株主優待のルールと注意点は?2021年のおすすめ株主優待を部門ごとに紹介|ウォーカープラス

株主優待のルールと注意点は?2021年のおすすめ株主優待を部門ごとに紹介|ウォーカープラス

株式投資の手法として、株式を長期保有して株主優待や配当金を貰う方法があります。しかし、株主優待のある銘柄は多数あり、初心…

株主優待とは、企業が株式を保有する株主に対して自社製品やサービスの割引券をプレゼントする制度です。株主優待の内容が豪華だとそれを狙って株式を購入する人が増えるため、企業は力を入れています。

また、企業によっては株主優待と配当金を一緒に出している場合もあります。株主優待は長期保有しているとグレードがアップする可能性があるので、株価が変動しにくく、一緒に配当金を出す大型株を狙って購入するのがおすすめです。ただし、全ての企業で株主優待を実施しているとは限りません。2021年4月時点で株主優待を実施している企業は1510社で、上場企業の35.8%になります。

株主優待の権利を得るためのルール

株主優待の権利を得るためには次の2つをクリアしなければなりません。・必要な株式数を保有する・権利付最終日までに株式を購入する1つ目のルールは、株式によって必要な最低株数が決まっていることです。100株以上の購入で株主優待を貰えるケースがほとんどですが、なかには500株以上保有していないと貰えない銘柄もあります。また、株主優待は保有している株数に応じて貰える製品やサービスのグレードがアップする場合があります。狙っている株主優待があるなら、必要な株式数を間違えないようにしましょう。

2つ目のルールは、権利付最終日までに株式を購入していることです。株主優待の権利は、権利付最終日の翌日まで保有していたら貰える仕組みになっています。権利付最終日の翌日以降なら、株式を売却しても株式数に応じた株主優待が貰えます。株主優待の権利付最終日は、株式の権利確定日の2営業日前です。例えば8月31日が権利確定日の株式があった場合、スケジュールは以下のようになります。・権利付最終日8月29日/この日までに株式を購入すること・権利落ち日8月30日/株式を売却しても権利は失われない・権利確定日8月31日/株主優待の権利が発生する権利付最終日が権利確定日の2営業日前なのは、証券会社の処理の都合になります。そのため、権利付最終日や権利確定日が取引所や証券会社の休日だと、スケジュールがズレる可能性も。

2021年のおすすめ株主優待/総合部門

基本的に株主優待で貰える製品やサービスは、企業の事業に関連したものが多いです。そのため事業を幅広く展開している企業の株主優待では、複数の種類から選ぶことができます。総合部門では、複数から選択できるおすすめの株主優待を紹介しましょう。

【オリックス】株主優待の内容/ふるさと優待(カタログギフト)、株主カード権利確定月/3月末日・9月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2021年3月期:1株あたり78円)オリックスはリース事業からスタートし、現在では金融や生命保険、銀行など事業を幅広く展開している企業です。貰える株主優待は2種類あります。年1回発行されるカタログギフトでは、オリックスグループが厳選した様々な商品から1品をチョイス。コースは2種類あり、3年以上継続保有した株主にはワンランク上のカタログギフトが届きます。株主カードは年2回発送され、オリックスグループが提供するレジャーやビジネスサービスを割引価格で利用できます。有効期限内なら何度でも利用できるのが魅力です。【株式会社大和証券グループ本社】株主優待の内容/カタログギフト、高齢者向け住宅の入居時費用割引、ホテル・施設 優待ご利用券権利確定月/3月末日・9月末日 回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間配当:1株あたり合計36円)株式会社大和証券グループ本社は全国180カ所に店舗を持ち、おもに個人投資家を対象に証券関連業務を展開してきた企業です。貰える株主優待は3種類あります。カタログギフトは名産品や雑貨、会社四季報などが1品まで無料で貰えます。なお、保有している株数により貰える商品のグレードや個数が変わります。高齢者向け住宅の入居時費用割引は、グループ傘下企業が運営する施設に入居する際の費用が、30万円、もしくは50万円割引になります。株主と株主の配偶者、並びに三親等までが対象です。ホテル・施設 優待ご利用券は、グループ傘下企業が運営する宿泊施設やゴルフ場などの割引券。保有している株数によって割引になる金額が変動します。【KDDI】株主優待の内容/au PAY マーケット商品カタログギフト、もしくは体験型商品※どちらか1つを選ぶ権利確定月/3月末日回数/年1回単元株数/100株配当金/ある(2021年3月期:1株あたり120円)KDDIはモバイル事業やインターネット事業を中心に、国内外で事業を展開している企業です。株主優待は2種類の中から1つを選びます。カタログギフトはKDDIグループが提供している「au PAY マーケット」の「全国のグルメ品」から選択。体験型商品はKDDIグループ会社が提供する各サービスのプランが無料になるクーポンが貰えます。なおグレードは、保有株式数と保有期間に応じてアップします。

