リンコーコーポレーション

29 お気に入り
172400円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
リンコーコーポレーション(9355)の株主優待は『ホテル宿泊、ギフトカード』、優待利回りは0.58%、配当利回りは2.32%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、リンコーコーポレーション(9355)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 172,400円 | 優待利回り | 0.58% |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.32% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
「ANAクラウンプラザホテル新潟」 宿泊セット(抽選)
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | ・インペリアルスイートルームペア(1泊2食付)抽選で 5名に贈呈 |
JCBギフトカード
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円相当 | |
200株~999株 | 2,000円~9,000円相当(100株毎に1,000円相当増額) | |
1,000株以上 | 10,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
リンコーコーポレーション
英文社名
RINKO CORPORATION
業種
倉庫・運輸関連業
代表者
本間 常悌
決算
3月
資本金
1,950,000千円
住所
新潟県新潟市中央区万代五丁目11番30号
電話番号(IR)
025-245-4112
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1955年4月1日
単元株数
100株
FAQ
入力ミスや操作ミスなどがあった場合はどうなりますか?間違ったときが心配です。
入力ミスや操作ミス等があった場合はどうなりますか? 間違ったときが心配です。 注文内容は発注前に注文条件確認画面で確認できます。約定前なら取消も
月20万の配当金を得るにはいくら必要ですか?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
他人に口座の中を見られたりプライバシーが洩れる心配はありませんか?
他人に口座の中を見られたり、 プライバシーが洩れる心配はありませんか? パスワードの入力、プライバシー保護のための暗号化等 お客様の個人情報は厳格
月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?
月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00
株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか?
株式投資はたくさん資金がないとダメですか? いくらくらいあれば買えますか? 多くの企業が単元株数を減らす傾向にあり、 手頃な資金で買える銘柄も増え