プロシップ

プロシップ

プロシップ

419 お気に入り

298800円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

プロシップ(3763)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.33%、配当利回りは2.14%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、プロシップ(3763)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 298,800円 優待利回り 0.33%
配当利回り 2.14% 優待発生 200
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

QUOカード

必要 優待内容 備考
200株以上 【3年未満保有】1,000円相当【3年以上保有】2,000円相当
1,000株以上 【3年未満保有】2,000円相当【3年以上保有】3,000円相当

銘柄基本情報

社名

プロシップ

英文社名

Pro-Ship Incorporated

業種

情報・通信業

代表者

鈴木 資史

決算

3月

資本金

770,578千円

住所

東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号

電話番号(IR)

050-1791-3000

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

2005年3月1日

単元株数

100株

FAQ

株には怖いという印象がありますが、初心者でも大丈夫?

誰でも真っ暗闇の中に取り残されたら、怖いものです。でも、同じ真っ暗闇の中でも、どこに何があるのかを把握していれば恐怖心も薄らぎますし、上手に

最低でも買っておくべき日本株は?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

シャトレーゼの株主優待は?

株主優待はありません。

そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?

そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。プロシップ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ビーアンドピー

ビーアンドピー(7804)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは2.91%、権利確定月は4月!他にも株主優待の詳細情報や、ビーアンドピー(7804)に関するニュースもチェック出来ます。

電算

全国各地のニーズに合わせた地方公共団体向けシステム、各業種にわたる民間企業向けシステムなどの情報システム開発、ネットワーク運用支援サービスを通し、お客様の情報化推進のお手伝いをしており、全国400を越える地方公共団体で使用されています。優待では商品券がもらえます。

安田倉庫

安田倉庫(9324)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.46%、配当利回りは2.68%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、安田倉庫(9324)に関するニュースもチェック出来ます。

デリカフーズホールディングス

デリカフーズホールディングス(3392)の株主優待は『自社商品詰合せ、ECポイント、QUOカード』、優待利回りは0.58%、配当利回りは2.50%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、デリカフーズホールディングス(3392)に関するニュースもチェック出来ます。

コーア商事ホールディングス

コーア商事ホールディングス(9273)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.64%、配当利回りは2.13%、権利確定月は6月!他にも株主優待の詳細情報や、コーア商事ホールディングス(9273)に関するニュースもチェック出来ます。

新東工業

新東工業(6339)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは---、配当利回りは4.19%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、新東工業(6339)に関するニュースもチェック出来ます。