京浜急行電鉄

京浜急行電鉄

京浜急行電鉄

760 お気に入り

156700円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

京浜急行電鉄(9006)の株主優待は『株主優待乗車証、自社グループ優待券』、優待利回りは---、配当利回りは1.14%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、京浜急行電鉄(9006)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 156,700円 優待利回り
配当利回り 1.14% 優待発生 100株
優待権利確定月 3月,9月 権利確定日 月末

優待品別情報

優待乗車証(きっぷ、電車・バス全線)

必要 優待内容
100株以上 電車・バス全線きっぷ 2枚※年1回、3月のみ
200株以上 電車・バス全線きっぷ 2枚(年間 4枚)
500株以上 電車・バス全線きっぷ 4枚(年間 8枚)
750株以上 電車・バス全線きっぷ 6枚(年間 12枚)
1,000株以上 電車・バス全線きっぷ 6枚(年間 12枚)【3年以上保有】が対象追加で4枚
1,500株以上 電車・バス全線きっぷ 8枚(年間 16枚)【3年以上保有】が対象追加で4枚
2,500株以上 ◆以下から1点を選択1、電車・バス全線きっぷ 15枚(年間 30枚)2、京急EXホテル・京急EXイン シングル無料宿泊券 1枚(年間 2枚)【3年以上保有】が対象電車・バス全線きっぷ 追加で8枚
5,000株以上 ◆以下から1点を選択1、電車・バス全線きっぷ 30枚(年間 60枚)2、京急EXホテル・京急EXイン シングル無料宿泊券 2枚(年間 4枚)【3年以上保有】が対象電車・バス全線きっぷ 追加で8枚
10,000株以上 ◆以下の候補からいずれか1つを選択1、電車・バス全線きっぷ 60枚(年間 120枚)2、京急EXホテル・京急EXイン シングル無料宿泊券 4枚(年間 8枚)【3年以上保有】が対象電車・バス全線きっぷ 追加で8枚
15,000株以上 電車・バス全線きっぷ 15枚(年間 30枚)+◆以下から1点を選択1、電車全線パス 1枚(年間 2枚)2、電車・バス全線きっぷ 90枚(年間 180枚)3、京急EXホテル・京急EXイン シングル無料宿泊券 6枚(年間 12枚)【3年以上保有】が対象電車・バス全線きっぷ 追加で15枚
22,500株以上 電車・バス全線きっぷ 15枚(年間 30枚)+◆以下から1点を選択1、電車全線パス 1枚(年間 2枚)2、バス全線パス 1枚(年間 2枚)3、電車・バス全線きっぷ 135枚(年間 270枚)4、京急EXホテル・京急EXイン シングル無料宿泊券 6枚(年間 12枚)【3年以上保有】が対象電車・バス全線きっぷ 追加で15枚
30,000株以上 電車・バス全線きっぷ 15枚(年間 30枚)+◆以下から1点を選択1、電車・バス全線パス 1枚(年間 2枚)2、電車・バス全線きっぷ 180枚(年間 360枚)3、京急EXホテル・京急EXイン シングル無料宿泊券 6枚(年間 12枚)【3年以上保有】が対象電車・バス全線きっぷ 追加で15枚

