SBIレオスひふみ

SBIレオスひふみ

SBIレオスひふみ

241 お気に入り

200000円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

SBIレオスひふみ(165A)の株主優待は『公募投資信託の贈呈』、優待利回りは0.98%、配当利回りは3.40%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、SBIレオスひふみ(165A)に関するニュースもチェック出来ます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 200,000円 優待利回り 0.98%
配当利回り 3.40% 優待発生 1000
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

公募投資信託の贈呈、または寄付

必要 優待内容 備考
1,000株以上 「ひふみクロスオーバーpro」 2,000口
5,000株以上 「ひふみクロスオーバーpro」 10,000口

銘柄基本情報

社名

SBIレオスひふみ

英文社名

SBI RHEOS HIFUMI Inc.

業種

証券、商品先物取引業

代表者

藤野 英人

決算

3月

資本金

332,548千円

住所

東京都千代田区丸の内一丁目11番1号

電話番号(IR)

03-6311-6799

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証グロース

上場年月日

2024年4月1日

単元株数

100株

FAQ

投資は何万円から始めればよいですか?

株式投資の初心者は、まずは10万円以下の少額から投資をスタートしてみましょう。 10万円以下で投資を始めると、株価が1,000円以下の銘柄を購

他人に口座の中を見られたりプライバシーが洩れる心配はありませんか?

他人に口座の中を見られたり、 プライバシーが洩れる心配はありませんか? パスワードの入力、プライバシー保護のための暗号化等 お客様の個人情報は厳格

配当金 月1万 いくら必要?

「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク

高配当株で月3万円をもらうにはいくら必要ですか?

企業によっては、株主優待の進呈基準株数を単元株数以上としています。 例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以

株主優待は非課税ですか?

基本的に株主優待は、企業から商品や金券などの収益を得ていることから所得とみなされ、税金がかかることになります。 国税庁によれば、雑所得の合計が

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。SBIレオスひふみ

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

トピー工業

トピー工業(7231)の株主優待は『交通傷害保険』、優待利回りは---、配当利回りは5.31%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、トピー工業(7231)に関するニュースもチェック出来ます。

丸山製作所

丸山製作所(6316)の株主優待は『QUOカード、自社製品割引』、優待利回りは---、配当利回りは3.70%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、丸山製作所(6316)に関するニュースもチェック出来ます。

ニイタカ

レストランや旅館・ホテル等のフードビジネス業界向けに業務用洗剤や除菌剤、固形燃料等の製造・販売を行っております。株主優待品は、グルメカードや旅行券が贈呈されます。1000株以上保有していると、中間優待では一般家庭で使用できる製品セットの選択も可能です。

椿本興業

椿本興業(8052)の株主優待は『QUOカード、寄付』、優待利回りは1.62%、配当利回りは3.24%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、椿本興業(8052)に関するニュースもチェック出来ます。

穴吹興産

香川県に本社を置き、西日本を中心にアルファブランドの分譲マンション事業を中心とした不動産関連事業を軸に、ホテル・ゴルフ場、公的施設の運営受託などの施設運営事業、有料老人ホーム経営などの介護医療関連事業、高圧一括受電による電力供給などを行うエネルギー関連事業など、地域に根ざしたONLY ONE企業を目指し事業展開を行っております。 株主優待では、地域商品を中心とした株主優待品申込書(オリジナル特選ギフト・寄付)からお選びいただけます。

片倉工業

片倉工業(3001)の株主優待は『自社製品、食品、寄付』、優待利回りは0.40%、配当利回りは1.99%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、片倉工業(3001)に関するニュースもチェック出来ます。