ライオン
最低投資金額 | 163,000円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.84% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 12月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社製品詰合せ(長期保有者向け)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【継続1年以上保有】◆以下詳細内容 ※2025年3月上旬送付・OCH-TUNEハミガキ FAST(ブルーリフレッシュミント)ハミガキ SLOW(ハーバルリラックスミント)ハブラシ FASTハブラシ SLOWマウスウォッシュ FAST(クールドライミント)マウスウォッシュ SLOW(シルキーマイルドミント)・衣料用洗剤NANOX one スタンダード |
銘柄基本情報
社名
ライオン
英文社名
Lion Corporation
業種
化学
代表者
竹森 征之
決算
12月
資本金
34,433,000千円
住所
東京都台東区蔵前1-3-28
電話番号(IR)
03-6739-3711
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1949年5月16日
単元株数
100株
FAQ
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか?
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか? パソコン、プロバイダー、ブラウザ等、次の3つが必要です。 インター
10万円で何株買える?
東京証券取引所に上場している銘柄の取引金額 ところが、大きなお金ではなくても取引できます。 東京証券取引所に上場している銘柄は約3,800社。 そ
株主優待をもらうには最低何株必要ですか?
株主優待がもらえる最低ラインは企業によって異なりますが、100株としているところが多いです。 たとえば株価が1,000円なら、1,000円×1
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