京セラ

京セラ

京セラ

2693 お気に入り

205400円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

京セラ(6971)の株主優待は『QUOカード、カタログギフト』、優待利回りは---、配当利回りは2.43%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、京セラ(6971)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 205,400円 優待利回り
配当利回り 2.43% 優待発生 100
優待権利確定月 3月,9月 権利確定日 月末

優待品別情報

京セラグループ製品、サービスの優待割引

必要 優待内容 備考
1株以上 自社およびグループ会社指定製品・サービスの優待価格販売

QUOカード、カタログギフト※長期保有者向け

必要株数 優待内容 備考
100株以上 ■QUOカード【1年以上保有】1,000円相当【5年以上保有】2,000円相当
500株以上 ■カタログギフト【1年以上保有】3,000円相当【5年以上保有】5,000円相当
1,000株以上 ■カタログギフト【1年以上保有】5,000円相当【5年以上保有】10,000円相当

銘柄基本情報

社名

京セラ

英文社名

KYOCERA CORPORATION

業種

電気機器

代表者

谷本 秀夫

決算

3月

資本金

115,703,000千円

住所

京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地

電話番号(IR)

075-604-3500

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

1971年10月1日

単元株数

100株

FAQ

株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?

先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。

10万円で何株買える?

東京証券取引所に上場している銘柄の取引金額 ところが、大きなお金ではなくても取引できます。 東京証券取引所に上場している銘柄は約3,800社。 そ

大王製紙の株主優待は300株からですか?

1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3

そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?

そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり

株式投資の最低額はいくらですか?

株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。京セラ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

アルコニックス

アルコニックス(3036)の株主優待は『カタログギフト』、優待利回りは---、配当利回りは3.89%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、アルコニックス(3036)に関するニュースもチェック出来ます。

ジョイフル本田

ジョイフル本田(3191)の株主優待は『自社商品券、または地元特産品等』、優待利回りは1.42%、配当利回りは3.99%、権利確定月は6月!他にも株主優待の詳細情報や、ジョイフル本田(3191)に関するニュースもチェック出来ます。

クオールホールディングス

クオールホールディングス(3034)の株主優待は『自社グループ商品』、優待利回りは1.51%、配当利回りは2.32%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、クオールホールディングス(3034)に関するニュースもチェック出来ます。

コラントッテ

コラントッテ(7792)の株主優待は『自社ECサイト割引』、優待利回りは3.51%、配当利回りは2.92%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、コラントッテ(7792)に関するニュースもチェック出来ます。

シード

シード(7743)の株主優待は『ギフトポイント、株主優待券、自社製品、寄付』、優待利回りは---、配当利回りは2.72%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、シード(7743)に関するニュースもチェック出来ます。

大垣共立銀行

大垣共立銀行(8361)の株主優待は『地域優待品』、優待利回りは0.14%、配当利回りは2.47%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、大垣共立銀行(8361)に関するニュースもチェック出来ます。