なとり

なとり

なとり

548 お気に入り

200900円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

おつまみ商品の開発を主力としております。スルメイカなどの水産加工品、チーズ、ナッツとそれぞれ種類も豊富であり、また新商品開発にも積極的で日々成長している企業であると言えます。優待では自社商品を贈呈しており、例年お酒好きに嬉しいセット内容となっております。

この企業のサイトへ

最低投資金額 200,900円 優待利回り 1.24%
配当利回り 1.29% 優待発生 100
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

自社製品詰合せ(おつまみ等)

必要 優待内容 備考
100株以上 2,500円相当
500株以上 3,000円相当
1,000株以上 3,500円相当
3,000株以上 4,500円相当

銘柄基本情報

社名

なとり

英文社名

NATORI CO., LTD.

業種

食料品

代表者

名取 三郎

決算

3月

資本金

1,975,125千円

住所

東京都北区王子5丁目5番1号

電話番号(IR)

03-5390-8111

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

1999年11月1日

単元株数

100株

FAQ

新NISAで買うべき5万円株は?

株主優待の内容は、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクそれぞれの引換券が1冊につき6枚ずつ入っています。 例えば、100株購入すると投資金額は

高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?

企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以

10万円以下で高配当株はどれですか?

と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1

入力ミスや操作ミスなどがあった場合はどうなりますか?間違ったときが心配です。

入力ミスや操作ミス等があった場合はどうなりますか? 間違ったときが心配です。 注文内容は発注前に注文条件確認画面で確認できます。約定前なら取消も

シャトレーゼの株主優待はありますか?

株主優待はありません。

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。なとり

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

SUMINOE

SUMINOE(3501)の株主優待は『自社商品、地域特産品』、優待利回りは1.19%、配当利回りは3.58%、権利確定月は5月!他にも株主優待の詳細情報や、SUMINOE(3501)に関するニュースもチェック出来ます。

トーカイ

トーカイ(9729)の株主優待は『自社製品、地域特産品』、優待利回りは0.48%、配当利回りは3.28%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、トーカイ(9729)に関するニュースもチェック出来ます。

尾家産業

尾家産業(7481)の株主優待は『自社オリジナル商品』、優待利回りは---、配当利回りは4.52%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、尾家産業(7481)に関するニュースもチェック出来ます。

ワイエスフード

ワイエスフード(3358)の株主優待は『自社オンラインショップ・ポイント、QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは---、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、ワイエスフード(3358)に関するニュースもチェック出来ます。

エコス

関東を拠点とした地域密着型の食品スーパーマーケットチェーンです。地域市場を生かし、鮮度の高い食品を提供し続けており、高い営業利益を出しております。優待は、グループ店舗で使える優待券かコシヒカリが2キロもらえます。

長谷工コーポレーション

長谷工コーポレーション(1808)の株主優待は『株主優待券、グループ商品割引』、優待利回りは---、配当利回りは4.09%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、長谷工コーポレーション(1808)に関するニュースもチェック出来ます。