フュージョン
最低投資金額 | 39,000円 | 優待利回り | 2.55% |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.00% | 優待発生株数 | 100 |
優待権利確定月 | 2月 | 権利確定日 | 月末 |
優待品別情報
デジタルギフト
必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円相当 | |
200株以上 | 2,000円相当 |
銘柄基本情報
社名
フュージョン
英文社名
Fusion Co.,Ltd.
業種
情報・通信業
代表者
佐々木 卓也
決算
2月
資本金
213,128千円
住所
北海道札幌市中央区北四条西四丁目1番地 伊藤ビル4F
電話番号(IR)
011-271-8055
株式(上場市場)の状況
上場市場
札証アンビシャス
上場年月日
2017年2月23日
単元株数
100株
FAQ
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか?
株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか? 値上がり益のほか、配当金、株主優待等があります。 保有中に得られる利益も見逃せません。 株式
株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの?
株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの? 株式投資にかかる税金は、主に、売買の結果得た利益にかかる「譲渡益課税」、配当金を
10万円以下の有名企業は?
また各銘柄ごとに、株主優待をもらうのに必要な株数が決まっているので、注意が必要です。 ほとんどの銘柄は100株以上購入する事で株主優待がもらえ
株主優待で1番多いものは何ですか?
【A1】食品類が一番多い。 次に多いのがQUOカードや図書カード、クレジットカード会社のギフト券など、現金同様に使える金券類だ。 特にQUOカー
株主優待の最低購入金額はいくらですか?
例えば、最低売買単位は100株ですが、株主優待を受取るためには、500株以上保有していないと受け取ることが出来ない、といった条件があります。