アイキューブドシステムズ

110 お気に入り
160600円 最低投資金額
6月月末 優待権利確定月
アイキューブドシステムズ(4495)の株主優待は『デジタルギフト』、優待利回りは1.23%、配当利回りは1.98%、権利確定月は6月12月!他にも株主優待の詳細情報や、アイキューブドシステムズ(4495)に関するニュースもチェック出来ます。
最低投資金額 | 160,600円 | 優待利回り | 1.23% |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.99% | 優待発生株数 | 100株 |
優待権利確定月 | 6月,12月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
デジタルギフト
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円相当 | |
300株以上 | 5,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
アイキューブドシステムズ
英文社名
i3 Systems, Inc.
業種
情報・通信業
代表者
佐々木 勉
決算
6月
資本金
413,018千円
住所
福岡県福岡市中央区天神四丁目1番37号
電話番号(IR)
092-552-4358
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証グロース
上場年月日
2020年7月15日
単元株数
100株
FAQ
株式投資の最低額はいくらですか?
株式投資に必要な金額は、株価×100で算出しましょう。 なぜ100をかけるかというと、2018年10月から株を購入する際は、100株単位の取引
最低でも買っておくべき日本株は?
株主優待はありません。
預貯金と株式投資の違いを教えてください。
預貯金と株式投資の違いを教えてください。 預貯金(※1)は原則、元本割れしません。株式は元本割れの可能性があります。でも預貯金に比べ、大きく増
大王製紙の株主優待は300株からですか?
1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3
株主優待で1番多いものは何ですか?
【A1】食品類が一番多い。 次に多いのがQUOカードや図書カード、クレジットカード会社のギフト券など、現金同様に使える金券類だ。 特にQUOカー