システムインテグレータ

システムインテグレータ

システムインテグレータ

464 お気に入り

79000円 最低投資金額

8月月末 優待権利確定月

EC・オムニチャネル事業やERP事業などを手掛けています。代表商品であるECサイト構築パッケージ 「SIWeb Shopping」はロングセラーパッケージです。株主優待は、新潟産こしひかりのお米がもらえます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 79,000円 優待利回り
配当利回り 2.28% 優待発生 200
優待権利確定月 8月 権利確定日 月末

優待品別情報

新潟県産コシヒカリ新米(長期保有向け)

必要 優待内容 備考
200株以上 1kg
1,000株以上 2kg
4,000株以上 5kg
16,000株以上 10kg

銘柄基本情報

社名

システムインテグレータ

英文社名

System Integrator Corp.

業種

情報・通信業

代表者

引屋敷 智

決算

2月

資本金

367,712千円

住所

埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2

電話番号(IR)

048-600-3880

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2006年12月4日

単元株数

100株

FAQ

最低でも買っておくべき日本株は?

株主優待はありません。

10万円以下の有名企業は?

また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ

株式投資の最低額はいくらですか?

株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引

どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?

どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等

シャトレーゼの株主優待はありますか?

株主優待はありません。

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。システムインテグレータ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ヨコレイ

ヨコレイ(2874)の株主優待は『自社グループ取扱商品』、優待利回りは---、配当利回りは2.68%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、ヨコレイ(2874)に関するニュースもチェック出来ます。

プリントネット

プリントネット(7805)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.72%、配当利回りは1.89%、権利確定月は8月!他にも株主優待の詳細情報や、プリントネット(7805)に関するニュースもチェック出来ます。

一正蒲鉾

一正蒲鉾は徹底した品質管理とニーズに合わせた新製品づくりで、水産練り製品業界トップクラスのシェアを獲ております。早くからグローバルな視野を持っており、蒲鉾の美味しさを世界に広めました。また、まいたけ作りにも拘りがあり栽培施設を保有しております。まいたけご飯の素は格別の美味しさです。優待では商品の詰合せが贈呈されます。

新田ゼラチン

食用、医薬用などのゼラチン、化粧品用のコラーゲン、包装、製本に使用される衛材用の接着剤などの製造をしております。アジア屈指のゼラチンメーカーとして現在は世界シェア4位と躍進しております。優待では人気の自社製品が贈呈されます。

ヒロタグループホールディングス

ヒロタグループホールディングス(3346)の株主優待は『自社グループ商品』、優待利回りは---、配当利回りは0.00%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ヒロタグループホールディングス(3346)に関するニュースもチェック出来ます。

Lib Work

Lib Work(1431)の株主優待は『QUOカード、割引券、優待ポイント』、優待利回りは1.43%、配当利回りは0.92%、権利確定月は3月6月9月12月!他にも株主優待の詳細情報や、Lib Work(1431)に関するニュースもチェック出来ます。