サツドラホールディングス

365 お気に入り
87100円 最低投資金額
5月15日 優待権利確定月
サツドラホールディングス(3544)の株主優待は『株主優待カード、自社商品券、北海道名産品』、優待利回りは1.15%、配当利回りは1.15%、権利確定月は5月!他にも株主優待の詳細情報や、サツドラホールディングス(3544)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 87,100円 | 優待利回り | 1.15% |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.15% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 5月 | 権利確定日 | 15日 |
優待品別情報
自社商品券、北海道名産品など(選択制)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ◇商品番号2点を選択《はがき申込》①、②500円分《オンライン申込》①または④、②500円分、⑤500円相当、⑥500円相当 | |
300株以上 | ◇商品番号2点を選択《はがき申込》①、②1,500円分、③1,500円相当《オンライン申込》①または④、②1,500円分、③1,500円相当、⑤1,500円相当、⑥1,500円相当 | |
900株以上 | ◇商品番号2点を選択《はがき申込》①、②3,000円分、③3,000円相当《オンライン申込》①または④、②3,000円分、③3,000円相当、⑤3,000円相当、⑥3,000円相当 | |
4,500株以上 | ◇商品番号2点を選択《はがき申込》①、②10,000円分、③10,000円相当《オンライン申込》①または④、②10,000円分、③10,000円相当、⑤10,000円相当、⑥10,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
サツドラホールディングス
英文社名
SATUDORA HOLDINGS CO.,LTD.
業種
小売業
代表者
富山 浩樹
決算
5月
資本金
1,003,000千円
住所
北海道札幌市東区北八条東四丁目1番20号
電話番号(IR)
011-788-5166
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
2016年8月16日
単元株数
100株
FAQ
高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?
企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以
10万円で何株買える?
東京証券取引所に上場している銘柄の取引金額 ところが、大きなお金ではなくても取引できます。 東京証券取引所に上場している銘柄は約3,800社。 そ
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか?
株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか? 通常、売買の都度、委託手数料がかかります。 松井証券ではインターネット経由の場合
株主優待は最低何株から受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか?
株式投資はたくさん資金がないとダメですか? いくらくらいあれば買えますか? 多くの企業が単元株数を減らす傾向にあり、 手頃な資金で買える銘柄も増え