モリト

モリト

モリト

513 お気に入り

158800円 最低投資金額

11月月末 優待権利確定月

ハトメ・ホック・面ファスナーなどの服飾付属品やカメラ資材、自動車内装資材、靴用品の企画開発など生活にかかわるパーツを幅広く造・販売しております。また、海外生産サポート、企画段階でのアドバイスを行っており、工場メンテナンスサービスによる品質向上、改善サポートにも貢献。

この企業のサイトへ

最低投資金額 158,800円 優待利回り
配当利回り 4.21% 優待発生 100株
優待権利確定月 11月 権利確定日 月末

優待品別情報

上場35周年記念優待※2024年11月末限定

必要 優待内容 備考
100株以上 500円相当

銘柄基本情報

社名

モリト

英文社名

MORITO CO.,LTD.

業種

卸売業

代表者

一坪 隆紀

決算

11月

資本金

3,532,492千円

住所

大阪府大阪市中央区南本町4丁目2番4号

電話番号(IR)

06-6252-3551

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

1989年7月14日

単元株数

100株

FAQ

シャトレーゼの株主優待は?

株主優待はありません。

株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか?

株を買ったり売ったりするときには、どんなコストがかかりますか? 通常、売買の都度、委託手数料がかかります。 松井証券ではインターネット経由の場合

株主優待は最低何株から受けられますか?

月10万円の配当金を得るという事は、年間120万円なので、3万株(3000万円)の購入が必要です。 この計算から、もし年間30万円の配当金を狙

月10万円の配当金で生活するにはいくら必要ですか?

月10万円の配当金を得るためには、年間で120万円の配当金が必要になります。 仮に、平均的な配当利回りを3%とすると、必要な投資額は約4,00

株式投資はたくさん資金がないとダメですか?いくらくらいあれば買えますか?

株式投資はたくさん資金がないとダメですか? いくらくらいあれば買えますか? 多くの企業が単元株数を減らす傾向にあり、 手頃な資金で買える銘柄も増え

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。モリト

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

オータケ

オータケ(7434)の株主優待は『QUOカード』、優待利回りは0.53%、配当利回りは1.87%、権利確定月は5月!他にも株主優待の詳細情報や、オータケ(7434)に関するニュースもチェック出来ます。

小津産業

紙と不繊維という素材を核に、メーカーであり、卸売であり、小売りとその役割を変化させ多様に順応するビジネスを展開しております。エレクトロニクス、メディカルと活躍の場も広大で、グローバル化に伴いアジアに海外営業部を新設しました。優待ではQUOカードやトイレットペーパー、箱ティッシュの詰合せが贈呈されます。

シークス

シークス(7613)の株主優待は『ギフトカード、旅行企画品』、優待利回りは0.87%、配当利回りは4.21%、権利確定月は12月!他にも株主優待の詳細情報や、シークス(7613)に関するニュースもチェック出来ます。

AGS

IT技術で、金融、公共、法人の各領域でコンサルティングからシステム構築、保守、運用まで、幅広い分野でお客様の経営課題にお応えする最適なサービスを提案しています。優待ではVJAギフトカードやQUOカードを用意いたしました。

粧美堂

粧美堂(7819)の株主優待は『自社企画商品、QUOカード』、優待利回りは1.91%、配当利回りは4.39%、権利確定月は9月!他にも株主優待の詳細情報や、粧美堂(7819)に関するニュースもチェック出来ます。

岡部

岡部は一般建築用金物の製造、販売を行っております。設計、施工の高い性能は各方面から信頼を得ており、世界に広く知られるトップブランドとなりました。技術力を背景に、自動車関連製品も扱っており、北米等から高い支持を得ております。優待ではオリジナル・QUOカードが贈呈されます。