りそなホールディングス

3442 お気に入り
104850円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
りそなホールディングス(8308)の株主優待は『株主優待ポイント』、優待利回りは---、配当利回りは2.19%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、りそなホールディングス(8308)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 104,850円 | 優待利回り | — |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.19% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
「りそなクラブ」ポイント付与
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ◆以下優待内容月間20ポイント(年間 240ポイント)付与※ステータス「パール」 | |
500株以上 | ◆以下優待内容月間25ポイント(年間 300ポイント)付与※以降100株ごとに5ポイント(年間 60ポイント)加算※ステータス「パール」 | |
2,000株以上 | ◆以下優待内容月間100ポイント(年間 1,200ポイント)付与※以降100株ごとに5ポイント(年間 60ポイント)加算※ステータス「ルビー」 | |
4,000株以上 | ◆以下優待内容月間200ポイント(年間2,400ポイント)付与※ステータス「ダイヤモンド」 |
銘柄基本情報
社名
りそなホールディングス
英文社名
Resona Holdings, Inc.
業種
銀行業
代表者
南 昌宏
決算
3月
資本金
50,552,000千円
住所
東京都江東区木場一丁目5番65号
電話番号(IR)
03-6704-3111
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
2001年12月11日
単元株数
100株
FAQ
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ
株主優待をもらうには最低何株必要ですか?
株主優待がもらえる最低ラインは企業によって異なりますが、100株としているところが多いです。 たとえば株価が1,000円なら、1,000円×1
大王製紙の株主優待は300株からですか?
1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3
株主優待で一番多かったのは?
株主優待はありません。
10万円で買える株はありますか?
と思われる人が多くいらっしゃいますが、決してそんなことはなく、10万円以下で買える銘柄もたくさんあります。 現在、株主優待を実施する企業は約1