キッコーマン
最低投資金額 | 162,900円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.28% | 優待発生株数 | 100株 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社グループ商品詰合せ ※長期保有者向け
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 【半年以上保有株主】1,000円相当の自社グループ商品 |
500株以上 | 【半年以上保有株主】2,000円相当の自社グループ商品 |
5,000株以上 | 【半年以上保有株主】◆以下から選択1、4,000円相当の自社グループ商品 +2,000円相当の株主様オリジナル 調味料セット2、4,000円相当の自社グループ商品 +2,000円相当の株主様オリジナル 飲料セット3、6,000円相当の自社グループ製造ワイン4、社会貢献団体への寄付(6,000円相当)■発送予定時期・自社グループ商品:8月下旬1、オリジナル調味料セット:10月上旬2、オリジナル飲料セット:10月下旬 |
銘柄基本情報
社名
キッコーマン
英文社名
KIKKOMAN CORPORATION
業種
食料品
代表者
中野 祥三郎
決算
3月
資本金
11,599,000千円
住所
千葉県野田市野田250番地
電話番号(IR)
03-5521-5811
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1949年5月16日
単元株数
100株
FAQ
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が
昼は仕事があります。それでも投資ができますか?
昼間は仕事があります。それでも投資ができますか? できます。パソコンやスマートフォンで取引できますし、夜間に取引が可能な商品もあります。また、
配当金 月1万 いくら必要?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり