出光興産

出光興産

出光興産

3703 お気に入り

88350円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

出光興産(5019)の株主優待は『音楽会招待、キッザニア入場券(抽選)』、優待利回りは---、配当利回りは4.07%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、出光興産(5019)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 88,350円 優待利回り
配当利回り 4.07% 優待発生 100
優待権利確定月 3月,9月 権利確定日 月末

優待品別情報

「題名のない音 楽会」収録招待(抽選)

必要 優待内容
500株以上 ・株主1名につき2名様分まで応募可(公開収録ごとに案内予定)

「キッザニア」入場券(抽選)

必要株数 優待内容
500株以上 「キッザニア東京・甲子園・福岡」入場券を抽選で 300名に贈呈。(各会場 100名様・1セット4枚のチケットを贈呈(大人1枚・大人こども共通利用券3枚)

招待券

必要株数 優待内容
1株以上 「Idemitsu Art Award展」招待券※12月上旬に株主様専用Webサイト「いでみつコネクト」にて招待券を配信予定。

施設見学会(抽選)

必要株数 優待内容
100株以上 ◇出光興産関連施設/事業所等見学会へ招待(抽選)・出光興産社史や創業者について紹介する史料室・ギャラリー等のほか、全国の製油所・事業所等の見学会へご招待。※年間複数施設・事業所でご案内予定。

銘柄基本情報

社名

出光興産

英文社名

Idemitsu Kosan Co.,Ltd.

業種

石油・石炭製品

代表者

木藤 俊一

決算

3月

資本金

168,351,000千円

住所

東京都千代田区大手町一丁目2番1号

電話番号(IR)

03-3213-9307

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

2006年10月24日

単元株数

100株

FAQ

株式投資の最低額はいくらですか?

株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引

株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか?

株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか? はい、できます。誰でも最初は、初心者です。 投資目的等に合わせてできそうなことから始めましょう。

株主優待は最低いくらから受けられますか?

優待を受けるために必要な保有株式数も、最低100株からが原則です。 100株といえど、株価によっては、投資金額がかなり高額になる銘柄も少なくあ

入力ミスや操作ミスなどがあった場合はどうなりますか?間違ったときが心配です。

入力ミスや操作ミス等があった場合はどうなりますか? 間違ったときが心配です。 注文内容は発注前に注文条件確認画面で確認できます。約定前なら取消も

株主優待は最低何株から受けられますか?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。出光興産

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ブシロード

ブシロード(7803)の株主優待は『自社ECストアー利用ポイント、興行招待』、優待利回りは0.91%、配当利回りは0.80%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、ブシロード(7803)に関するニュースもチェック出来ます。

ガイアックス

ガイアックス(3775)の株主優待は『体験サービス「aini(アイニ)」利用優待』、優待利回りは4.50%、配当利回りは1.13%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、ガイアックス(3775)に関するニュースもチェック出来ます。

ヒマラヤ

スポーツ用品小売り大手のヒマラヤ。ゴルフを中心に、サッカー・野球といったメジャーなスポーツから、スキー・スノーボードなどのウィンタースポーツ、更には登山やキャンプ用品に至るまで、幅広いジャンルを網羅している大型店です。専用の道具が多いスポーツ用品は大型店でまとめて購入したいですね。カジュアルユースやレジャー用品も充実しているので、「何か運動したいな」という時に訪れれば気分に見合った商品が見つかるに違いありません。オンラインショップも充実しており、重い物やかさばるものはネットで注文すれば便利です。 株主優待はECサイトや店舗で使用できる優待ポイント。アウトドア・運動好きな方はもちろん、これ

学研ホールディングス

学研ホールディングス(9470)の株主優待は『自社グループサービス、学研モールクーポン』、優待利回りは---、配当利回りは2.67%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、学研ホールディングス(9470)に関するニュースもチェック出来ます。

日精樹脂工業

日精樹脂工業(6293)の株主優待は『自社製品プラモデル』、優待利回りは---、配当利回りは4.33%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、日精樹脂工業(6293)に関するニュースもチェック出来ます。

THECOO

THECOO(4255)の株主優待は『自社サービス・ポイント』、優待利回りは3.89%、配当利回りは0.00%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、THECOO(4255)に関するニュースもチェック出来ます。