日本紙パルプ商事
最低投資金額 | 320,500円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 4.37% | 優待発生株数 | 500 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
ワンタッチコアレスNトイレットペーパー
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
500株以上 | 1ケース |
銘柄基本情報
社名
日本紙パルプ商事
英文社名
JAPAN PULP AND PAPER COMPANY LIMITED
業種
卸売業
代表者
渡辺 昭彦
決算
3月
資本金
16,649,000千円
住所
東京都中央区勝どき三丁目12番1号フォアフロントタワー
電話番号(IR)
03-3534-8522
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
1972年10月2日
単元株数
100株
FAQ
株式投資の最低額はいくらですか?
株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり
新NISAで買うべき5万円株は?
株主優待の内容は、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクそれぞれの引換券が1冊につき6枚ずつ入っています。 例えば、100株購入すると投資金額は
株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの?
株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの? 株式投資にかかる税金は、主に、売買の結果得た利益にかかる「譲渡益課税」、配当金を
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が