アクセル
| 最低投資金額 | 127,400円 | 優待利回り | — |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 3.85% | 優待発生株数 | 100 |
| 優待権利確定月 | 3月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
QUOカード(長期保有者向け)
| 必要株数 | 優待内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 100株以上 | 【1年以上保有】500円相当 | |
| 500株以上 | 【1年以上保有】500円相当【5年以上保有】3,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
アクセル
英文社名
AXELL CORPORATION
業種
電気機器
代表者
斉藤 昭宏
決算
3月
資本金
1,028,000千円
住所
東京都千代田区外神田四丁目14番1号
電話番号(IR)
03-5298-1670
株式(上場市場)の状況
上場市場
東証スタンダード
上場年月日
2002年12月18日
単元株数
100株
FAQ
モスバーガー 株主優待 何株から?
ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえますが、中には1株で株主優待がもらえる銘柄があったり、500株以上でないと株主優待が
大王製紙の株主優待は300株からですか?
1. 対象となる株主さま 毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月3
株主優待をもらうには最低何株必要ですか?
株主優待がもらえる最低ラインは企業によって異なりますが、100株としているところが多いです。 たとえば株価が1,000円なら、1,000円×1
システムダウンや停電等が起きて、急に取引できなくなってしまったら?
システムダウンや停電等が起きて、 急に取引できなくなってしまったらどうしたらいい? 当社のシステム障害が原因の場合、電話で注文を受付ける体制をと
株価はなぜ上下するの?誰が株価を決めているの?
株価はなぜ上下するの? 誰が株価を決めているの? 株価は需給のバランスによって決定します。 買いたい人が多ければ上がり、売りたい人が多ければ下がり













