ショクブン
最低投資金額 | 122,000円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.02% | 優待発生株数 | 500 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社商品(パックごはん)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
500株以上 | 富山県産コシヒカリを使用したパックご飯 10パック | |
1,000株以上 | 富山県産コシヒカリを使用したパックご飯 24パック |
銘柄基本情報
社名
ショクブン
英文社名
SHOKUBUN CO.,LTD.
業種
小売業
代表者
吉田 朋春
決算
3月
資本金
100,000千円
住所
愛知県名古屋市守山区向台三丁目1807番地
電話番号(IR)
052-773-1011
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1994年4月26日
単元株数
100株
FAQ
株主優待は最低何株から受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?
どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等
株主優待は最低いくらから受けられますか?
株主優待株の最低投資金額を求めるには、株価と株主優待を受け取れる「最低株数」をかけ合わせればよい。 たとえば、株価は239円で、最低株数が10
月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?
月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00