ハイマックス

ハイマックス

ハイマックス

159 お気に入り

120400円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

ハイマックス(4299)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.82%、配当利回りは3.82%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ハイマックス(4299)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 120,400円 優待利回り 0.82%
配当利回り 3.82% 優待発生 100
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

QUOカード※社会貢献型

必要 優待内容 備考
100株以上 1,000円相当
200株以上 2,000円相当
600株以上 3,000円相当
1,000株以上 4,000円相当

銘柄基本情報

社名

ハイマックス

英文社名

HIMACS,Ltd.

業種

情報・通信業

代表者

中島 太

決算

3月

資本金

689,000千円

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 クイーンズタワーC棟16F

電話番号(IR)

045-201-6655

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2001年9月17日

単元株数

100株

FAQ

10万円で買える株はありますか?

と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1

配当金 月1万 いくら必要?

「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク

10万円で何株買える?

東京証券取引所に上場している銘柄の取引金額 ところが、大きなお金ではなくても取引できます。 東京証券取引所に上場している銘柄は約3,800社。 そ

10万円以下の株主優待のランキングは?

・会社員の場合会社員の場合であっても、株主優待を受け取ったら原則、確定申告が必要です。 しかし、例外的に株主優待の(所得)金額が20万円以下の

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。ハイマックス

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

萩原工業

合成樹脂繊維大手の萩原工業が手掛ける製品は多岐にわたります。お花見などで使うピクニックシート、工事現場になくてはならないブルーシートや防音シート、梱包に必要な粘着テープ、穀物などを保管・輸送する袋、人工芝……。すべて合成樹脂繊維を使った製品です。 軽くて丈夫、耐水性・耐候性に優れるこれらの製品は、私達の生活に欠かせないものとなっています。

山口フィナンシャルグループ

山口フィナンシャルグループ(8418)の株主優待は『QUOカード、地域特産品』、優待利回りは---、配当利回りは3.54%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、山口フィナンシャルグループ(8418)に関するニュースもチェック出来ます。

サンネクスタグループ

サンネクスタグループ(8945)の株主優待は『QUOカード、地域特産品』、優待利回りは---、配当利回りは4.12%、権利確定月は6月!他にも株主優待の詳細情報や、サンネクスタグループ(8945)に関するニュースもチェック出来ます。

アイネット

アイネット(9600)の株主優待は『QUOカードPay』、優待利回りは0.28%、配当利回りは3.34%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、アイネット(9600)に関するニュースもチェック出来ます。

ヨンドシーホールディングス

ヨンドシーホールディングス(8008)の株主優待は『株主優待券、自社商品、寄付』、優待利回りは0.28%、配当利回りは4.80%、権利確定月は2月!他にも株主優待の詳細情報や、ヨンドシーホールディングス(8008)に関するニュースもチェック出来ます。

WOWOW

WOWOW(4839)の株主優待は『視聴優待、特製QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは1.72%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、WOWOW(4839)に関するニュースもチェック出来ます。