ポート
最低投資金額 | 178,500円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.14% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
デジタルギフト※長期保有者向け
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【3カ月以上保有】5,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
ポート
英文社名
PORT INC.
業種
サービス業
代表者
春日 博文
決算
3月
資本金
2,424,000千円
住所
東京都新宿区西新宿八丁目17番1号
電話番号(IR)
03-5937-6466
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証グロース
上場年月日
2018年12月21日
単元株数
100株
FAQ
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり
月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?
月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00
高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?
企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以
10万円で買える株はありますか?
と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1