TOKAIホールディングス

2247 お気に入り
103400円 最低投資金額
3月月末 優待権利確定月
TOKAIホールディングスは住宅へお水をお届けするアクア、住宅関連、ブライダルなど幅広く事業を展開しております。優待の内容は5種類の優待品の中からの選択制となっています。ご自身の好みに合わせて選択されては如何でしょうか。
最低投資金額 | 103,400円 | 優待利回り | 0.96% |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.29% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 3月,9月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
QUOカード、自社グループ商品等
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ◆以下より1点を選択1、自社グループ飲料水宅配サービス関連商品■2,170円相当(年間4,340円相当)2、QUOカード■500円相当(年間 1,000円相当)3、自社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券■1,000円相当(年間 2,000円相当)4、TLCポイント(自社グループ会員サービスのポイント)■1,000円相当(年間 2,000円相当)5、格安SIM/スマホサービス“LIBMO”割引■月額料金を6ヵ月間350円割引(2,100円相当) | |
300株以上 | ◆以下より1点を選択1、自社グループ飲料水宅配サービス関連商品■4,340円相当(年間8,680円相当)2、QUOカード■1,500円相当(年間 3,000円相当)3、自社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券■3,000円相当(年間 6,000円相当)4、TLCポイント(自社グループ会員サービスのポイント)■2,000円相当(年間 4,000円相当)5、格安SIM/スマホサービス“LIBMO”割引■月額料金を6ヵ月間850円割引(5,100円相当) | |
5,000株以上 | ◆以下より1点を選択1、自社グループ飲料水宅配サービス関連商品■8,680円相当(年間17,360円相当)2、QUOカード■2,500円相当(年間 5,000円相当)3、自社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券■5,000円相当(年間 10,000円相当)4、TLCポイント(自社グループ会員サービスのポイント)■4,000円相当(年間 8,000円相当)5、格安SIM/スマホサービス“LIBMO”割引■月額料金を6ヵ月間1,880円割引(11,280円相当) |
自社グループ結婚式場共通婚礼割引券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 10%割引+最大10万円割引 |
自社グループ・レストラン食事割引券
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 20%割引 |
銘柄基本情報
社名
TOKAIホールディングス
英文社名
TOKAI Holdings Corporation
業種
卸売業
代表者
小栗 勝男
決算
3月
資本金
14,000,000千円
住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
電話番号(IR)
054-275-0007
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証プライム
上場年月日
2011年4月1日
単元株数
100株
FAQ
株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか?
株は難しいと聞きますが、初心者でもできますか? はい、できます。誰でも最初は、初心者です。 投資目的等に合わせてできそうなことから始めましょう。
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか?
オンライン取引をするためには何を準備して、どんな環境整備をすればいいですか? パソコン、プロバイダー、ブラウザ等、次の3つが必要です。 インター
最低でも買っておくべき日本株は?
月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙
株には怖いという印象がありますが、初心者でも大丈夫?
誰でも真っ暗闇の中に取り残されたら、怖いものです。でも、同じ真っ暗闇の中でも、どこに何があるのかを把握していれば恐怖心も薄らぎますし、上手に
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