昭文社ホールディングス

660 お気に入り
41700円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
昭文社は旅行ガイドブックなどの出版事業、宿泊予約サービス、スマートフォンに対応したモバイル事業等お出かけに関連したサービスを生み出しております。同社の代表取締役によれば、「旅やおでかけで、世界中を笑顔に」と語っており、旅行・観光事業の分野で独自情報の発信に期待感が高まりそうですね。株主優待は、自社出版物となっております。
最低投資金額 | 41,700円 | 優待利回り | 7.19% |
---|---|---|---|
配当利回り | — | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
自社クーポン
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 昭文社オンラインストアで使用可能なクーポン(3,000円相当) |
銘柄基本情報
社名
昭文社ホールディングス
英文社名
Shobunsha Holdings,Inc.
業種
情報・通信業
代表者
黒田 茂夫
決算
3月
資本金
5,000,000千円
住所
東京都千代田区麹町三丁目1番地
電話番号(IR)
03-3556-8171
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
1996年9月20日
単元株数
100株
FAQ
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、取引の途中で画面が消えてしまったら?
フリーズしたりコンセントが抜けたりして、 取引の途中で画面が消えてしまったら? 画面を立ち上げ直し、取引状況を確認しましょう。 パソコンのトラブル
株式投資の最低額はいくらですか?
株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引
株主優待は最低何株から受けられますか?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が