗顔料や有名なシャンプーなど、女性や主婦にとって魅力的な日用品が選べます。
美容品にこだわっている方にとっては見過ごせない優待内容だといえるでしょう。
株主優待のおすすめランキング【飲食・食品編】
貯金をしていると、おいしい食べ物をたくさん食べたいときでも、我慢してしまいがちです。
そんな方には飲食・食品に関する株主優待サービスがおすすめ!
株主優待を受けることで、日常的においしい食べ物を食べられるチャンスが増えますよ。
ここからは飲食・食品に関する株主優待サービスをご紹介していきます。
おすすめ1.マクドナルド
マクドナルドは、世界100ヶ国以上で親しまれているハンバーガーショップです。
日本では約2,900店舗で約17万人のスタッフが働いており、毎年約13億人に来店されています。
マクドナルドの株主優待サービスは、優待食事券の配布です。
バーガー類やサイドメニュー、ドリンクの商品引換券が6枚ずつで1冊です。日本国内のマクドナルド店舗で利用できます。
優待食事券の冊数は保有株数によって変動する仕組みです。
所有株数 | 優待品 |
---|---|
100~299株 | 優待食事券1冊 |
300~499株 | 優待食事券3冊 |
500株以上 | 優待食事券5冊 |
引換券を利用すれば、マクドナルドのメニューを気軽に楽しめます。
マックシェイクやマックフロートにも交換でき、サイズのある商品はS・M・Lから選択可能です。
マクドナルドを頻繁に利用する方にとっては、夢のようなチケットですね。
株主優待の対象は、継続保有期間1年以上で、毎年6月30日、12月31日の時点で株主名簿に記載されている株主です。
6月末の権利確定による優待券は9月下旬に発送され、12月末の権利確定による優待券は翌年3月末に発送されます。
おすすめ2.すかいらーくホールディングス
すかいらーくホールディングスは、和食や中華料理、回転寿司など、幅広い種類の料理を提供している企業です。
澄みきった青空に天高く羽ばたく「ひばり(SKYLARK)」がブランド名の由来です。
家庭のダイニングルームのような感覚で利用できる「ガスト」や、中華料理を通して人と人を結ぶ「バーミヤン」、お手頃価格で気軽に食事を楽しめる「ジョナサン」など、さまざまなレストランを展開しています。
すかいらーくホールディングスでは、2,000円・3,000円・5,000円に相当する3種類の優待食事券を配布しています。
利用可能店舗は「(株)すかいらーくレストランツ」と「ニラックス(株)」「(株)トマトアンドアソシエイツ」です。
対象者は、毎年6月末と12月末に株主名簿に記載されている株主のうち100株以上を保有する株主です。
保有株式数によって優待カードの金額が変動します。
所有株数 | 年間合計金額 | 6月末日基準日 | 12月末日基準日 |
---|---|---|---|
100株~299株 | 4,000円 | 2,000円カード×1枚 (2,000円) | 2,000円カード×1枚 (2,000円) |
300株~499株 | 10,000円 | 5,000円カード×1枚 (5,000円) | 5,000円カード×1枚 (5,000円) |
500株~999株 | 16,000円 | 3,000円カード×1枚 5,000円カード×1枚 (8,000円) | 3,000円カード×1枚 5,000円カード×1枚 (8,000円) |
1,000株~ | 34,000円 | 2,000円カード×1枚 5,000円カード×3枚 (17,000円) | 2,000円カード×1枚 5,000円カード×3枚 (17,000円) |
ガストやバーミヤン、ジョナサンなどの身近なレストランで美味しい食事を楽しめます。
定期的に外食で贅沢をしたい方にピッタリの優待サービスだといえるでしょう。
おすすめ3.DDグループ
首都圏を中心に、居酒屋やワインバルなどの飲食店を幅広く展開しているのが、DDホールディングス。
DDホールディングスは、40以上のブランドを抱え、焼き鳥やステーキ、水炊きや鰹の藁焼き、本格的なナポリピザなど、多岐にわたるメニューを提供しています。
「不思議の国のアリス」の世界をテーマにしたコンセプトレストランは、アリスやチェシャ猫、トランプの兵隊がお出迎えし、特に女性に人気です。
株主優待に関しては、株主優待券かお米のどちらかを選択することができます。
所有株数 | 株主優待券 | お米 |
---|---|---|
100株以上 600株未満 | 6,000円 | 交換不可 |
600株以上 1,200株未満 | 12,000円 | 5kg |
1,200株以上 6,000株未満 | 24,000円 | 10kg |
6,000株以上 12,000株未満 | 36,000円 | 15kg |
12,000株以上 | 48,000円 | 20kg |
DDホールディングスは、レストランだけでなく、おしゃれなダーツバーとインターネットカフェも展開しています。
外食が多い方は株主優待券を、自炊が多い方はお米を選べるので、ライフスタイルに合わせられるのはうれしいですね!
