GMOペパボ

GMOペパボ

GMOペパボ

340 お気に入り

219000円 最低投資金額

6月月末 優待権利確定月

ホスティング、EC支援(電子商取引)、コミュニティ、アプリ、レンタルサーバーと多様なサービスを提供しております。HP作成サービスやEC支援を受けることで、オリジナル商品の販売や海外向けネットショップの構築が身近になります。

この企業のサイトへ

最低投資金額 219,000円 優待利回り
配当利回り 4.79% 優待発生 100
優待権利確定月 6月,12月 権利確定日 月末

優待品別情報

GMOクリック証券 買付・暗号資産付与(長期保有者向け)

必要 優待内容 備考
100株以上 ■当社株式買付代金×0.03%(小数点以下切り上げ)に相当するビットコインを GMOコイン株式会社の暗号資産取引口座に付与(上限10,000円)※GMO コイン株式会社に暗号資産取引口座を開設していただく必要があります。(現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引)

銘柄基本情報

社名

GMOペパボ

英文社名

GMO Pepabo, Inc.

業種

情報・通信業

代表者

佐藤健太郎

決算

12月

資本金

262,224千円

住所

東京都渋谷区桜丘町26番1号

電話番号(IR)

03-5456-3021

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2008年12月19日

単元株数

100株

FAQ

預貯金と株式投資の違いを教えてください。

預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増

株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか?

株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか? 値上がり益のほか、配当金、株主優待等があります。 保有中に得られる利益も見逃せません。 株式

株主優待は最低何株から受けられますか?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

10万円以下で高配当株はどれですか?

と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1

株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?

先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。GMOペパボ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ビーアンドピー

ビーアンドピー(7804)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは3.12%、権利確定月は4月!他にも株主優待の詳細情報や、ビーアンドピー(7804)に関するニュースもチェック出来ます。

川西倉庫

川西倉庫(9322)の株主優待は『QUOカードPay』、優待利回りは0.57%、配当利回りは6.05%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、川西倉庫(9322)に関するニュースもチェック出来ます。

電算

全国各地のニーズに合わせた地方公共団体向けシステム、各業種にわたる民間企業向けシステムなどの情報システム開発、ネットワーク運用支援サービスを通し、お客様の情報化推進のお手伝いをしており、全国400を越える地方公共団体で使用されています。優待では商品券がもらえます。

マンダム

マンダムは男性向けの様々なエチケット商品を提供し、身だしなみに対する意識を高めたブランドです。医薬部外品の製造および販売にこだわりを持ち、「生活者へのお役立ち」を精神としております。女性向けの商品も多数あります。優待では自社商品の詰合せとなっております。

安田倉庫

安田倉庫(9324)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.45%、配当利回りは2.65%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、安田倉庫(9324)に関するニュースもチェック出来ます。

エディオン

エディオンは家電量販店を展開しております。家電のノウハウを活かした省エネ効果の高いエコリフォームや、オール電化商品を多数扱うなど環境に優しい生活基盤の提案をしてくれます。優待では、お買物に利用できる優待券を用意しており、ネットショップでも利用できます。