日産証券グループ

日産証券グループ

日産証券グループ

424 お気に入り

17400円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

日産証券グループ(8705)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは---、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、日産証券グループ(8705)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 17,400円 優待利回り
配当利回り 優待発生 100
優待権利確定月 3月,9月 権利確定日 月末

優待品別情報

QUOカード

必要 優待内容 備考
200株以上 300円相当
500株以上 【1年未満保有】1,000円相当【1年以上保有】2,000円相当
1,000株以上 【2年未満保有】2,000円相当【2年以上保有】5,000円相当

純金・プラチナ積立「トータルプラン」新規申込

必要株数 優待内容
100株以上 ※対象期間中に純金・プラチナ積立「タートルプラン」の新規お申込をいただいた株主様に3,000円相当のQUOカードを贈呈。基準確定日9月30日:10月1日~翌年3月31日基準確定日3月31日:4月1日~9月30日

銘柄基本情報

社名

日産証券グループ

英文社名

Nissan Securities Group Co., Ltd.

業種

証券、商品先物取引業

代表者

二家 英彰

決算

3月

資本金

1,701,505千円

住所

東京都中央区銀座6丁目10番1号

電話番号(IR)

03-6759-8705

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2005年4月1日

単元株数

100株

FAQ

大王製紙の株主優待は300株からですか?

1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3

株主優待は最低何株から受けられますか?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

株には怖いという印象がありますが、初心者でも大丈夫?

誰でも真っ暗闇の中に取り残されたら、怖いものです。でも、同じ真っ暗闇の中でも、どこに何があるのかを把握していれば恐怖心も薄らぎますし、上手に

預貯金と株式投資の違いを教えてください。

預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増

月20万の配当金を得るにはいくら必要ですか?

「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。日産証券グループ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

TORICO

TORICO(7138)の株主優待は『自社サービス・ポイント券』、優待利回りは2.74%、配当利回りは0.00%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、TORICO(7138)に関するニュースもチェック出来ます。

原田工業

原田工業(6904)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは1.62%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、原田工業(6904)に関するニュースもチェック出来ます。

アルメディオ

アルメディオ(7859)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは0.00%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、アルメディオ(7859)に関するニュースもチェック出来ます。

TBK

TBK(7277)の株主優待は『東北地方ブランド米、またはQUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは2.50%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、TBK(7277)に関するニュースもチェック出来ます。

小林洋行

天津甘栗の輸入・販売から始まった小林洋行は、不動産賃貸業を軸とし、金融商品取引のコンサルタント、特定のウェブサイトを検索で上位に表示させるSEOサービス、ゴルフ場など幅広い事業を展開しております。優待では全国共通おこめ券をご用意しております。

ダイトウボウ

ダイトウボウ(3202)の株主優待は『優待券、QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは2.73%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ダイトウボウ(3202)に関するニュースもチェック出来ます。