サイネックス

サイネックス

サイネックス

231 お気に入り

410000円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

サイネックス(2376)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは1.83%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、サイネックス(2376)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 410,000円 優待利回り
配当利回り 1.83% 優待発生 500
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

QUOカード(長期保有者向け)

必要 優待内容 備考
500株以上 【1年以上保有】2,000円相当
2,000株以上 【1年以上保有】4,000円相当
10,000株以上 【1年以上保有】6,000円相当

銘柄基本情報

社名

サイネックス

英文社名

SCINEX CORPORATION

業種

サービス業

代表者

村田吉優

決算

3月

資本金

750,000千円

住所

大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目3番15号

電話番号(IR)

06-6766-3333

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2003年11月7日

単元株数

100株

FAQ

投資は何万円から始めればよいですか?

株式投資の初心者は、まずは10万円以下の少額から投資をスタートしてみましょう。 10万円以下で投資を始めると、株価が1,000円以下の銘柄を購

新NISAで買うべき5万円株は?

株主優待の内容は、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクそれぞれの引換券が1冊につき6枚ずつ入っています。 例えば、100株購入すると投資金額は

モスバーガー 株主優待 何株から?

ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が

株主優待の最低購入金額はいくらですか?

例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。

株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか?

株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか? はい、できます。誰でも最初は、初心者です。 投資目的等に合わせてできそうなことから始めましょう。

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。サイネックス

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ビーアンドピー

ビーアンドピー(7804)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは3.30%、権利確定月は4月!他にも株主優待の詳細情報や、ビーアンドピー(7804)に関するニュースもチェック出来ます。

INPEX

INPEX(1605)の株主優待は『QUOカード、施設見学会』、優待利回りは---、配当利回りは5.10%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、INPEX(1605)に関するニュースもチェック出来ます。

キャリアバンク

キャリアバンク(4834)の株主優待は『図書カード』、優待利回りは1.19%、配当利回りは1.09%、権利確定月は11月!他にも株主優待の詳細情報や、キャリアバンク(4834)に関するニュースもチェック出来ます。

PR TIMES

PR TIMES(3922)の株主優待は『自社掲載コンテンツ商品』、優待利回りは---、配当利回りは0.65%、権利確定月は2月!他にも株主優待の詳細情報や、PR TIMES(3922)に関するニュースもチェック出来ます。

シード

シード(7743)の株主優待は『ギフトポイント、株主優待券、自社製品、寄付』、優待利回りは---、配当利回りは3.28%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、シード(7743)に関するニュースもチェック出来ます。

リスクモンスター

リスクモンスター(3768)の株主優待は『自社指定商品』、優待利回りは---、配当利回りは3.04%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、リスクモンスター(3768)に関するニュースもチェック出来ます。