自社グループ優待券 1冊(年間 2冊)※以下の優待を実施

必要株数 優待内容
100株以上 京急EXホテル・京急EXイン スタンダードプランから1,000円割引券■ 2枚京急 EXホテル 札幌、京急 EXホテル みなとみらい横浜 2館限定スタンダードプランから1,500円引き+レイトチェックアウト1時間無料■ 各館1枚
100株以上 三浦三崎の特選海鮮プランまたはまぐろづくしプラン20%割引券(休前日・特定日は10%割引)またはレストラン10%割引券■ 2枚
100株以上 伊豆長岡温泉京急ホテル 割引券客室正規料金から 10%割引(休前日・夏季期間は5%割引)またはテニスコート利用1時間無料券■ 2枚plat hostel keikyu 割引券宿泊料金から10%割引■ 1枚
100株以上 京急百貨店・買物5%割引券 ■ 3枚※1品目 1,000円(税抜)以上のお買い上げにつき利用・買物(500円)優待券 ■ 2枚※買物金額10,000円毎に利用
100株以上 京急ストア 50円割引券※お買い上げ金額1,000円(税込)ごとに1枚利用可能■ 20枚
100株以上 京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店 買物10%割引券■ 2枚セブンーイレブン京急ST羽田空港第1ターミナル店、京急ST羽田空港第3ターミナル店、京急ST三崎口店・7カフェホットコーヒーLまたは7カフェアイスコーヒーL1杯無料券■ 1枚えきめんや・そばまたはうどん1杯ご注文で、野菜かき揚げ1つ無料■ 2枚
100株以上 天然温泉 平和島 ゆったりプラン料金500円割引券■ 1枚岩盤浴半額券■ 1枚
100株以上 平和島スターボウル 1ゲーム無料券※追加3ゲームまで一般料金から50円割引■ 1枚スペース アスレチック トンデミ“平和島”割引券トンデミ利用料金(120分)300円割引(通常料金3,000円)■ 1枚シネマサンシャイン平和島映画観賞料金(通常料金から)一般300円割引、高校生以下200円割引■ 1枚
100株以上 天然温泉 みうら湯 弘明寺店 入浴料割引券 大人(中学生以上)600円、小人(4歳~小学生)無料(通常料金 平日大人850円、小人300円 土・日・祝日大人950円、小人400円)■ 2枚
100株以上 葉山マリーナプラザ内店舗(各レストラン・マリンカジュアルショップ「パサージュ」、葉山マリーナ HELLY HANSENショップ、葉山マリーナ THE NORTH FACEショップ)利用料10%割引券■ 1枚
100株以上 市原京急カントリークラブ プレー料金 1,000円割引券(1名様につき)■ 2枚
100株以上 長野京急カントリークラブ プレー料金10%割引券■ 1枚KEIKYU OPEN TOP BUS 三浦京急オリジナルグッズ引換券■ 1枚
100株以上 京急自動車学校 入学金割引券普通車 入学金 10,000円割引およびスケジュールコース(長期予約)無料サービス(通常料金16,500円)二輪車 入学金 5,000円割引およびスケジュールコース(長期予約)無料サービス(通常料金8,250円)■ 1枚
100株以上 鴨居自動車学校普通車「スケジュールコース」オプション無料サービス(通常料金11,000円)二輪車「スケジュールコース」オプション無料サービス(通常料金5,500円)■ 1枚
100株以上 京急不動産 仲介手数料10%割引券■ 1枚
100株以上 京急ライフサポート 1,100円割引券(ハウスクリーニング・お庭のお手入れ・家事代行サービス)※1回税込11,000円以上のご利用につき1枚利用可能■ 2枚京急リブコ リフォーム工事3%割引券■ 2枚Rバンク仲介手数料10%割引券■ 1枚RoomUs月額利用料金5%割引券■ 1枚
100株以上 京急しんちか駐車場 60分無料券■ 2枚京急ハナコ利用料金5%割引券■ 1枚
100株以上 日本旅行 割引券1、マッハの旅行代金5%割引2、赤い風船、ベストツアー、ベストエクセレントの旅行代金3%割引■ 1枚
500株以上 京急EXホテル・京急EXイン スタンダードプランから1,000円割引券■ 4枚京急 EXホテル 札幌、京急 EXホテル みなとみらい横浜 2館限定スタンダードプランから1,500円引き+レイトチェックアウト1時間無料■ 各館1枚
500株以上 三浦三崎の特選海鮮プランまたはまぐろづくしプラン20%割引券(休前日・特定日は10%割引)またはレストラン10%割引券■ 4枚
500株以上 伊豆長岡温泉京急ホテル 割引券客室正規料金から 15%割引(休前日・夏季期間は10%割引)またはテニスコート利用1時間無料券■ 4枚plat hostel keikyu 割引券宿泊料金から10%割引■ 4枚
500株以上 ・買物5%割引券 ■ 6枚※1品目 1,000円(税抜)以上のお買い上げにつき利用・買物(500円)優待券 ■ 4枚※買物金額10,000円毎に利用
500株以上 京急ストア 50円割引券※お買い上げ金額1,000円(税込)ごとに1枚利用可能■ 40枚
500株以上 京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店 買物10%割引券■ 5枚セブンーイレブン京急ST羽田空港第1ターミナル店、京急ST羽田空港第3ターミナル店、京急ST三崎口店・7カフェホットコーヒーLまたは7カフェアイスコーヒーL1杯無料券■ 2枚えきめんや・そばまたはうどん1杯ご注文で、野菜かき揚げ1つ無料■ 2枚
500株以上 天然温泉 平和島 ゆったりプラン料金500円割引券■ 2枚岩盤浴半額券■ 1枚
500株以上 平和島スターボウル 1ゲーム無料券※追加3ゲームまで一般料金から50円割引■ 2枚スペース アスレチック トンデミ“平和島”割引券トンデミ利用料金(120分)300円割引(通常料金3,000円)■ 2枚シネマサンシャイン平和島映画観賞料金(通常料金から)一般300円割引、高校生以下200円割引■ 2枚
500株以上 天然温泉 みうら湯 弘明寺店 入浴料割引券 大人(中学生以上)600円、小人(4歳~小学生)無料(通常料金 平日大人850円、小人300円 土・日・祝日大人950円、小人400円)■ 3枚
500株以上 葉山マリーナ 江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージング大人(中学生以上の方)1枚につき5名様まで、1名様につき2,200円(税込)割引券またはマリーナプラザ内店舗(各レストラン・マリンカジュアルショップ「パサージュ」、葉山マリーナ HELLY HANSENショップ、葉山マリーナ THE NORTH FACEショップ)利用料10%割引券■ 2枚
500株以上 市原京急カントリークラブ プレー料金 1,000円割引券(1名様につき)■ 3枚
500株以上 長野京急カントリークラブ プレー料金10%割引券■ 2枚KEIKYU OPEN TOP BUS 三浦京急オリジナルグッズ引換券■ 1枚
500株以上 京急自動車学校 入学金割引券普通車 入学金 10,000円割引およびスケジュールコース(長期予約)無料サービス(通常料金16,500円)二輪車 入学金 5,000円割引およびスケジュールコース(長期予約)無料サービス(通常料金8,250円)■ 1枚
500株以上 鴨居自動車学校普通車「スケジュールコース」オプション無料サービス(通常料金11,000円)二輪車「スケジュールコース」オプション無料サービス(通常料金5,500円)■ 1枚
500株以上 京急不動産 仲介手数料10%割引券■ 1枚
500株以上 京急ライフサポート 1,100円割引券(ハウスクリーニング・お庭のお手入れ・家事代行サービス)※1回税込11,000円以上のご利用につき1枚利用可能■ 3枚
500株以上 京急ライフサポート家事代行サービス新規利用者様限定 家事代行サービス3回利用セット優待割引券スタッフ1人×2時間×3回 18,480円(税込)(通常料金22,770円(税込))■ 1枚京急リブコ リフォーム工事3%割引券■ 3枚Rバンク仲介手数料10%割引券■ 1枚RoomUs月額利用料金5%割引券■ 1枚
500株以上 京急しんちか駐車場 60分無料券■ 3枚京急ハナコ利用料金5%割引券■ 1枚
500株以上 日本旅行 割引券1、マッハの旅行代金5%割引2、赤い風船、ベストツアー、ベストエクセレントの旅行代金3%割引(1枚につき株主を含め2名まで)■ 2枚