2021年のおすすめ株主優待:買物部門

特定の店舗で買い物をする際にお得になる、おすすめの株主優待を紹介します。ショッピングが好きな人は、ぜひ参考にしてみてください。

【イオン】株主優待の内容/株主優待カード、長期保有優待特典権利確定月/2月末日・8月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間:1株あたり合計36円)イオンは小売りからスタートし、現在では金融やデベロッパーなど、様々な事業を展開している企業です。貰える株主優待は2種類。新規株主に対して発行される株主優待カードは、半年(8月末日および2月末日まで)に1回、100万円までの買上金額に対して、保有株数に応じた返金率のキャッシュバックが貰えます。例えば、イオンで半年に30万円分の買物をしている方は、最低でも9000円のキャッシュバックが貰えます。また保有株数に応じて、返金率は3~7%にアップします。「お客さま感謝デー(5%割引)」との併用も可能なため、イオンを日常的に利用している方におすすめです。長期保有株主優待特典は、3年以上継続保有した方を対象に年1回発行されるイオンギフトカードです。保有株数に応じて貰える金額が増えます。【ビックカメラ】株主優待の内容/株主お買物優待券、長期保有株主向けお買物優待券権利確定月/2月末日・8月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間:1株あたり合計15円)ビックカメラは都市部を中心に家電量販店を全国展開しており、現在は家電量販店のコジマを傘下に収めている企業です。貰える株主優待は2種類あります。通常の株主向けお買物優待券は年2回発行され、保有株数に応じて金額が変動します。もう1つの長期保有株主向けお買物優待券は1年以上、あるいは2年以上保有している方を対象に、通常の株主お買物優待券に追加で貰えます。なお優待券はビックカメラの店頭やインターネット通販だけでなく、ソフマップやコジマ、楽天ビックなどの店舗でも利用できます。【楽天グループ】株主優待の内容/楽天キャッシュ、楽天トラベル 国内宿泊クーポン権利確定月/12月末日回数/年1回単元株数/100株配当金/ある(2020年12月期:1株あたり4.5円)楽天グループは日本最大級のECサイト「楽天市場」を中心に、旅行や銀行、クレジットカードなど様々な事業を展開している企業です。貰える株主優待は2種類。楽天キャッシュとは、楽天市場や楽天トラベル、楽天ペイアプリ加盟店などで使用できる電子マネーで、保有株数と保有期間に応じて金額が変動します。また、楽天トラベルで利用できるクーポンも1500円分貰えます。

