ライドオンエクスプレスホールディングス

809 お気に入り
100300円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
フードデリバリー、FC加盟店の指導業務を軸とし、銀のさら、釜寅などの有名店があります。近年、外食中心から「中食」いわゆるデリバリービジネスの需要が高まっており、合わせて同社も多様なライフスタイルに応えるべくサービス提供をしております。優待では、指定する各店舗で利用できる食事券がもらえます。代替として、「新潟県魚沼産コシヒカリ(新米)2kg」と交換可能です。
最低投資金額 | 100,300円 | 優待利回り | 2.49% |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.50% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
買物優待券、またはお米
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ◆以下から1点を選択・優待券 2,500円相当・お米 2kg | |
300株以上 | ◆以下から1点を選択・優待券 2,500円相当 × 2枚・お米 2kg × 2袋 |
銘柄基本情報
社名
ライドオンエクスプレスホールディングス
英文社名
RIDE ON EXPRESS HOLDINGS Co.,Ltd.
業種
サービス業
代表者
江見 朗
決算
3月
資本金
1,091,393千円
住所
東京都港区三田三丁目5番27号
電話番号(IR)
03-5444-3611
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
2013年12月3日
単元株数
100株
FAQ
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
株で月10万円の配当金を得るにはいくら必要ですか?
先述した通り、月10万円の配当金を得るためには少なくとも約5000万円の資金が必要になります。 一朝一夕に準備できる金額ではありません。
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、取引の途中で画面が消えてしまったら?
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、 取引の途中で画面が消えてしまったら? 画面を立ち上げ直し、取引状況を確認しましょう。 パソコンのトラブル
大王製紙の株主優待は300株からですか?
1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3
投資金額10万円以下の株主優待人気ランキング一覧!
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。ライドオンエクスプレスホールディングス