明光ネットワークジャパン

1925 お気に入り
74400円 最低投資金額
8月月末 優待権利確定月
日本初の個別指導塾「明光義塾」の運営を行っており、全国に教室を2126教室、在籍生徒数は13万人を超える学習塾のトップブランドです。サッカースクールや学童クラブなども行い子ども達の成長を支えております。優待ではQUOカードが贈呈されます。
最低投資金額 | 74,400円 | 優待利回り | 0.67% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.49% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 8月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
QUOカード
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【3年未満保有株主】500円相当【3年以上保有株主】1,500円相当 | |
500株以上 | 【3年未満保有株主】1,000円相当【3年以上保有株主】2,000円相当 | |
1,000株以上 | 【3年未満保有株主】1,500円相当【3年以上保有株主】2,500円相当 |
銘柄基本情報
社名
明光ネットワークジャパン
英文社名
MEIKO NETWORK JAPAN CO.,LTD.
業種
サービス業
代表者
岡本 光太郎
決算
8月
資本金
972,000千円
住所
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号
電話番号(IR)
03-5860-2111
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1997年4月18日
単元株数
100株
FAQ
シャトレーゼの株主優待はありますか?
株主優待はありません。
大王製紙の株主優待は300株からですか?
1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3
高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?
企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以
株主優待は最低いくらから受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。
配当金 月1万 いくら必要?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク