朝日放送グループホールディングス

756 お気に入り
68000円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
ABCテレビとABCラジオを主軸に放送事業を広く展開する西日本の民放最大手、朝日放送グループホールディングス。ハウジング事業やゴルフ事業など多角化も推進しています。優待では番組特製QUOカードが贈呈されます。
最低投資金額 | 68,000円 | 優待利回り | 1.47% |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.06% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
オリジナルQUOカード
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 500円相当(年間 1,000円相当) | |
500株以上 | 3月末:3,000円相当9月末:500円相当(年間 3,500円相当) |
銘柄基本情報
社名
朝日放送グループホールディングス
英文社名
ASAHI BROADCASTING GROUP HOLDINGS CORPORATION
業種
情報・通信業
代表者
山本 晋也
決算
3月
資本金
5,299,000千円
住所
大阪府大阪市福島区福島一丁目1番30号
電話番号(IR)
06-6458-5321
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1961年10月1日
単元株数
100株
FAQ
最低でも買っておくべき日本株は?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
新NISAで買うべき5万円株は?
株主優待の内容は、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクそれぞれの引換券が1冊につき6枚ずつ入っています。 例えば、100株購入すると投資金額は
パソコンの操作中にわからないことがあったらどうしたらいいですか?
パソコンの操作中にわからないことがあったらどうしたらいいですか? 松井証券顧客サポートが利用できます。 「松井証券顧客サポート」では、証券取引に
配当金 月1万 いくら必要?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?
先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。