2025年4月の株主優待銘柄紹介

2025年4月の株主優待銘柄紹介

2025年4月の株主優待銘柄紹介

0 最低投資金額

優待権利確定月

4月末の決算銘柄権利付最終日は4/25(金) 数ある4月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。

4月の人気株主優待ご紹介

4月の株主優待銘柄をご紹介します。こちらは昨年店内で買越人数が多かった銘柄ランキングです。

1位のアイ・ケイ・ケイホールディングス は、2026年10月期から継続保有要件が追加されますので、保有要件なしで優待が受け取れるのは今回が最後になります。

5位のHameeは、スマホアクセサリーオンラインショップのHameeやコスメオンラインショップByURで使用できるクーポンがもらえます。

さて、4月末権利確定の場合、権利付最終日は4/25(金)です。

早速、銘柄を見ていきましょう。

1アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)

最低投資金額:83,200円

内容:100株~499株

特選お菓子 2,000円相当 レストランのお食事代金優待券 3枚

- 画像はイメージ

2ヤーマン(6630)

最低投資金額:83,000円

内容:100株~499株

株主優待割引券 5,000円相当

- 画像はイメージ

3エイチ・アイ・エス(9603)

最低投資金額:145,900円

内容:100株~499株

株主優待券 2,000円相当ラグーナテンボス入園割引券 500円相当

- 画像はイメージ

4梅の花(7604)

最低投資金額:85,400円

内容:100株~

株主優待証(カード) 1枚

- 画像はイメージ

5Hamee(3134)

最低投資金額:132,400円

内容:100株~

下記(1)~(3)の中からいずれか (1)Hamee本店 利用クーポン 1,500円相当 (2)ネクストエンジン 利用料金割引クーポン 1,500円相当 (3)ByUR公式サイト 利用クーポン 1,500円相当

- 画像はイメージ

6トーシンホールディングス(9444)

最低投資金額:62,400円

内容:100株~299株

・携帯電話購入優待 ・ゴルフリークス優待 ・リバーデール メンバー料金優待 ・ゴルフ場 プレー特別料金

- 画像はイメージ

  1. 2025年3月10日時点
  2. ※優待銘柄はQUICKリサーチネットで検索し、最低投資金額が20万円以内の銘柄のうち、2024年3月28日から2024年4月の権利付最終日にかけて、松井証券店内での現物買越人数が多い上位6銘柄です。(REIT、長期保有条件付銘柄、直近決算にて経常利益が赤字の銘柄を除く)
  3. 本特集は個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
  4. 最低投資金額は、2025年3月10日の終値に株主優待取得に必要な最低購入株数をかけた金額です。
  5. 掲載している画像はイメージ写真であり、実際の株主優待とは異なる場合があります。また、株主優待の内容は変更される場合がありますので、必ず当該企業のホームページ等をご確認ください。

4月の株主優待カレンダー

株主優待を受取るには、「権利確定日」に株主である必要があります。ただし、株式は買付けしてから受け渡されるまで2営業日かかるため、実際には「権利付最終日」(権利確定日の2営業日前)までに株式を買付けし、保有していなければなりません。

2025年4月末が権利確定日の場合

4/25(金):権利付最終日 この日までに現物株式を買付けすれば、株主の権利が得られる! 4/28(月):権利落ち日 この日になれば売却しても権利がなくならない。 4/30(水):権利確定日 株主としての権利が確定!

リスクおよび手数料などについて

FAQ

株主優待の最低購入金額はいくらですか?

例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。

株主優待で一番多かったのは?

株主優待はありません。

10万円で何株買える?

東京証券取引所に上場している銘柄の取引金額 ところが、大きなお金ではなくても取引できます。 東京証券取引所に上場している銘柄は約3,800社。 そ

10万円以下の有名企業は?

また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ

株主優待は最低何株から受けられますか?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。2025年4月の株主優待銘柄紹介

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

2025年2月の株主優待銘柄紹介

2月末の決算銘柄権利付最終日は2/26(水) 数ある2月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。

2025年3月の株主優待銘柄紹介

3月末の決算銘柄権利付最終日は3/27(木) 数ある3月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。

2025年4月の株主優待銘柄紹介

4月末の決算銘柄権利付最終日は4/25(金) 数ある4月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。

2024年4月の株主優待銘柄紹介

4月末の決算銘柄権利付最終日は4/25(木) 数ある4月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。

2025年3月の株主優待銘柄紹介

3月末の決算銘柄権利付最終日は3/27(木) 数ある3月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。

2025年2月の株主優待銘柄紹介

2月末の決算銘柄権利付最終日は2/26(水) 数ある2月の優待銘柄より、人気ランキングをご用意しました。 気になる株主優待があれば、是非ご参考ください。