【銀行株】高配当で株主優待があるおすすめ優良銘柄紹介!【長期運用】 - あやすけの家

【銀行株】高配当で株主優待があるおすすめ優良銘柄紹介!【長期運用】 - あやすけの家

株式投資で銘柄を選ぶ際に配当利回りを重視される方も多いと思います。 銀行株は高配当の銘柄が多く、業績が安定しているため長期投資に向いています。 中には高配当なうえに株主優待までもらえる銘柄があります。 今回はそんな長期運用におすすめの銀行株の銘柄を紹介したいと思います。 ※この記事の情報は2023年1月31日時点のものです。 株価、配当金、株主優待の内容は変わる可能性がありますので、購入に当たっては最新の情報をご確認ください。

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

節約・投資 スポンサーリンク 銀行株は一般的に割安のバリュー株と言われており、高配当の銘柄が多いです。

企業として成熟しているので成長性は高くありませんが、安定的に配当収入を得たい方に向いています。

銀行株は金利の上昇がプラスに働きますので、2022年12月20日に日銀の金融政策決定会合で長期金利の変動許容幅を0.25%程度から0.5%程度に拡大したことで、銀行株は急騰しました。

2023年4月には日銀の総裁交代を控えていますので、大きな金融政策変更があるのではないかと銀行株は注目を集めています。

高配当が期待できる上に、2023年に株価が上昇する可能性は十分にあると考えています。

高配当&株主優待があるおすすめ銀行株ランキング

銀行株は高利回りの銘柄が多いですが、今回紹介するのはそれに加えて魅力的な株主優待がある銘柄です。

持っているだけで配当金と株主優待が両方もらえるとても魅力的な銘柄ですので、是非ご検討ください。

※利回りは2023年1月31日終値から計算しています。

第10位 (8398)筑邦銀行

(8398)筑邦銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×500株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(500株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・長期保有で優待グレードアップ

第9位 (8522)名古屋銀行

(8522)名古屋銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×100株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(100株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高優待利回り

・優待に必要な金額少

第8位 (8387)四国銀行

(8387)百十四銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×200株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(200株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高優待利回り

・長期保有で優待グレードアップ

・優待に必要な金額少

第7位 (8714)池田泉州ホールディングス

(8714)池田泉州ホールディングスの基本情報
優待に必要な金額(株価×2000株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(2000株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・長期保有で優待グレードアップ

第6位 (8383)鳥取銀行

(8383)鳥取銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×500株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(500株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高配当利回り

第5位 (8386)百十四銀行

(8386)百十四銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×100株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(100株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高優待利回り

・長期保有で優待グレードアップ

・優待に必要な金額少

第4位 (7337)ひろぎんホールディングス

(7337)ひろぎんホールディングスの基本情報
優待に必要な金額(株価×1000株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(1000株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高優待利回り

第3位 (8381)山陰合同銀行

(8381)山陰合同銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×1000株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(1000株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高配当利回り

・長期保有で優待グレードアップ

第2位 (7182)ゆうちょ銀行

(7182)ゆうちょ銀行の基本情報
優待に必要な金額(株価×500株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(500株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高配当利回り

第1位(7322)三十三フィナンシャルグループ

(7322)三十三フィナンシャルグループの基本情報
優待に必要な金額(株価×500株)
予想配当金額
予想配当利回り
株主優待(500株の場合)
優待利回り
総合利回り(配当+優待)

・高配当利回り

・長期保有で優待グレードアップ

まとめ

今回は高配当と株主優待が魅力的な銀行株の銘柄を紹介させていただきました。

管理人の2023年のNISA枠はすべて銀行株を選びました。

今後も日銀の動向次第でどう化けるか分からない銀行株ですが、長期運用するつもりで選択してみるのはいかがでしょうか。

関連記事

・【どれを選ぶ?】子育て世代におすすめの株主優待銘柄10選【その1】

・【どれを選ぶ?】子育て世代におすすめの株主優待銘柄10選【その2】

・【ジュニアNISA】子育て中の夫婦が検討した結果、実際に選んだ銘柄について【株主優待・配当金】

・【株主優待】ジュニアNISAで所有しているハピネットの株主優待が届きました【子ども向け】

・【資産公開】ジュニアNISAで買い付けた株式銘柄の現在の状況について【株式投資】

・【株初心者向け】株式投資を始めたきっかけと続ける理由について【ビギナーズラック】

・【まだ間に合う!】子育て世帯がジュニアNISAで選ぶべきおすすめ優待銘柄【2023年末廃止】

投資金額10万円以下の株主優待人気ランキング一覧!

本サイトでは関連記事のみを収集しております。株主優待 おすすめ 10万円以下原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。