信金中央金庫
最低投資金額 | 200,600円 | 優待利回り | 0.49% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.24% | 優待発生株数 | 1 |
優待権利確定月 | 9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
オリジナルグッズ またはグルメカタログ
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
1株以上 | ■優先出資者限定オリジナルグッズ(1,000円相当)奥能登の味コシヒカリ(すえひろ舞)1kg | |
3株以上 | ■グルメカタログ※約60商品の中から選択3,000円相当 | |
10株以上 | ■グルメカタログ※約60商品の中から選択6,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
信金中央金庫
英文社名
Shinkin Central Bank
業種
-–
代表者
柴田 弘之
決算
3月
資本金
-–
住所
東京都中央区八重洲一丁目3番7号
電話番号(IR)
03-5202-7624
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証
上場年月日
2000年12月22日
単元株数
1株
FAQ
株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか?
株式投資はたくさん資金がないとダメですか? いくらくらいあれば買えますか? 多くの企業が単元株数を減らす傾向にあり、 手頃な資金で買える銘柄も増え
システムダウンや停電等が起きて、急に取引できなくなってしまったら?
システムダウンや停電等が起きて、 急に取引できなくなってしまったらどうしたらいい? 当社のシステム障害が原因の場合、電話で注文を受付ける体制をと
10万円以下で高配当株はどれですか?
と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか?
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか? パソコン、プロバイダー、ブラウザ等、次の3つが必要です。 インター
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり