KIMOTO
最低投資金額 | 25,900円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.70% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
KIMOTOファーム商品の特別価格販売
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 自社製品「実りの百年米」の特別価格販売 |
ダリア摘み取り体験
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
200株以上 | KIMOTOダリア園 ダリア摘み取り体験(閉園後開催、5輪まで) |
銘柄基本情報
社名
きもと
英文社名
KIMOTO CO.,LTD.
業種
化学
代表者
小林 正一
決算
3月
資本金
3,274,000千円
住所
三重県いなべ市北勢町京ヶ野新田450番地
電話番号(IR)
050-3154-9000
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1994年1月21日
単元株数
100株
FAQ
月20万の配当金を得るにはいくら必要ですか?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
シャトレーゼの株主優待は?
株主優待はありません。
株主優待をもらうには最低何株必要ですか?
株主優待がもらえる最低ラインは企業によって異なりますが、100株としているところが多いです。 たとえば株価が1,000円なら、1,000円×1
株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか?
株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか? はい、できます。誰でも最初は、初心者です。 投資目的等に合わせてできそうなことから始めましょう。