福島銀行
最低投資金額 | 20,600円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.43% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 随時 | 権利確定日 | 随時 |
優待品別情報
株主優待パスポート
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ◇主に福島県内の旅館施設などの割引・特典クーポンを掲載したオリジナル冊子 |
貸金庫年間手数料割引
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
1株以上 | 50%割引※1、株式購入後随時適用される。※2、株主でなくなった場合は適用外となる。※3、株主優待券は6月に送付。新規株主で優待券が届いていない場合は店頭で確認資料を提出する。 |
銘柄基本情報
社名
福島銀行
英文社名
THE FUKUSHIMA BANK, LTD.
業種
銀行業
代表者
加藤 容啓
決算
3月
資本金
18,682,000千円
住所
福島県福島市万世町2番5号
電話番号(IR)
024-525-2525
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1992年10月22日
単元株数
100株
FAQ
株主優待は最低いくらから受けられますか?
優待を受けるために必要な保有株式数も、最低100株からが原則です。 100株といえど、株価によっては、投資金額がかなり高額になる銘柄も少なくあ
シャトレーゼの株主優待はありますか?
株主優待はありません。
株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか?
株式投資はたくさん資金がないとダメですか? いくらくらいあれば買えますか? 多くの企業が単元株数を減らす傾向にあり、 手頃な資金で買える銘柄も増え
株主優待は最低何株から受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり