kubell
最低投資金額 | 47,400円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.00% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 6月,12月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
Chatwork・パーソナルプラン(6カ月以上保有株主が対象)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ・パーソナルプランを無償提供。※1、有償で提供しているパーソナルプランを、1株主番号に対して1ID贈呈。※2、株式を保有している期間(自動更新)月額料金を無償。■申込み期間7月15日~8月末日1月15日~2月末日 |
銘柄基本情報
社名
kubell
英文社名
kubell Co., Ltd.
業種
情報・通信業
代表者
山本 正喜
決算
12月
資本金
2,922,256千円
住所
東京都港区南青山1-24-3WeWork乃木坂
電話番号(IR)
050-1791-0683
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証グロース
上場年月日
2019年9月24日
単元株数
100株
FAQ
株主優待は非課税ですか?
基本的に株主優待は、企業から商品や金券などの収益を得ていることから所得とみなされ、税金がかかることになります。 国税庁によれば、雑所得の合計が
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
株主優待で一番多かったのは?
株主優待はありません。
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、取引の途中で画面が消えてしまったら?
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、 取引の途中で画面が消えてしまったら? 画面を立ち上げ直し、取引状況を確認しましょう。 パソコンのトラブル