買取王国
最低投資金額 | 76,200円 | 優待利回り | 1.24% |
---|---|---|---|
配当利回り | — | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 2月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
会員アプリ・ポイント
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000ポイント | |
500株以上 | 3,000ポイント |
買取アップ券
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 1枚(一律買取 30%アップ※一部商材対象外) |
銘柄基本情報
社名
買取王国
英文社名
KAITORI OKOKU CO.,LTD.
業種
小売業
代表者
長谷川 和夫
決算
2月
資本金
49,004千円
住所
愛知県名古屋市港区川西通5-12
電話番号(IR)
052-304-7851
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
2013年2月14日
単元株数
100株
FAQ
どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?
どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等
システムダウンや停電等が起きて、急に取引できなくなってしまったら?
システムダウンや停電等が起きて、 急に取引できなくなってしまったらどうしたらいい? 当社のシステム障害が原因の場合、電話で注文を受付ける体制をと
昼は仕事があります。それでも投資ができますか?
昼間は仕事があります。それでも投資ができますか? できます。パソコンやスマートフォンで取引できますし、夜間に取引が可能な商品もあります。また、
株主優待は非課税ですか?
基本的に株主優待は、企業から商品や金券などの収益を得ていることから所得とみなされ、税金がかかることになります。 国税庁によれば、雑所得の合計が
月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?
月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00