株主優待のおすすめランキング【交通編】
株主優待では、美味しい物を食べたり、便利な商品を取り寄せたりする以外にもお得なサービスを受けられます。
たとえば、交通機関をお得に活用できるサービスもあります。
早速、大手交通機関が展開している優待サービスを紹介していきます。
おすすめ1.JR東日本
JR東日本は、緑色のコーポレートカラーが特徴的なJRグループの旅客鉄道会社です。
旅客鉄道事業や貨物鉄道事業、旅行業など幅広い種類の事業を展開しています。
今後は、新たなビジネスや文化を生み出す「まちづくり」にも挑戦していくとのことです。
JR東日本では、同社営業路線内の運賃・料金の株主優待割引券を発行しています。
割引券は1枚の利用で4割引としており、同時に2枚以上の利用はできません。
対象者は毎年3月31日の最終株主名簿に記載あるいは記録されている100株以上所有の株主です。
所有株式数によって発行枚数は変動します。
所有株数 | 発行枚数 |
---|---|
100株~1,000株 | 100株ごとに1枚 |
1,000株超~10,000株 | 10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚 |
10,000株超~20,000株未満 | 55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚 |
20,000株以上~50,000株未満 | 100枚 |
50,000株以上~100,000株未満 | 250枚 |
100,000株以上 | 500枚 |
さらにJR東日本では、対象者に対してさまざまな施設(同社グループ)で利用できる優待サービス券も配付しています。
サービス券の種類は以下のとおりです。
- 株式会社西武ホールディングスとのコラボ株主優待券(各1枚)
- JRE MALLクーポン(1枚)
- 鉄道博物館入館割引券(2枚)
- 東京ステーションギャラリー入館割引券(2枚)
- 株主さま優待価格宿泊券(6枚)
- レストラン・バー割引券(3枚)
- GALA湯沢スキー場 リフト割引券(6枚)
- 駅レンタカー割引券(3枚)
- STATION BOOTH利用券(1枚)
- ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ ドリンク割引券(3枚)
- ろり庵きらく・そばいち 選べるトッピング無料券(3枚)
- リラクゼ 料金割引券(3枚)
JR東日本の株主優待サービスを活用すれば、毎日の暮らしで活動の幅が広がりそうですね。
外出の頻度が多い方は検討してみる価値が高いでしょう。
おすすめ2.ANA
ANA(All Nippon Airways)は、日本の国内定期路線や国際チャーター便を運航している民間の航空企業です。全日空と呼ばれることもあります。
国内線では53都市、国際線では48都市に就航しており、空港のネットワークが充実しています。
英国SKYTRAX社の運営するランキングで最高評価を8年連続獲得。世界的にもトップレベルのサービスを誇っています。
ANAの株主優待の内容は、以下のとおりです。
- ANA国内線ご搭乗優待
- ANAグループ優待券(ご優待クーポン 18枚)
ANAでは、ANA国内線のご搭乗優待サービスが受けられます。
国内全路線の片道1区間が大人・子供ともに割引運賃で利用できます。
また、ANAグループ優待券(18枚入り)を含んだ冊子を1人1冊発行しています。
優待券1枚で対象となる優待サービスを一度利用可能です。
たとえば、ANAグループ各社の提携ホテルに優待割引価格で宿泊したり、レストランやバーの飲食で割引を受けたりできます。
優待対象のホテルは、ANAインターコンチネンタルホテル東京や、ANAクラウンプラザホテル札幌、ANAホリデイ・イン金沢スカイなどです。
全国各地のホテルを利用できるのが魅力的でしょう。
対象者は、毎年3月31日あるいは9月30日時点の株主名簿に記載された100株以上を所有している株主です。
飛行機を利用して移動の幅を広げられる優待サービスです。国内旅行を楽しみたい方にピッタリでしょう。
おすすめ3.JAL
JAL(JAPAN AIR LINES)は、国内外に大規模な路線ネットワークを持つ日本の航空会社です。
国内・国際航空運送事業を営んでおり、連結子会社および関連会社は日本トランスオーシャン航空や琉球エアコミューターなどです。
国内線では「便利さ・シンプルさ」を追求し、離島や地方都市を結ぶことで地域振興に取り組んでいます。
国際線では日本と世界をつなぐ利便性の高いネットワークを広げています。
JALでは、株主優待サービスとして、株主割引券と旅行商品割引券を発行しています。
対象者は毎年3月31日ならびに9月30日時点の株主です。
株主割引券は、以下の国内線全路線において、フレックス普通席(タイプB)を半額で利用できます。
小児の場合もフレックス普通席(タイプB)を75%割引で利用可能です。