2021年のおすすめ株主優待:食料品部門

グルメ部門では特定の食料品や商品が貰える、おすすめの株主優待を紹介しましょう。ぜひチェックしてください。

株主優待の中には、食料品や優待がもらえるものも!【日清食品ホールディングス】株主優待の内容/日清食品グループの製品詰合せセットとひよこちゃんオリジナルグッズ、もしくは「国連WFP」への寄付※どちらか1つを選ぶ権利確定月/3月末日・9月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間:1株あたり合計120円)日清食品ホールディングスは、インスタントラーメンやカップヌードルといった即席麺を世に送り出した企業です。貰える株主優待は2種類あります。1つは日清食品グループの製品詰合せセットとひよこちゃんオリジナルグッズで、年2回貰えます。なお詰合せセットは、保有株数と保有期間に応じてグレードがアップします。例えば300株以上を3年以上継続して保有している方は、3500円分相当の詰合せセットが4500円相当にアップします。もう1つは国連WEPへの寄付で、保有株数に応じて寄付金額が上昇します。【日本たばこ産業】株主優待の内容/自社グループ商品、もしくは相当額の寄付※どちらか1つを選ぶ権利確定月/12月末日 回数/年1回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間:1株あたり合計130円)日本たばこ産業株式会社(JTグループ)は、たばこ事業を中心に、医療や食品などのビジネスも展開している企業です。貰える株主優待は2種類あります。1つは1年以上株式を保有した株主に対して、グループ商品を進呈。保有している株数に応じてグレードが異なり、全部で4種類あります。内容は、ご飯やカップ麺、ジャム、レトルトカレーなどです。もう1つは商品ではなく、災害復興支援に対する寄付を選択することもできます。【キリンホールディングス】株主優待の内容/7種類の中から1つを選択権利確定月/12月末日回数/年1回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間:1株あたり合計65円)キリンホールディングスは酒類・飲料事業と医薬事業を中心に、最近ではヘルスサイエンス事業も展開している企業です。貰える株主優待は7種類の商品から1つを選ぶことができます。下記は2020年12月に実施された優待内容です。・キリンビールギフト・キリンビバレッジ商品詰め合わせ・メルシャンワイン詰め合わせ・機能性表示食品・キリンシティ食事券・サッカー日本代表応援グッズ・「キリン飲酒運転根絶募金」への寄付なお、保有している株数に応じてグレードがアップします。

2021年のおすすめ株主優待:レストラン部門

レストラン部門では特定のレストランやチェーン店でお得になる、おすすめの株主優待を順番に解説します。

【すかいらーくホールディングス】株主優待の内容/株主様ご優待カード権利確定月/6月末日・12月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2019年年間:1株あたり合計19円、2020年年間:なし)株式会社すかいらーくホールディングスは国内外に3100店舗以上を展開しており、年間約4億人が利用している企業です。貰える株主優待は1種類。「株主様ご優待カード」は保有株数に応じて金額が変動し、最大17000円分の割引が受けられます。利用可能店舗が決まっているので、事前に確認してから利用しましょう。【日本マクドナルドホールディングス】株主優待の内容/優待食事券権利確定月/6月末日・12月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2020年12月期:36円)日本マクドナルドホールディングスは、ハンバーガーチェーン店の経営を中心に、関連した事業を営むグループ企業です。貰える株主優待は日本国内のマクドナルド店舗で利用できる優待食事券です。年2回、バーガー類やサイドメニュー、ドリンクなどの商品引換券がセットになった冊子が貰えます。冊数は、保有している株数に応じて増えます。マクドナルドの店舗は全国各地にあるため、利用する機会は多いでしょう。ただし有効期限と条件が決まっているので、利用する際は注意してください。【吉野家ホールディングス】株主優待の内容/サービス券権利確定月/2月末日・8月末日回数/年2回単元株数/100株配当金/ある(2021年年間:1株あたり合計20円)吉野家ホールディングスは、国内外2000店舗以上ある吉野家や京樽、はなまるなどのチェーン店舗を中心としたグループ企業です。貰える株主優待は、日本国内の店舗で利用できるサービス券です。年2回発行され、保有している株数に応じて枚数が増えます。全国各地にチェーン店舗があるので、株主優待を利用するチャンスは多くなります。ただし、一部店舗では利用できない点は忘れないようにしましょう。

株主優待が目的で株式を購入する際の注意点

株主優待が目的で株式を購入する際は、権利付最終日近くになると株価が上やすいことに注意しましょう。株主優待狙いで売買する投資家が増えるため、需要が高まりやすく、結果として株価が上がりやすくなるのです。

また株主優待は、有効期限や申し込み締め切りが設定されていることがあります。すべての株式が自動で株主優待が貰えるとは限らないため、見落としが無いように気を付けましょう。企業の業績によって株主優待の内容を変更することもあるため、最新の情報もチェックしてください。

おすすめの株主優待のまとめ

株主優待は企業が株主に対して行うサービスのことで、内容や条件、株主優待の有無は企業によって異なります。株主優待を狙って長期保有を考えているなら、株価が変動しにくい銘柄を中心に検討してみるのがおすすめです。また、自分にとってお得な株主優待がある株式を狙って購入するのも1つの手です。

テーマ別特集をチェック

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

2024年07月01日 8:21更新

今みんなが気になっているおでかけ関連キーワードはコレ!

投資金額10万円以下の株主優待人気ランキング一覧!

本サイトでは関連記事のみを収集しております。株主優待 おすすめ 10万円以下原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。