サックスバー ホールディングス

521 お気に入り
78300円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
サックスバー ホールディングス(9990)の株主優待は『自社取扱商品』、優待利回りは2.55%、配当利回りは4.47%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、サックスバー ホールディングス(9990)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 78,300円 | 優待利回り | 2.55% |
---|---|---|---|
配当利回り | 4.47% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社取扱商品、割引券
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ◇優待割引券(店舗及び通販サイトで利用可能)2,000円相当■贈呈時期:6月末 |
1,000株以上 | 10,000円相当のオリジナル商品◇4種類の中から1点を選択。1、オロビアンコ ショルダーバッグ2、キプリング デイパック3、スパッソ リュックキャリー4、日乃本帆布 2WAY ミニ トートバッグ■贈呈時期:8月~10月 |
銘柄基本情報
社名
サックスバー ホールディングス
英文社名
SAC’S BAR HOLDINGS INC.
業種
小売業
代表者
木山 剛史
決算
3月
資本金
2,986,400千円
住所
東京都葛飾区新小岩1丁目48番14号
電話番号(IR)
03-3654-5315
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1994年8月31日
単元株数
100株
FAQ
パソコンの操作中にわからないことがあったらどうしたらいいですか?
パソコンの操作中にわからないことがあったらどうしたらいいですか? 松井証券顧客サポートが利用できます。 「松井証券顧客サポート」では、証券取引に
株主優待は最低何株から受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
配当金 月1万 いくら必要?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか?
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか? 値上がり益のほか、配当金、株主優待等があります。 保有中に得られる利益も見逃せません。 株式
10万円以下で高配当株はどれですか?
と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1