- 日本航空
- 日本エアコミューター
- 日本トランスオーシャン
- 琉球エアーコミューター
ここでいう運賃は1名分の片道1区間に該当します。
支給枚数は所有株数に応じて変動します。
所有株数 | 3月31日時点の株主 | 9月30日時点の株主 |
---|---|---|
100株~199株 | 1枚 | – |
200株~299株 | 1枚 | 1枚 |
300株~399株 | 2枚 | 1枚 |
400株~499株 | 2枚 | 2枚 |
500株~599株 | 3枚 | 2枚 |
600株~699株 | 3枚 | 3枚 |
700株~799株 | 4枚 | 3枚 |
800株~899株 | 4枚 | 4枚 |
900株~999株 | 5枚 | 4枚 |
1,000株~1,099株 | 5枚 | 5枚 |
1,100株~99,999株 | 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚 | 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚 |
100,000株~ | 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚 | 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚 |
旅行商品割引券は、JALパックツアー商品が7%、JMBツアー商品が5%、ダイナミックパッケージが2%割引されます。
ちなみにダイナミックパッケージとは、航空券と宿泊を好きに組み合わせてオリジナルの旅を満喫できるツアーです。
支給枚数は所有株式数に応じて変動します。
所有株数 | 海外旅行商品割引券 | 国内旅行商品割引券 |
---|---|---|
100~199株 | 2枚 | 2枚 |
200株~ | 2枚 | 2枚 |
株主優待のおすすめランキング【優待利回り編】
株主優待を検討するときの指標となるのが優待利回りです。
優待利回りの内容をおさらいしつつ、おすすめの企業を優待利回りが高い順にランキング形式で紹介していきます。
そもそも優待利回りとは?
優待利回りとは、投資金額に対する株主優待の価値を割合で示した指標です。
計算式は以下のとおりです。
優待利回り(%)=株主優待の価値(円)÷投資金額(円)×100
たとえば、株主優待サービスを受けるのに必要な株数が100株、株価が2,000円、優待の価値が10,000円相当だとしましょう。
この場合の優待利回りは以下のとおり算出できます。
優待利回り(%)=10,000円/(100株×2,000円)=5(%)
一般的に優待利回りの数値が高いほど、株主優待の価値が高いと考えられており、10%以上の銘柄は少ない傾向です。
ただ、株価が下がると投資金額が減ってしまい、優待利回りが高くなることもあります。
また、商品券やクオカードなどであれば現金に置き換えられますが、割引券のように現金に置き換えられない場合もあります。
あくまで指標として参考にするようにしてください。
おすすめ1.ベネフィットジャパン
ベネフィットジャパンとは、「すべての人々にテクノロジーの恩恵を」というテーマを掲げて、初心者からシニアまでが楽しめる商品・サービスを展開している商社です。
モバイルWi-Fi事業やロボット事業、天然水宅配事業などを行っています。
ベネフィットジャパンでは、多彩な優待サービスをまとめて受けられます。
優待利回りは40%です。優待サービスの種類は以下のとおりです。
- QUOカード500円分
- 「ONLYROBO ロボホン プレミアム」の本体購入に利用できる割引クーポン36,000円相当
- モバイルWi-Fi通信サービス「ONLY Mobile Speedyプラン(レンタル)」の月額割引クーポン15,600円相当
- 「日本のおいしい天然水」割引クーポン9,600円相当
特に注目すべき優待サービスが、ロボホンの割引クーポンです。
ロボホンとは、会話やメールができるだけでなく、留守番やダンスまでしてくれるロボットです。
家族を楽しませたり、子どもを見守ってくれたりします。
ヘルスケアやアラーム、翻訳などさまざまな機能を備えており、日常生活が便利になります。
対象者は、毎年3月31日時点の株主名簿に記載された同社株式100株以上を保有する株主です。
株主優待でロボホンをお得に購入し、毎日の暮らしを快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。
おすすめ2.三井松島ホールディングス
三井松島ホールディングスは、1913年に創業してから、100年以上にわたって石炭の生産・販売を行ってきた企業です。
近年は、飲食用資材や衣料品、電子部品などの領域まで事業を広げ、収益基盤の安定化・多様化を進めています。
三井松島ホールディングスでは、施設優待割引券と商品優待券の贈呈を行っています。
