丸三証券

丸三証券

丸三証券

1552 お気に入り

97300円 最低投資金額

3月月末 優待権利確定月

有価証券を中核商品とする投資金融サービス業である丸三は、仲良し3人が各1万円ずつ出し合いスタートしました。現在は全国に店舗を構えており、有価証券の売買および売買委託の仲介、有価証券の引受、売出し、募集等その他の金融商品の取引業を営んでおります。優待では海苔の詰合せまたは、魚沼産コシヒカリが贈呈されます。

この企業のサイトへ

最低投資金額 97,300円 優待利回り 1.03%
配当利回り 優待発生 100
優待権利確定月 3月 権利確定日 月末

優待品別情報

海苔の詰合せまたは、魚沼産コシヒカリ

必要 優待内容 備考
100株以上 海苔の詰合せ 1,000円相当
1,000株以上 新潟県魚沼産コシヒカリ新米 3kg

銘柄基本情報

社名

丸三証券

英文社名

Marusan Securities Co.,Ltd.

業種

証券、商品先物取引業

代表者

菊地 稔

決算

3月

資本金

10,000,000千円

住所

東京都千代田区麹町三丁目3番6

電話番号(IR)

03-3238-2460

株式(上場市場)の状況

上場市場

東証プライム

上場年月日

1986年5月1日

単元株数

100株

FAQ

パソコンの操作中にわからないことがあったらどうしたらいいですか?

パソコンの操作中にわからないことがあったらどうしたらいいですか? 松井証券顧客サポートが利用できます。 「松井証券顧客サポート」では、証券取引に

株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの?

株には、どんな税金がかかりますか?会社員の場合はどうなるの? 株式投資にかかる税金は、主に、売買の結果得た利益にかかる「譲渡益課税」、配当金を

株主優待は非課税ですか?

基本的に株主優待は、企業から商品や金券などの収益を得ていることから所得とみなされ、税金がかかることになります。 国税庁によれば、雑所得の合計が

株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか?

株式投資で得られる利益には、どんなものがありますか? 値上がり益のほか、配当金、株主優待等があります。 保有中に得られる利益も見逃せません。 株式

配当金 月1万 いくら必要?

「もらって嬉しい株主優待」については、金券、優待券、自社製品がほぼ同率となりました。 「その他」のコメントでは、「キャッシュバック」、「割引ク

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。丸三証券

株主優待 おすすめ 10万円以下
最新記事 人気記事
おすすめ記事

ミツバ

ミツバ(7280)の株主優待は『地域特産品』、優待利回りは1.07%、配当利回りは1.59%、権利確定月は3月!他にも株主優待の詳細情報や、ミツバ(7280)に関するニュースもチェック出来ます。

一家ホールディングス

一家ホールディングス(7127)の株主優待は『食事優待券(電子)』、優待利回りは7.51%、配当利回りは0.00%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、一家ホールディングス(7127)に関するニュースもチェック出来ます。

プリントネット

プリントネット(7805)の株主優待は『デジタルギフト』、優待利回りは0.74%、配当利回りは1.95%、権利確定月は8月!他にも株主優待の詳細情報や、プリントネット(7805)に関するニュースもチェック出来ます。

一正蒲鉾

一正蒲鉾は徹底した品質管理とニーズに合わせた新製品づくりで、水産練り製品業界トップクラスのシェアを獲ております。早くからグローバルな視野を持っており、蒲鉾の美味しさを世界に広めました。また、まいたけ作りにも拘りがあり栽培施設を保有しております。まいたけご飯の素は格別の美味しさです。優待では商品の詰合せが贈呈されます。

イーサポートリンク

生鮮流通業界の流通に係わる大規模なインフラシステムと業務受託サービスを顧客に提供し、食の安全、安心に係る貢献をさせて頂いております。また、りんごや有機農産物の仕入、販売も行っております。自社で取り扱っているおいしい青森県産りんごジュースを株主優待品として贈呈させていただきます。

広島電鉄

広島電鉄(9033)の株主優待は『株主優待乗車証、自社施設割引券』、優待利回りは---、配当利回りは1.32%、権利確定月は3月9月!他にも株主優待の詳細情報や、広島電鉄(9033)に関するニュースもチェック出来ます。