伊豆シャボテンリゾート

367 お気に入り
99600円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
伊豆シャボテンリゾート(6819)の株主優待は『株主優待券(電子チケット)』、優待利回りは---、配当利回りは3.01%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、伊豆シャボテンリゾート(6819)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 99,600円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.01% | 優待発生株数 | 200 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
株主優待券(電子チケット)
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
200株以上 | ◇1~4、いずれかの施設への招待券(1枚2名分)1、伊豆シャボテン動物公園 2、伊豆ぐらんぱる公園3、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン4、伊豆高原グランイルミ■伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券1枚(1部屋5,000円分)■伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券1枚(1部屋10,000円分) |
500株以上 | ■施設利用券1、伊豆シャボテン動物公園 2、伊豆ぐらんぱる公園3、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン4、伊豆高原グランイルミ5、アニタッチ 招待券 (1枚2名分)6、伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券1枚(1部屋5,000円分)7、伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券1枚(1部屋10,000円分)※案内状に印刷されている QRコードをスマートフォンで読み取り、表示される電子チケットを店頭で提示《贈呈時期》毎年6月上旬、株主総会の招集通知に同封。 |
銘柄基本情報
社名
伊豆シャボテンリゾート
英文社名
Izu Shaboten Resort Co.,Ltd
業種
サービス業
代表者
北本 幸寛
決算
3月
資本金
132,600千円
住所
東京都港区南青山7-8-4
電話番号(IR)
03-5464-2380
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1990年4月27日
単元株数
100株
FAQ
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
株主優待が20万円以下の場合は確定申告は必要ですか?
・会社員の場合会社員の場合であっても、株主優待を受け取ったら原則、確定申告が必要です。 しかし、例外的に株主優待の(所得)金額が20万円以下の
預貯金と株式投資の違いを教えてください。
預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増
月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?
月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00