対象者は、3月末の株主名簿に記載または記録された同社株式1単元(100株)以上保有している株主です。
施設優待割引券は3,000円の価値があり、エムアンドエムサービスが運営する16施設および三井港倶楽部で利用可能です。
利用可能な施設は、栃木県や三重県、京都府など全国に点在しています。
商品優待券は10,000円の価値があり、グループ会社である花菱縫製の18店舗で全商品を対象として1回の買い物で2枚まで利用できます。
花菱縫製はオーダースーツの先駆者として知られる企業であり、現在は東日本を中心としてオリジナルブランドを展開しています。
いずれの優待券も所有株式数で贈呈枚数が変動します。
所有株数 | 施設優待割引券 | 商品優待券 |
---|---|---|
100株以上~1,000株未満 | 2枚 | 1枚 |
1,000株以上~3,000株未満 | 4枚 | 2枚 |
3,000株以上 | 6枚 |
高額な買い物になってしまいがちなスーツをお得に購入できるのが魅力的です。
ワンランク上のスーツに興味があるビジネスマンの方はぜひ検討してみてください。
ノジマでも株主優待サービスを実施中!
ここまでさまざまな株主優待サービスを紹介しましたが、ノジマでも株主優待サービスを実施しています!
ノジマの株主優待サービスは、「株主優待割引券」と「株主ご来店ポイント券」などです。
まずはノジマがどのような会社なのかご説明していきます。
そもそもノジマってどんな企業?
ノジマは、神奈川県横浜市に本社を構えるデジタル家電に特化した家電専門店です。
グループ会社には、通信サービス事業を行う「ニフティ株式会社」や、携帯電話の販売代理業務を行う「株式会社アップビート」、企業教育研修コンサルティングを行う「株式会社ビジネスグランドワークス」などがあります。
ノジマは1982年に、AVC(オーディオ・ビジュアル・コンピューター)をメインとしたカテゴリーショップを神奈川県の郊外に出店。
専門性が評価され、人気店として成長していきました。
現在では、デジタル家電製品の販売や付帯工事、修理、技術指導などを行っています。
日本トップクラスのデジタル家電通販「ノジマオンライン」では、電動歯ブラシや炊飯器、セキュリティ対策ソフトなど、幅広い分野にまたいで魅力的なデジタル家電を取りそろえています。
他を圧倒するスピーディーな事業展開と先見性がノジマの大きな強みです。
これからは、デジタルマルチメディアの分野で、快適な情報生活を提案するナビゲーターとしての役割も果たしていきます。
「株主優待割引券」や「株主来店ポイント券」などがもらえる!
ノジマの株主様は以下のとおり、「株主優待割引券」や「株主来店ポイント券」を贈呈されます。
所有株数 | 年間贈呈枚数 | 年間還元相当額 | 権利確定日 |
---|---|---|---|
100株以上 200株未満 | ・株主優待割引券(最大1,000円)5枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)2枚×年2回 | 最大12,000円相当 | 9月・3月(末日) |
200株以上 500株未満 | ・株主優待割引券(最大1,000円)10枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)4枚×年2回 ・ネットプリントサービス3,300円引きチケット×年2回 | 最大24,000円相当 | 9月・3月(末日) |
500株以上 1,000株未満 | ・株主優待割引券(最大1,000円)25枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)6枚×年2回 ・店頭サービス優待券1枚×年2回 ・ネットプリントサービス3,300円引きチケット×年2回 | 最大67,000円相当 | 9月・3月(末日) |
1,000株以上 | ・株主優待割引券(最大1,000円)50枚×年2回 ・株主来店ポイント券(500ポイント)12枚×年2回 ・店頭サービス優待券2枚×年2回 ・ネットプリントサービス3,300円引きチケット×年2回 ・ノジマグループオリジナル商品×年1回 | 最大139,000円相当 | 9月・3月(末日) |
ノジマで現金10万円の買い物をしたとき、割引券を10枚使うと1万円分の割引を受けられます。
ノジマの株式をたくさん持っているほど、優待券の枚数が増える仕組みで、年間還元相当額は最大で139,000円です。
ただし、割引率は以下のとおり支払方法によって異なります。
支払方法 | 割引率 |
---|---|
・現金 ・デビットカード(J-Debit) | 10% |
・ショッピングクレジット ・ノジマジャックスカード ・クレジットカード ・電子マネー ・ノジマエポスカード ・ブランドデビット ・イオンギフトカード | 8% |
ノジマの株主優待により、日ごろから手に届かなかった高価な家電も購入しやすくなりますね!
