オオバ
| 最低投資金額 | 111,600円 | 優待利回り | — |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 3.76% | 優待発生株数 | 100 |
| 優待権利確定月 | 5月,11月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
QUOカード
| 必要株数 | 優待内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 100株以上 | 【1年以上保有】500円相当【3年以上保有】800円相当 | |
| 500株以上 | 【1年未満保有】1,000円相当【1年以上保有】3,000円相当【3年以上保有】4,000円相当 | |
| 1,000株以上 | 【1年未満保有】4,000円相当【1年以上保有】7,000円相当【3年以上保有】10,000円相当 |
ショコラボのチョコレート菓子
| 必要株数 | 優待内容 |
|---|---|
| 2,500株以上 | ■「社会貢献活動」の一環として、保有年数にかかわらず、ショコラボのチョコレート菓子を贈呈。※ショコラボ:障がい者の働く場創出として2012年に設立された全国初の福祉チョコレート工房。■贈呈時期4月下旬 |
銘柄基本情報
社名
オオバ
英文社名
OHBA CO.,LTD.
業種
サービス業
代表者
辻本 茂
決算
5月
資本金
2,131,733千円
住所
東京都千代田区神田錦町三丁目7番1号 興和一橋ビル
電話番号(IR)
03-5931-5888
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1972年6月1日
単元株数
100株
FAQ
新NISAで買うべき5万円株は?
株主優待の内容は、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクそれぞれの引換券が1冊につき6枚ずつ入っています。 例えば、100株購入すると投資金額は
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり
月20万の配当金を得るにはいくら必要ですか?
「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?
月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00











