キューブ

キューブ

キューブ

82 お気に入り

88000円 最低投資金額

12月月末 優待権利確定月

キューブ(7112)の株主優待は『自社ストア・ポイント』、優待利回りは11.36%、配当利回りは0.00%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、キューブ(7112)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 88,000円 優待利回り 11.36%
配当利回り 0.00% 優待発生 200
優待権利確定月 12月 権利確定日 月末

優待品別情報

店舗・公式オンラインストア利用ポイント

必要 優待内容 備考
200株以上 10,000ポイント(10,000円相当)

銘柄基本情報

社名

キューブ

英文社名

CUBE CO., LTD.

業種

小売業

代表者

松村 智明

決算

12月

資本金

828,800千円

住所

東京都港区赤坂二丁目17番7号赤坂溜池タワー

電話番号(IR)

03-6427-0791

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証グロース

上場年月日

2022年10月7日

単元株数

100株

FAQ

10万円で買える株はありますか?

と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1

10万円以下で高配当株はどれですか?

と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1

シャトレーゼの株主優待は?

株主優待はありません。

株主優待の最低購入金額はいくらですか?

例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。

最低でも買っておくべき日本株は?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。キューブ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

フォーシーズHD

フォーシーズHD(3726)の株主優待は『自社グループ商品、プレミアム優待倶楽部ポイント』、優待利回りは3.50%、配当利回りは---、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、フォーシーズHD(3726)に関するニュースもチェック出来ます。

ポーラ・オルビスホールディングス

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待は『株主優待ポイント』、優待利回りは1.17%、配当利回りは4.06%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、ポーラ・オルビスホールディングス(4927)に関するニュースもチェック出来ます。

I-ne

I-ne(4933)の株主優待は『自社オンラインストアポイント』、優待利回りは1.29%、配当利回りは0.84%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、I-ne(4933)に関するニュースもチェック出来ます。

オンワードホールディングス

オンワードは主要ブランド40以上を有するアパレル事業のほか、法人向けユニフォーム製造や、リゾート事業でゴルフ場の経営を行っております。グローバルなネットワークでアメリカ、EU、アジアを網羅する日本を代表する企業です。優待では、自社グループ製品が贈呈されます。

ヤーマン

ヤーマンは設立と同時に技術研究部門を設置し、美と健康をテーマとする技術開発と商品化を進めて参りました。自社製品について多くの特許を有しており、「体脂肪測定器」は同社が開発したものです。オンラインショップも充実しておりますので、是非、商品のチェックをしてみて下さい。優待では、自社直販Webサイト(ヤーマンオンラインストア)でご利用いただける株主優待割引券を進呈いたします。

日本色材工業研究所

日本色材工業研究所(4920)の株主優待は『自社製品』、優待利回りは---、配当利回りは2.04%、権利確定月は2月!他にも株主優待の詳細情報や、日本色材工業研究所(4920)に関するニュースもチェック出来ます。