ノジマの株主になって、便利なデジタル家電をお得に購入し、毎日の生活を豊かにしてみませんか?
株主優待サービス一覧まとめ
以上、株式優待の概要にはじまり、ジャンルごとにおすすめの優待サービスをご紹介しました。
さまざまな魅力的な優待サービスがありましたので、最後に一覧としてあらためてまとめてみます。
ジャンル | 企業名 | 優待サービス |
---|---|---|
10万円以下 | 大光 | QUOカードあるいはアミカ商品券 |
リネットジャパングループ | NETOFF 宅配買取クーポンやNETOFF お買い物券 | |
極楽湯ホールディングス | 極楽湯の無料入浴券 | |
女性・主婦向け | ファンケル | 株主優待カタログから利用券や商品などを選べる |
イオン | 優待カード(買物でキャッシュバックを受けられる)やギフトカード | |
資生堂 | 指定された資生堂グループ製品を好みで選択できる | |
飲食・食品 | マクドナルド | マクドナルドのメニューに交換できる優待食事券 |
すかいらーくホールディングス | ガストやバーミヤンなどのレストランで気軽に食事を楽しめる優待券 | |
DDグループ | 株主優待券かお米か選択できる | |
交通機関 | JR東日本 | 同社営業路線内の運賃・料金の優待割引券や、同社グループが運営する施設の優待サービス券 |
ANA | ANAグループ各社の提携ホテルに優待割引価格で宿泊できる優待券 | |
JAL | 国内線全路線の利用料金や旅行商品が割引になる優待券 | |
優待利回り | ベネフィットジャパン | QUOカードやロボホンの本体割引クーポン、モバイルWi-Fi通信サービスの月額割引クーポン、天然水の割引クーポン |
三井松島ホールディングス | 全国の施設で使える優待割引券とスーツ会社に関する商品優待券 | |
家電 | ノジマ | 株主優待割引券や株主来店ポイント券などで最大139,000円相当の年間還元が受けられる |
食品や交通、主婦向け、家電などさまざまなジャンルがありましたが、気になる優待サービスは見つかりましたか?
「お金を貯金するよりお得かも?」と少しでも感じた方もいるかもしれません。
資産運用の在り方を見直して、ぜひ株主優待サービスの利用も検討してみてくださいね。
ノジマの株主優待割引券のご利用方法につきましては、ぜひお気軽に店舗スタッフにお問い合わせください。
Tweet
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせお問い合わせ- 1位【発売開始!】Xperia 1 VIを実機レビュー!スペックや特徴、1 Vとの違いを比較
- 2位【2024年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ88選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
- 3位「トロイの木馬に感染しました」などセキュリティ警告が出た場合の消し方を解説!
- 4位【発売開始】新型iPad Pro 11/13インチの価格や特徴、前モデルとの違いを比較
- 5位現役家電販売員がお伝えする除湿機の違いとおすすめのメーカー!
関連記事
-
2024.6.17TBS「デジタル一番星+」毎週日曜お昼にOn Air…
-
2024.5.31【神奈川県】ノジマも参加!「はじめてばこ」とは?気に…
-
2024.5.20【2024年】横浜で働けるコールセンターのバイト求人…
-
2024.6.10JALマイル、家電購入ならノジマがおすすめ!貯め方の…
-
2024.4.8【2024年版】FX自動売買のおすすめツール7選!初…
-
2024.3.1ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ…
-
2024.3.1家電専門店ノジマの社内報「I am nojima」5…
-
2024.3.19【23日まで早期終了】東京都が暮らしを応援!TOKY…
-
2024.2.12【2024年】新NISAとは?成長投資枠とつみたて投…
-
2024.1.26【速報】日経社歌コンテスト2024でノジマが第2位&…
-
2024.4.16株主優待のおすすめ15選【2024年版】10万・30…
-
2024.4.15【2024年】マイルの貯め方おすすめ!JALやANA…
-
2024.1.2220代転職のポイントは?おすすめ転職サイトや未経験応…
-
2024.1.22【2024年】家電量販店の評判をランキング!口コミか…
-
2024.1.22【2024年】横浜のアルバイト・求人情報まとめ! 選…
-
2023.12.31お正月にノジマでお渡ししている「御浄銭」をもらいに行…
-
2024.1.6クレジットカードで障害が発生した時の対処法を解説!
