リスクモンスター
最低投資金額 | 150,900円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.98% | 優待発生株数 | 300 |
優待権利確定月 | 9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社商品(長期保有向け)
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
300株以上 | 【6ヶ月以上保有株主】自社指定商品 | |
600株以上 | 【6ヶ月以上保有株主】自社指定商品【1年以上保有株主】1,500円相当【3年以上保有株主】2,000円相当 | |
1,000株以上 | 【6ヶ月以上保有株主】自社指定商品【1年以上保有株主】2,000円相当【3年以上保有株主】3,000円相当【5年以上保有株主】4,000円相当 | |
2,000株以上 | 【6ヶ月以上保有株主】自社指定商品【1年以上保有株主】3,000円相当【3年以上保有株主】4,000円相当【5年以上保有株主】5,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
リスクモンスター
英文社名
Riskmonster.com
業種
情報・通信業
代表者
藤本 太一
決算
3月
資本金
1,188,168千円
住所
東京都中央区日本橋二丁目16番5号 RMGビル
電話番号(IR)
03-6214-0331
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
2005年3月23日
単元株数
100株
FAQ
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか?
そもそも証券投資には、どんなものがあるのですか? 株式や投資信託、債券等への投資があります。 証券投資には、株式や投資信託、債券等への投資があり
最低でも買っておくべき日本株は?
株主優待はありません。
シャトレーゼの株主優待はありますか?
株主優待はありません。
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか?
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか? 値上がり益のほか、配当金、株主優待等があります。 保有中に得られる利益も見逃せません。 株式