立川ブラインド工業
最低投資金額 | 186,300円 | 優待利回り | 0.26% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.49% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 12月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
オリジナルQUOカード
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【3年未満保有株主】500円相当【3年以上保有株主】1,000円相当 | |
300株以上 | 【3年未満保有株主】1,500円相当【3年以上保有株主】2,000円相当 | |
500株以上 | 【3年未満保有株主】3,000円相当【3年以上保有株主】4,000円相当 | |
1,000株以上 | 【3年未満保有株主】4,000円相当【3年以上保有株主】5,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
立川ブラインド工業
英文社名
TACHIKAWA CORPORATION
業種
金属製品
代表者
池崎 久也
決算
12月
資本金
4,475,000千円
住所
東京都港区三田三丁目1番12号
電話番号(IR)
03-5484-6142
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1982年6月16日
単元株数
100株
FAQ
最低でも買っておくべき日本株は?
株主優待はありません。
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか?
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか? パソコン、プロバイダー、ブラウザ等、次の3つが必要です。 インター
株主優待で1番多いものは何ですか?
【A1】食品類が一番多い。 次に多いのがQUOカードや図書カード、クレジットカード会社のギフト券など、現金同様に使える金券類だ。 特にQUOカー
株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの?
株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの? 株式投資にかかる税金は、主に、売買の結果得た利益にかかる「譲渡益課税」、配当金を
高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?
企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以