-
2023.11.30冬休みの短期バイトはノジマで!おすすめの理由やアルバ…
-
2023.11.18大掃除に役立つワイパー手袋をノジマでもらおう!
-
2023.11.25【2023年】ブラックフライデーとは?日本はいつ?意…
-
2023.10.5【令和版】三種の神器の家電とは?昭和・平成と家電の歴…
-
2024.5.15【第2弾】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)…
-
2023.8.18児玉悠作選手がブダペスト2023世界陸上競技選手権大…
-
2023.7.24夏休みだけの大学生短期バイトのおすすめを紹介!
-
2024.4.8【2024年】エアコン掃除業者のおすすめ6選! 必要…
-
2023.12.21【累計500万枚突破】ノジマはエコバッグプレゼントで…
-
2023.5.26電気代が値上げで高い理由は? 計算式から考える原因と…
-
2023.6.10【4月から増額】東京ゼロエミポイントはいつまで延長?…
-
2023.4.18センキョ割とは?2023年4月9・23日の地方統一選…
-
2023.12.18エコキュートとは? 仕組みや価格、寿命、メリット・デ…
-
2024.6.17TBS「デジタル一番星+」毎週日曜お昼にOn Air…
-
2024.5.31【神奈川県】ノジマも参加!「はじめてばこ」とは?気に…
-
2024.5.20【2024年】横浜で働けるコールセンターのバイト求人…
-
2024.6.10JALマイル、家電購入ならノジマがおすすめ!貯め方の…
-
2024.4.8【2024年版】FX自動売買のおすすめツール7選!初…
-
2024.3.1ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ…
-
2024.3.1家電専門店ノジマの社内報「I am nojima」5…
-
2024.3.19【23日まで早期終了】東京都が暮らしを応援!TOKY…
-
2024.2.12【2024年】新NISAとは?成長投資枠とつみたて投…
-
2024.1.26【速報】日経社歌コンテスト2024でノジマが第2位&…
-
2024.4.16株主優待のおすすめ15選【2024年版】10万・30…
-
2024.4.15【2024年】マイルの貯め方おすすめ!JALやANA…
-
2024.1.2220代転職のポイントは?おすすめ転職サイトや未経験応…
-
2024.1.22【2024年】家電量販店の評判をランキング!口コミか…
-
2024.1.22【2024年】横浜のアルバイト・求人情報まとめ! 選…
-
2023.12.31お正月にノジマでお渡ししている「御浄銭」をもらいに行…
-
2024.1.6クレジットカードで障害が発生した時の対処法を解説!
-
2023.11.30冬休みの短期バイトはノジマで!おすすめの理由やアルバ…
-
2023.11.18大掃除に役立つワイパー手袋をノジマでもらおう!
-
2023.11.25【2023年】ブラックフライデーとは?日本はいつ?意…
-
2023.10.5【令和版】三種の神器の家電とは?昭和・平成と家電の歴…
-
2024.5.15【第2弾】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)…
-
2023.8.18児玉悠作選手がブダペスト2023世界陸上競技選手権大…
-
2023.7.24夏休みだけの大学生短期バイトのおすすめを紹介!
-
2024.4.8【2024年】エアコン掃除業者のおすすめ6選! 必要…
-
2023.12.21【累計500万枚突破】ノジマはエコバッグプレゼントで…
-
2023.5.26電気代が値上げで高い理由は? 計算式から考える原因と…
-
2023.6.10【4月から増額】東京ゼロエミポイントはいつまで延長?…
-
2023.4.18センキョ割とは?2023年4月9・23日の地方統一選…
-
2023.12.18エコキュートとは? 仕組みや価格、寿命、メリット・デ…
ピックアップ
- ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!
- 小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ
最新家電REVIEW
- CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
- エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
- 【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
- SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
- 【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
- 【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説
お問い合わせ- CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
- エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
- 【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
- SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
- 【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
- 【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説
本サイトでは関連記事のみを収集しております。株主優待 おすすめ 10万円以下原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。