オートバックスセブン

1158 お気に入り
144700円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
国内オートバックス事業を主力事業とし、国内最大規模の売上高を誇るカー用品総合専門店「オートバックス」をフランチャイズ(FC)展開しています。店舗は日本国内に約600店舗あり、タイヤ、オイル、バッテリーをはじめとするカー用品の販売と、車検・整備、車買取・販売などを提供しています。 また、国内オートバックス事業で獲得したノウハウや人材を強みに、成長ドライバーとしてディーラー・BtoB・オンラインアライアンスなどの事業やグローバル展開なども推し進めています。 株主優待は、日本国内のオートバックスグループ各店でご利用いただけるVポイントです。※一部ご購入いただけない商品(燃料・保険・税金・飲食等)
最低投資金額 | 144,700円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 4.15% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
グループVポイント ※長期保有者向け
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【1年以上保有株主】1,000ポイント | |
300株以上 | 【1年以上保有株主】3,000円ポイント | |
700株以上 | 【1年以上3年未満保有株主】7,000ポイント【3年以上保有株主】8,000ポイント | |
1,000株以上 | 【1年以上3年未満保有株主】10,000ポイント【3年以上保有株主】13,000ポイント |
銘柄基本情報
社名
オートバックスセブン
英文社名
AUTOBACS SEVEN CO.,LTD.
業種
卸売業
代表者
堀井 勇吾
決算
3月
資本金
33,998,000千円
住所
東京都江東区豊洲五丁目6番52号
電話番号(IR)
03-6219-8787
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1989年3月16日
単元株数
100株
FAQ
どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?
どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?
先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。
最低でも買っておくべき日本株は?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
シャトレーゼの株主優待はありますか?
株主優待はありません。