大光

大光

大光

477 お気に入り

57000円 最低投資金額

5月月末 優待権利確定月

岐阜県に本社を置く大光は大手外食チェーンやホテル、レストランで使用される食品の卸売業を展開しております。業務食品スーパーアミカでは小売業も行っており、優待ではQUOカードもしくはアミカ商品券がもらえます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 57,000円 優待利回り 1.75%
配当利回り 2.28% 優待発生 100株
優待権利確定月 5月,11月 権利確定日 月末

優待品別情報

QUOカードまたは、アミカ商品券

必要 優待内容 備考
100株以上 ◆以下より1点を選択1、QUOカード 500円相当(年間 1,000円相当)2、アミカ商品券 1,000円相当(年間 2,000円相当)
500株以上 ◆以下より1点を選択1、QUOカード 1,000円相当(年間 2,000円相当)2、アミカ商品券 2,000円相当(年間 4,000円相当)
1,000株以上 ◆以下より1点を選択1、QUOカード 2,000円相当(年間 4,000円相当)2、アミカ商品券 4,000円相当(年間 8,000円相当)
2,000株以上 ◆以下より1点を選択1、QUOカード 3,000円相当(年間 6,000円相当)2、アミカ商品券 6,000円相当(年間 12,000円相当)

銘柄基本情報

社名

大光

英文社名

OOMITSU CO., LTD.

業種

卸売業

代表者

金森 武

決算

5月

資本金

1,482,063千円

住所

岐阜県大垣市浅草二丁目66番地

電話番号(IR)

0584-89-7777

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証スタンダード

上場年月日

2010年3月9日

単元株数

100株

FAQ

株主優待で1番多いものは何ですか?

【A1】食品類が一番多い。 次に多いのがQUOカードや図書カード、クレジットカード会社のギフト券など、現金同様に使える金券類だ。 特にQUOカー

どんな株を買ったらいいのかわからない。銘柄は、どんな基準で選べばいい?

どんな株を買ったらいいのかわからない。 銘柄は、どんな基準で選べばいい? 好きな会社、馴染みの会社、応援したい会社等を アナリスト情報、IR情報等

シャトレーゼの株主優待はありますか?

株主優待はありません。

株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか?

株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか? 通常、売買の都度、委託手数料がかかります。 松井証券ではインターネット経由の場合

フリーズしたりコンセントが抜けたりして、取引の途中で画面が消えてしまったら?

フリーズしたりコンセントが抜けたりして、 取引の途中で画面が消えてしまったら? 画面を立ち上げ直し、取引状況を確認しましょう。 パソコンのトラブル

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。大光

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ブラス

東海地方を中心にウェディング事業を展開するブラスが提案する結婚式は、“完全貸切”のゲストハウスで行うふたりだけのオリジナルウェディング。チャペルもキッチンもすべて専用のプライベート空間で過ごすゲストとの特別なひとときは、きっと忘れられない思い出となることでしょう。 また、ウェディングの重要なポイントとなる料理にも同社の並々ならぬこだわりが。すべてのゲストハウスでパーティー会場に隣接したオープンキッチンを採用しており、ベストなタイミングで温かい料理を提供できる上、ゲストの目も楽しませます。

マーチャント・バンカーズ

マーチャント・バンカーズ(3121)の株主優待は『QUOカード、自社販売商品』、優待利回りは3.63%、配当利回りは0.72%、権利確定月は4月10月!他にも株主優待の詳細情報や、マーチャント・バンカーズ(3121)に関するニュースもチェック出来ます。

三洋堂ホールディングス

三洋堂は名古屋発祥の書籍販売店であり、現在全国へ展開。CDやDVDの扱いもあり、本の高価買取などにも対応しております。優待では、レンタル割引と販売割引を保有株数に応じてランク付けがされています。また、1年以上保有株主に対しては図書カードが贈呈されます。

ベガコーポレーション

ベガコーポレーション(3542)の株主優待は『自社割引クーポン、または寄付』、優待利回りは1.45%、配当利回りは1.60%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ベガコーポレーション(3542)に関するニュースもチェック出来ます。

Lib Work

Lib Work(1431)の株主優待は『QUOカード、割引券、優待ポイント』、優待利回りは1.52%、配当利回りは0.97%、権利確定月は3月6月9月12月!他にも株主優待の詳細情報や、Lib Work(1431)に関するニュースもチェック出来ます。

フロイント産業

錠剤のコーティング技術に着目し、自動フィルムコーティング装置とフィルムコーティング液の開発に成功後、医薬品および食品メーカーを主要ユーザーとし、他社では真似できないコーティングと造粒技術の価値を提供しております。優待ではオリジナル・QUOカードがもらえます。