ケーズホールディングス
1491 お気に入り
141450円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
ケーズホールディングス(8282)の株主優待は『株主優待券』、優待利回りは1.42%、配当利回りは3.13%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、ケーズホールディングス(8282)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 141,450円 | 優待利回り | 1.42% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.11% | 優待発生株数 | 100株 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
買物優待券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【1年未満保有】1枚(年間 2枚)【1年以上保有】2枚(年間 4枚) | |
500株以上 | 【1年未満保有】3枚(年間 6枚)【1年以上保有】4枚(年間 8枚) | |
1,000株以上 | 【1年未満保有】5枚(年間 10枚)【1年以上保有】7枚(年間 14枚) | |
3,000株以上 | 【1年未満保有】10枚(年間 20枚)【1年以上保有】12枚(年間 24枚) | |
6,000株以上 | 【1年未満保有】20枚(年間 40枚)【1年以上保有】22枚(年間 44枚) | |
10,000株以上 | 【1年未満保有】30枚(年間 60枚)【1年以上保有】32枚(年間 64枚) |
銘柄基本情報
社名
ケーズホールディングス
英文社名
K’S HOLDINGS CORPORATION
業種
小売業
代表者
吉原 祐二
決算
3月
資本金
18,125,000千円
住所
茨城県水戸市城南二丁目7番5号
電話番号(IR)
029-215-9033
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1988年4月14日
単元株数
100株
FAQ
株主優待をもらうには最低何株必要ですか?
株主優待がもらえる最低ラインは企業によって異なりますが、100株としているところが多いです。 たとえば株価が1,000円なら、1,000円×1
入力ミスや操作ミスなどがあった場合はどうなりますか?間違ったときが心配です。
入力ミスや操作ミス等があった場合はどうなりますか? 間違ったときが心配です。 注文内容は発注前に注文条件確認画面で確認できます。約定前なら取消も
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり