TSIホールディングス

891 お気に入り
108000円 最低投資金額
2月月末 優待権利確定月
TSIホールディングス(3608)の株主優待は『選べるギフト、ECサイト割引券』、優待利回りは---、配当利回りは3.70%、権利確定月は2月8月!他にも株主優待の詳細情報や、TSIホールディングス(3608)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 108,000円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.70% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 2月,8月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
選べるギフト
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上 | 「選べるギフト」◇内容については、5月以降に決定。※2025年実施1、ロングスリーブ T シャツ 2枚(ホワイト・ブラック)、マルシェ型トートバッグ「ナノ・ユニバース」オリジナルセット 株主優待限定バージョン 2、包括連携協定を締結している北海道上川町の地元限定酒や食品、洗剤などのギフトセットを想定3、社会貢献活動団体への寄付《案内時期》5月末 |
自社グループECサイト購入・割引券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【3年未満保有】1冊【3年以上保有】2冊 | |
500株以上 | 【3年未満保有】2冊【3年以上保有】3冊 | |
1,000株以上 | 【3年未満保有】3冊【3年以上保有】4冊 |
銘柄基本情報
社名
TSIホールディングス
英文社名
TSI HOLDINGS CO., LTD.
業種
繊維製品
代表者
下地 毅
決算
2月
資本金
15,000,000千円
住所
東京都港区赤坂八丁目5番27号 住友不動産青山ビル
電話番号(IR)
03-5785-6400
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
2011年6月1日
単元株数
100株
FAQ
株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?
先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。
どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?
どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等
株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか?
株式投資はたくさん資金がないとダメですか? いくらくらいあれば買えますか? 多くの企業が単元株数を減らす傾向にあり、 手頃な資金で買える銘柄も増え
月20万の配当金を得るにはいくら必要ですか?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか?
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか? 通常、売買の都度、委託手数料がかかります。 松井証券ではインターネット経由の場合