京急プレミアポイント

必要株数 優待内容 備考
500株以上 1,500ポイント
750株以上 2,500ポイント
1,000株以上 4,000ポイント
1,500株以上 5,000ポイント
2,500株以上 7,500ポイント
15,000株以上 10,000ポイント

銘柄基本情報

社名

京浜急行電鉄

英文社名

Keikyu Corporation

業種

陸運業

代表者

川俣 幸宏

決算

3月

資本金

43,738,000千円

住所

神奈川県横浜市西区高島1丁目2番8号

電話番号(IR)

045-225-9392

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

1949年5月16日

単元株数

100株

FAQ

株主優待が20万円以下の場合は確定申告は必要ですか?

・会社員の場合会社員の場合であっても、株主優待を受け取ったら原則、確定申告が必要です。 しかし、例外的に株主優待の(所得)金額が20万円以下の

シャトレーゼの株主優待はありますか?

株主優待はありません。

オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか?

オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか? パソコン、プロバイダー、ブラウザ等、次の3つが必要です。 インター

預貯金と株式投資の違いを教えてください。

預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。京浜急行電鉄

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ミツウロコグループホールディングス

ミツウロコグループホールディングス(8131)の株主優待は『飲料、電子ギフト』、優待利回りは0.25%、配当利回りは2.10%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ミツウロコグループホールディングス(8131)に関するニュースもチェック出来ます。

グルメ杵屋

飲食店業をメインとし、子会社では機内食事業や卸売市場の運営もおこなっております。優待は各店舗で利用できる食事券となります。とにかく店舗数、料理のジャンルが多様なので、まずは店舗をチェックして見てください。お勧めは日本そばです。拘りを感じる逸品が多いです。

ドリームベッド

ドリームベッド(7791)の株主優待は『自社商品割引、株主限定優待』、優待利回りは---、配当利回りは4.07%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ドリームベッド(7791)に関するニュースもチェック出来ます。

エディオン

エディオンは家電量販店を展開しております。家電のノウハウを活かした省エネ効果の高いエコリフォームや、オール電化商品を多数扱うなど環境に優しい生活基盤の提案をしてくれます。優待では、お買物に利用できる優待券を用意しており、ネットショップでも利用できます。

ヤマト

ヤマト(1967)の株主優待は『地元特産品、入浴券』、優待利回りは2.02%、配当利回りは3.03%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ヤマト(1967)に関するニュースもチェック出来ます。

ゼンリン

ゼンリン(9474)の株主優待は『自社ECサイト・クーポン』、優待利回りは---、配当利回りは3.52%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ゼンリン(9474)に関するニュースもチェック出来ます。